goo blog サービス終了のお知らせ 

sueのボチボチ日記

ボチボチやってます。なにげな日々を書いていきまーす。

2回目の雪

2012-01-24 10:52:28 | 日記




昨夜からの雪が積もりました。
ここさいたま市は積もったみたいですね。
前回より、綺麗で木々にも雪帽子がついたり風が吹くとサラサラ粉雪が舞って
ステキな雪国です。
めったにこんな景色は見られないのでまたまたアップしました。

実は私は寒いのがとても苦手。雪も嫌いです。
冷たいし、滑るし、重いし、交通機関は乱れるし。
雪かきを今朝はしました。家の周りですが、1時間程かかりました。
フーフー汗かき、鼻水が出てきて、、、でも気持ち良くて楽しかったですね。
通る人と自然に
「大変ですねー滑りますよー」
なんて言葉を交わせたり
枯葉掃きよりずーといい気分です。
マイナスイオンでも一杯なのかもしれません。
でもでも、家に入ってストレッチはしたものの、腰が・・痛い。
歳はとりたくないです。。。


雪が降りました。

2012-01-20 18:39:57 | 日記
今朝 6時頃から雨が雪になりました。
今年は雪が降らないとホッとしていたのですがついにふりました。
すぐ止むだろうとタカをくくっていましたらお昼過ぎてもまあ!スゴイ降りです。
積もらないで、と祈ってしまいました。
でもこれも、雪遊びを楽しみにウキウキしている輩もいることでしょう。 



すっかり冬枯れで淋しくなった庭にも降ってます。
水分が多かったせいか夜までにはすっかり消えてしまいました。

明日からの仕事には影響しなさそうなのでよかったー。

今年も宜しくお願いします。

2012-01-10 13:17:44 | 日記
家のゴミ置き場近くで写しました。
日の出前です。朝焼けの始まり、モヤモヤがとても綺麗で
新しい歳の始まりを感じさせてくれました。

今日はもう10日、すっかりお正月は終わってしまいました。(笑)



こんな看板が立ってました。ご近所さんが立てて下さったのでしょう。
なんかいいです。
私のブログの新年の挨拶に使わせてもらいました。



元旦、父と初詣へ。杖をつきながらしっかりと歩けてます。
無事、93歳のお正月を迎えられ良かった。
一年、色々有る事と思いますが、又一つ一つこなして行きましょう。

今年も宜しくお願いします。

落ち葉掃き

2011-12-23 18:47:42 | 日記


寒い日が続いています。

毎日落ち葉掃きが佳境になってきました。
家にいても枯葉が落ちる時、雨音のように“サー”と聞こえて来ます。
ここ1,2週間は多くて家の周りの道路を掃くのに小一時間かかります。
フーだいぶ慣れたとはいえ腰が、、、
葉が全部散るまでですが、お正月までには終わって欲しいものです。
掃いていて気になるのが犬の散歩、けっこう通って行きます。
私が横で掃いているのに、山にした枯れ葉に堂々と立ち○○○をして行くのです。
連れている飼い主は男の人がほとんどですが、平然とさせてます。
見てない所ならともかく。まあ私も掃除していない時なら何も感じないですが。



今朝の収穫(笑)、袋を閉じる時、ギュッと絞ったら、プーンと犬の○○○の匂いがしました。ムッ!

どんどんその後も落ちて来て、父がソワソワ気にし出したので、寒い中の外仕事、体調を崩してもいけないし、
私は明日明後日と仕事で出来ないので、仕方ない、午後は又掃いて3袋まとめました。

北の方では雪が沢山降っているとか、掃きながらこれが雪でなくて良かった。
なんて思いました。
明日はクリスマスイブ、皆さんどんな風に過ごされるのでしょうか?
私は父の好きな鳥のモモ焼きとイチゴのショートケーキを食べようと思います。
今日は丁度持っていた携帯で撮りました。


朝日

2011-12-12 20:08:34 | 日記
すっかり寒くなりました。
そのせいか朝日がとても綺麗に見えます。
昨日通勤の車中で撮りました。 
眩しいです。朝日は元気をもらえます。
“よ~し、今日も頑張るぞー!”
なんちゃって。

この不況、どこもそうなのでしょうが、私の職場も
辞める人がいても補充はなく、
震災の後、節電のため営業時間(開始と終了時間を少しづつ)を減らしたのが
そのまま。だからといってすごく仕事が大変になった訳ではないのですが(笑)
給料は、もともと少ない労働時間なので、1割位カットのままです。
今一緒に働いている先輩は30分も早く出勤して仕事しています。
私もタダ働きですが30分早くでてます。
「いいのよー好きで来てるんだから、ゆっくり来ていいわよー」
とは言ってくれるものの、それでは朝の仕事何もしない事になるので仕方なくです。。。。
割り切れないままモヤモヤ続けてます。
けっこうな大人の女性の職場ってそれぞれ個性が強くて価値観もそれぞれ違って面白いです。
土日だけ、それに65歳まで働けるので、人間関係さえ巧く行けば美味しいお仕事かもしれません。
なんちゃって。