goo blog サービス終了のお知らせ 

sueのボチボチ日記

ボチボチやってます。なにげな日々を書いていきまーす。

アケビの続き

2011-10-05 18:25:16 | 日記
アケビがパカッと割れました。
これで食べれるのかなあ、

このなんともいえない、幼虫のような、、グロテスクな塊、
口に入れたら、まあ普通、
少し甘くてタネばっかり、皮の方は食べれませんでした。
スーパーで見たのはツルツルでムラサキでしたが種類が違うのかなあ。

少し前になりますが、台風の翌朝の空が印象的でした。
雨台風、東北に被害が出ました。
この次の日が、福島県会津で母の三回忌でしたので心配でしたが、
無事行えホッとしました。

父も元気ですが、最近、夢で見た事や妄想や現実がごちゃ混ぜで
若い時の事も混ぜ混ぜ、、校長だったからか社会に繋がろうとする事が、役所に苦情の電話とか
今日は東京都の教育委員会へ電話してました。
そんな時はいつもの目の色とは違って、どう説明しても耳に届きません。
しばらく時間が過ぎ今は好爺さんで鼻歌を歌ってます。

私の仕事も今月から、人事移動(笑)
22箇所位あるお店の一年に一度配置転換です。
私も、今までと違うお店で、別の先輩と組んでの仕事です。
慣れるまで気が疲れます。

今日はいっきに寒くなりました。
冬が早そうです。

今、又緊急地震速報です。最近地震が多いです。

青空

2011-09-15 18:45:40 | 日記



今日は高速道路から見た空がとてもステキでした。
写真の時間、1時間違います。15時頃でした。
車を乗りだして初めての少し遠出、車の1カ月点検で、和光の車屋さんへ行って来ました。
息子が横に乗ってくれて行きは私が運転で下の道を行きました。
帰りは、息子が運転してくれて高速道路を走り、この撮影が出来たのです。
とても気持ちのいい素敵な空でした。
私はまだ家の近くだけなので、50キロ位しか出してないのですが、、
なんと110キロも出るではありませんか。驚きでした。
そんな軽なのにスピードでるんだー。
そういえば、高速道路って制限速度、何キロでしたっけ??(笑)
まあいいか。
ドライブもいいものですね♪♪

庭の木

2011-09-14 11:07:17 | 日記



だいぶ空いてしまいました。
もう9月の中頃というのに毎日暑いです。
今日も33度、残暑という感じではないです。
真夏が続いています。
庭には、秋の気配がチラホラ、
一枚目はアケビ。
道路を歩いていて下に緑の変なのが落ちていたので
何だろうと見上げたら見つけました。
いつも花が終わると、刈ってしまうので実は初めて見ました。
外にせり出した高い所なので刈り残ったのです。(ホッ)
すごく嬉しかったです。味はどんなものでしょう?
食べれるのかなあ?
萩も高いので巧く写せないのですが、爽やか、秋を感じます。

ブルーベリーも美味しかったです。

毎日、色々ありパソコンに向かえませんでした。
写真もないのですが、9月は時間が少しゆっくり過ぎて行ってます。

台風が近づいてます。

2011-08-30 22:32:46 | 日記
台風が近づいているせいか、今も雨が降っています。
雨多いですねー ゲリラ豪雨だとかピンポイント豪雨だとか、、
なんだかわかりませんが、
これだけ雨が降り、今年は暑かったのだからお米は豊作だろう。
なんて思いますが、目に見えない放射能の影響か、農協でも去年のお米を売ってます。
今出て来ているはずなのは早場米ですが、今年のお米はどうなるのでしょう。
ちゃんと市場に出回って欲しいです。もちろん安全であって欲しいですが。

写真は我が家の裏の公園の土手、綺麗に市の方が雑草を刈ってくれた後、百合が一本残りました。
とても綺麗に感じました。

2011-08-26 18:39:02 | 日記


昨日、チケットをもらったので、美術館へ行って来ました。
損保ジャパンの42階、雲が沢山の空が圧巻でした。
美術展は良かったです。久々、時を忘れて見入りました。
恥ずかしながら、私はその場限りでどんどん忘れてしまいます。



このビルの1階のエントランスホールで小、中学生による卵アート展をやってました。
とっても可愛いので、これは写真を撮っても叱られないかな、と思い少しだけ写しました。











今日は午後、突然の豪雨、丁度運転中で前が見えなくてヒヤヒヤでした。
まだ降っています。気温も30度あったのに25度に下がりました。

菅さん、辞任しましたね。辞任の演説の報道も少なめ。
又、小沢さんがどうのと言ってますねー。そんな事で総理大臣が決まって行くのを
堂々と報道されるのですから、ホント白けてしまいますねー。