

昨日の“津波”には驚いてしまった。
散歩から帰ってきたら、突然スマホが鳴り出し、“緊急速報”と叫んでいる。即、テレビで確かめたら、この地域の津波が1mとのこと。だが、その後3mになったので、どうするか迷ったが、とりあえず、そのままテレビの前で様子を見ることにした。
しばらくして、外房の津波が30㎝とのニュースが流れ一安心した。その後、通常のスーパーへの買い物に出かけたが、外の様子は普段通リだった。だが、帰りに“ヤックス”に寄ったら“津波による避難の為閉店”とあった。ヤックスは海岸から3kmの場所にある。
もし、実際に3mの津波が来ていたら、この白子町がどのような被害に見舞われていたかは全く判らない。海岸には新しく堤防が建設されたし、南白亀川の上流には約3kmまで新たに1mの津波避けが造られた。
私の家は、海岸から約5kmの所だが、南白亀川と赤目川がすぐ近くを流れている。今回は何も起きなかったが、今後も何も起こらない事を願うばかりだ。