goo blog サービス終了のお知らせ 

すだれときっちゃん

すだれの楽しさ・普段のことなど書いていきます。・・・すだれや(京すだれ川崎)です。

うれしい♪お手紙

2012-01-20 15:11:45 | お絵かき

久しぶりの雨模様です。

雪じゃなく、雨って…ほんまに久しぶりです。


すだれやカレンダーをぼちぼち発送してるんですけど

届いたお客様から、お手紙やFAX、メールにお電話をちょうだいします。

すごーーく嬉しいです。ほんまに嬉しいです。

ありがとうございます。

1月も半分終わってるのに、お叱りをうけることなく、

ほんまはお叱りをうけなくっちゃいけないのですが、

みなさまの暖かい、しゃーないな…って思って頂けることに

嬉しいです。

その上、お手紙をいただけるなんて

なんて幸せな、だじゃれカレンダー。


数日前は、すだれやに遊びに来てくれるちびっこ(小学2年)ちゃんが

カレンダーの感想を伝えに来てくれました。

「あんなぁ…カレンダーなんやけど

1月~10月はあんまりパッとせーへんかったけど

11月はピン!ってきたわ!」って。

がっくし…10月までアカンですか…

きびしいご意見をちょうだいしました。


2012年のカレンダーの中で、まぁまぁ人気の月は

いまのところ2月と3月と、11月。

わたし個人的には10月も11月も12月もお気に入りなんですけど…。




貯まったよー

2011-11-03 16:52:56 | お絵かき

今日は、カレンダーを見ると赤字で3日って、書いてあります。

カレンダー上は、お休みみたいですね。

すだれやは、お仕事でーす


この前、「貯まったよー」ってメールで、画像が届きました。

んんんんん……???

何が貯まったんだろうとって思って画像を見たら…!!!



↑すだれやのワンコだ!

このワンコの絵、何の絵か…お気づきのかたもいらっしゃるかもしれませんが…

すだれやの普段使う封筒(納品書とか、お手紙を入れる)



その封筒の…



裏側、折り返しのフタ部分のワンコなんです!

なんと、納品書とかが届くたんびに、切り取って貯めて下さってたんです。

もう…びっくりと言うより、なんだか嬉しくて、

いつから、ポイント制になったんだっけ?とか思ったり

キャンペーンしてたっけ?とか…


せっかく集めて頂いたので

頑張らねば!

じゃーーーーーん☆☆



その絵のエコバック(のようなもの)を手描きで描きました。

キャンペーンのグッズとして、昨日発送しました。

届いて、こんなん恥ずかしいし!!って言われないか、心配ですが

お世辞でも「やったぁ」って言ってもらえると、いいなぁ…と思う、お絵かきでした。



お気に入り

2011-06-17 21:30:21 | お絵かき

蒸し蒸しした暑さで、お茶にアイスが必需品になってるすだれやです。

今日、神奈川県からここすだれやまで、すだれを買いにお客様が来て下さったんです!

最初「かながわから来たんです」っておっしゃったのを…

「それは、関東の神奈川ですか?」って聞き返しちゃいました。

神奈川は1個しかないのに…ね。

それぐらいビックリしたんです。

でも、それ以上に嬉しかったです♪

こんな遠いところまで…。

時々ですが、遠いところからここまで来て下さるお客様もいらっしゃるんですが

逆に自分だったら行くかなぁ?って思うと、

せっかくここまで来て下さる気持ちに応えられるよう、すだれやもっと頑張らなくっちゃ!あかんね。

まだまだです!

お越し頂きありがとうございます。


6月も半分終わりました。

実は・・・

すだれやカレンダーの6月が、わたしの中で1番のお気に入り。

「おたまジャグジー風呂」

実際あったら入りたくない、と言われることも多く

でもわたしの中ではお気に入り。

わたしも入りたくない・・・と思うんですけど。

6月が終わると、本格的な夏☆ですね!






ボイスカード

2011-05-12 20:12:02 | お絵かき

朝起きて、すぐに警報チェック!!!

よし!警報なし!

ってことで安心して、すだれやの1日が始りました。

今回の雨はすごかった・・・です。どんだけ降るねん・・・って思うぐらい。

そこらじゅうのどぶが溢れ返って、水たまりだらけ。

雨上がりの本日は、ちょっと過ごしやすい気温になりました。


2日前のこと・・・

今から12年前に、すだれやにバイトに来てくれていたEくんに誕生日のお祝いをしよう!ってことになり

ボイスカードを買ってきました。

Eくん、今年で記念すべき30歳♪なんですねー。

九州に住んでるEくんなので、2~3年に1回ぐらい会うかなぁ・・・って。

3年間バイトに来てくれたはったので、記念やしお祝いのメッセージを送ろうってことになったんです。

初☆ボイスカード

適当に説明書を読んだのが悪かったらしく、

3時の休憩時に「さぁ!みんなで歌うよ♪」って、カードのRECを押しても録音されず、

再生押しても、しーーーーーん。



「もう!仕事するから、また後で」って言われてしまいました。

わたしはひとり、事務所で説明書読んで(←最初から読めばよかったんですけど

テストして、再び挑戦です。

「はっぴぃ~ばぁ~すでぃ・・・」

無事に録音出来ました。

ひとつだけ、残念なことが・・・

歌って最後に「30歳おめでとー」って言ったのが、時間切れで録音されてなかったこと。

15秒しか録音出来なかったんです。

このカードには、声のメッセージと写真を入れることが出来るので

みんなで撮影した写真を入れて送りました。

すだれは今週から、新人さんが入りました。新人さん・・・なにが始まるの?って、ちょっとビックリのようでした

こんなすだれやです。




2ヶ月

2011-05-11 21:30:01 | お絵かき

今日は5月11日。

あれから2ヶ月ですね。早いのか遅いのか、時間はいつも通りなのに、なんで疑問に思うんだろう?



すだれや親方は、東北が大好きで。

ここブログでも、ちょこちょこ親方の東北寄り道日記が登場しております。

なにが好きなん?って聞くと

人が好きやねん!って答えが返ってくるんです。

うーーーん。人かぁ・・・これは、現地に行かなくちゃ会えないなぁ・・・。


その思いを込めて、デコチロルを作りました。

このチロルチョコは、この前親方が東北に行ったときに

現地の方々に思いが伝わるといいな・・・ってことで持っていって、渡してきたそうです。

面と向かって「大好き」なぁんて、親方は言えませんもん。

親方じゃなくても、言えない・・・です。

気持ち届いたかなぁ・・・。


今、ここ亀岡はじゃじゃじゃ降りです。

大雨警報も出てるんです。

心配なことが・・・

どうぞ、明日の朝までに警報が解除されてますように

警報が出てると、子供さんのいはる従業員さんがお休みになっちゃうから・・・

みんなでお願いしているすだれやです。




さがしもの

2011-04-22 19:23:29 | お絵かき

今日は雨ですねー。

午前中は降らないって天気予報で聞いたような…聞かないような…

ってことで、午前中に用事を済ませようと

すだれやのドアをあけたら!!!

雨・・・でした。

ざんねん。間に合わなかったんです。

仕方がないので、自転車はあきらめて徒歩で行きました。

じゃじゃ降りだと諦めもつくのに、ちょっと降ってるかな?感じだったり

もうすぐ降ってやるぞ!みたいな感じだと、空を見ながら、引き返して自転車に乗ろうかなぁ…と悩むんです。

降るなら降って!って思うんですけど。



昨日から、さがしているものがあるんです。

この↑右側の白いかばん。

これは3月の東京での展示会中に空いた時間に描いた「手描きの絵のかばん」なんです。

お客様にと思って描いたんですけど、どこにいったんだか。

そのお客様が昨日、すだれやに来られて「あああーーー!!そう言えば!」って思いだして

思い当るところをすべて探しましたが見つかりません。

これは、描いた時に撮った写真。

もう探すところは無くなりました。一体どこにいったんだか・・・。

あまり必至で探すと見つからないので、今は普通にしています。

そうすると「ひょこっと出てくる」と思ってるのですが…今のところまだ出てきていません






バッチ作り

2011-04-19 10:09:07 | お絵かき

昨日は夕方から、急に雨がじゃんじゃん降りだして

よく分からん天気でした。

そんな雨も今朝にはすっかり止んで、いい青空です!!


最近作ったのが…「缶バッチ」でーーーす。

もしかして自分でオリジナルが作れるんじゃないの?って思ってインターネットで調べたら

おもちゃのような・・・おもちゃで、作れることが判明。

早速作ることになりました。



丸く紙を切って



部材をセットすると・・・

出来上がり~♪♪



なんて簡単な・・・とっても簡単だったんです。そりゃ~おもちゃですもん。

対象年齢6歳以上ですから・・・ね。

出来上がったバッチは、すだれやの「がんばろうTシャツ」を買っていただいた方々にお礼を込めて

一緒に送りました。

「おおきに、ありがとうございます」










絵本完成☆

2011-02-17 17:27:31 | お絵かき

今朝は雨が降ってたんですけど、止みました。

雪にならない!ってことは、ぬくい…んですね。


この前、ちびちゃんともくもく…と作っていた絵本が完成しました!

わーい わーい なんだか嬉しくて・・・。写真撮っちゃいました。

製本を製本やさんにお願いしようと、最初は思ってたんですが

ほんまに素人が作る絵本をお願いしていいものか・・・だんだん恥ずかしくなって、手作りになっちゃいました。

いつも、すだれやの仕事を手伝ってくれはる「モさん」に、製本をお願いしたんです。

うん!

わたしが作るより、数段立派になってる。

よかった、お願いして。


絵本の題名は「*arigatou*ありがとう」です。

「いつも色んな方々に助けてもらって、ありがとうございます」の感謝の気持ちが伝わるといいなぁ~と思って作りました。

でも、ちょっと印刷の向きを間違っちゃたので、もう1度チャレンジです。

その時に、ホームページにアップしたいなぁ~と思ってます。



今日は、もう1個 お絵かきしました。



↑さぁ~???何になるか?

これは、まだナイショ。





さぁ!何を・・・???

2011-02-02 18:28:37 | お絵かき

あったかーーーいいですね。

最近、まわりで風邪や腸炎やインフルエンザになった…など聞くことが多くて

あったかいからって、気を抜いちゃいかん!!

が合言葉です。

みなさまも気をつけてくださいね。


今日は、わたしとちびちゃんは事務所でごそごそ・・・

何を作っているでしょうか???

ちびちゃん、かなり真剣な表情で黙々と作業してます。

初めて挑戦することなので、手順を見てても分からんのです。

2人で「うーーーん?」って悩んだり、

「あっ!そうか」

「ええーーーー?これでいいの?」

「ちがうって」とかとか…

なんとか出来上がったんです。

それは…






「絵本」です。

すだれや何してるねん?!ってことなんですけど

絵を描いて、絵本を作ってみたかったんです。

なんとかそれらしく出来上がりました。

取りあえずの絵本なので、ちゃんと完成した時には、ホームページにアップしようかなって思ってます。

その時は、ぜひぜひ読んでもらえると嬉しいです。


すだれやのホームページ

春も夏も秋も冬もすだれを作っています。 http://www.kyo-sudare.com