goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉は地球からの素敵な贈り物

…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…癒し探し🌱…いざ!火水(神)の時代へ…

今日の小鳥ーズ

2019-07-22 22:10:57 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
今日の小鳥ーズ


~小鳥と癒しの時間です~






ボタンインコが

本日自ら水浴び





水浴びした後の2羽の様子です





さりげなく置いてある

ボタンインコ水浴び専用バス





白文鳥

真っ白でめんこいよ

毎日水浴びします





桜文鳥

2羽の羽の模様が

かなり違います


~みんなめんこいな~
コメント

今日の小鳥ーズ

2019-07-21 22:10:00 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
今日の小鳥ーズ



~小鳥と癒しの時間です~






放鳥するときは

2羽づつ

私の手をつついたり

あまがみしたり

豪快に部屋を飛び回り

自由行動

怪我なく過ごせればと

あ!


追伸

ボタンインコのケージに

桜文鳥のへいちゃんが乗ったら

足を噛まれて

流血の事件

今は少しの赤みがあるだけ

気を付けなければ

~大切な放鳥時間を

見守るぞ~
コメント

小鳥ーズ「白文鳥・桜文鳥・ボタンインコ」

2019-07-08 22:10:00 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
小鳥ーズ「白文鳥・桜文鳥・ボタンインコ」


~癒しの時間です~





がっちゃんとつくちゃん





へいちゃん





れいちゃん





しずくちゃんとふわりちゃん


今日の6羽の様子です

毎日待ちわびている

水浴びの時間です

窓際で行っているので

同時に日光浴も出来ちゃいます






日光浴中


~今日の水浴びまだですか?~

ってアピールするんですよ

そんな姿も

~めんこいな~


追伸

ボタンインコの

しずくちゃんとふわりちゃんは

まだ水浴びが怖いようで

逃げてしまいます

少しずつ水遊びから始めています

コメント

ボタンインコ 「麻紐でバードテント」

2019-07-02 20:47:32 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
ボタンインコ「麻紐でバードテント」



〜ボタンインコと癒やしの時間〜







麻紐で編みました







アイスの棒で底を形作っております







後方から失礼します






側面からはこの様なかんじです






気に入ってもらえたようです




〜今夜からは

テント生活よん〜


コメント

植付け 「はこべ」

2019-06-29 08:00:00 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
植付け 「はこべ」


~小鳥ーズの時間です~





直径30㌢位の鉢に

小鳥の大好きと言われている

はこべを植えました

庭の片隅にちょこっと生えていました

それを集めて1鉢にまとめ

はこべの葉っぱ先っぽ

5枚程度カットして

イメージは

もりもり状態になるように

カットした先っぽは

文鳥~ズのゴハンになりました


~もりもり育て~
コメント

ボタンインコ 「しずくちゃんとふわりちゃんの大脱走」

2019-06-23 20:08:15 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
ボタンインコ 「しずくちゃんとふわりちゃんの大脱走」



〜ボタンインコと癒やしの時間〜






扉が!





扉が!






扉が!

全開!



雛鳥から幼鳥になり皮付きのご飯を

一人で食べれるようになりました

でも心配だったので

朝にお湯でやわらかくしたご飯を

お腹いっぱい食べさせて

私は安心してお出かけしました

6月23日弘前で行われた

第20回よさこい津軽(青森県弘前市)を

楽しんで来ました
 
帰宅してすぐ

6羽にお帰りのあいさつ

白文鳥から桜文鳥へ

そしてボタンインコ

え!え〜!

しずくちゃんしか居ない

ふわりちゃんは何処へ

名前を呼び静かに耳をすまして

「ガサ!ガサ!」

ケージの隣のプラケースから聞こえる

あ!あ〜!居た!

いつからそこに居たの?

安心してケージに入れて

様子を見ていたら

2羽の驚きの行動!

嘴でケージの扉を軽々持ち上げていました

〜おお!

ゲガ無くて良かった〜

追伸

扉には脱走防止の洗濯バサミを付けたのは

言うまでもありません




コメント

文鳥 「桜文鳥へいちゃんとれいちゃん」

2019-06-22 20:08:23 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
文鳥 「桜文鳥へいちゃんとれいちゃん」


~文鳥と癒しの時間です~





雛鳥の頃





雛鳥のころ

後ろ姿は幼鳥のころのがっちゃんとつくちゃん





雛鳥のころ





雛鳥のころ





6/22の様子





同じく





プラケースに入っておやすみします



こんなに赤ちゃんだったよね

大きくなったね

換羽期で後ろ姿が

痛々しいく体調もあまり

よくない感じです

青森市の夜は寒いので

プラケースに入って

眠りにつきます

もう眠る時間よって

声をかけてくれます

そしてプラケースに移動

~この姿も

めんこいな~
コメント

ボタンインコ 「しずくちゃんとふわりちゃん」

2019-06-19 20:08:06 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
ボタンインコ 「しずくちゃんとふわりちゃん」 













右がふわりちゃん

左がしずくちゃん

この羽の色綺麗でしょう

ブルーボタンインコ

この色は日本で生れた品種だそうです

この2羽は静岡県から青森市にやって来ました

何ヶ月もペットショップに通いつめて

奇跡の出逢いでした

近頃では嘴の力が強くて

ケージの中でアクロバット的な動きが

頻繁に見られます

ケガしないでね

〜鳴き声もかわいい〜




コメント

桜文鳥とボタンインコ

2019-06-17 20:08:00 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
桜文鳥とボタンインコ

桜文鳥の

れいちゃんとへいちゃん

ボタンインコの

しずくちゃんとふわりちゃん


~文鳥とボタンインコ癒しの時間です~












雛鳥のボタンインコ

幼鳥の桜文鳥

この頃ボタンインコが

少し大きな声で

鳴くようになりました

興味津々の桜文鳥の

れいちゃんとへいちゃん

カイロで暖かなケースの中の

元気なボタンインコを見ています

~どちらも可愛いな~

コメント

ボタンインコ「しずくちゃんとふわりちゃん」

2019-06-14 20:08:00 | #家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
ボタンインコ「しずくちゃんとふわりちゃん」


~ボタンインコと癒しの時間です~


















いろんな物に興味を

示すようになりました

活動的にケージの中と外を

何度も往復

ぜんまい仕掛けの玩具のようです

動いた後は

ケージではなく

プラケースでうずくまり

寝入ってしまいます

その姿も

~めんこいな~

コメント