goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉は地球からの素敵な贈り物

…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…癒し探し🌱…いざ!火水(神)の時代へ…

【 ペンキあるある! 】

2025-08-14 20:00:00 | #DIY
【 ペンキあるある! 】




真白なドアの色を替えたくて

この色にしました

とても氣にいっています

ペンキあるあるといえば

意外な所に付いている

なんてことありますよね

それがこちら





え~~~

いつ付いたの

寝てたよね

不思議な事は

突然起こります


いつも、ご訪問ありがとうございます

✨️(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)✨️なぞ謎謎解きは無理


余談です!

gooブログお引越しの話

Ameba はてなブログ

どちらも
【温泉は地球からの素敵な贈り物】

♡こちらもよろしくお願いします♡



コメント

【 COOLBOXで簡易クーラー 】DIY

2025-07-27 20:00:00 | #DIY
【 COOLBOXで簡易クーラー 】DIY




ソーラーファンと

COOLBOX発泡スチロール箱と

水道管で

簡易クーラー作りました





中には凍らせたペットボトルと





保冷剤入れて

蓋をして




排気は22°c

涼しい

足元に当たるように置いて

使用します


いつも、ご訪問ありがとうございます

✨️(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)✨️すずしすずしすずし


余談です!

家族うたちゃん

この暑さでも近くにいる時は

和多志にお尻をくっつけて

休んでいます

癒やされますが

暑くないのかな?

今日の余談でした


コメント

【 照明取替DIY 】 

2025-07-20 20:00:00 | #DIY
【 照明取替DIY 】 





居間の横幅80cmほどの照明を

取り外し

30cmほどの照明と交換





この照明は

夜間照明が天井の方に光ります

まさに間接照明




こちらが普段の照明

ランプ側面の色は落ち着いたグレー

✨️😊✨️

もう一箇所





レトロな蛍光灯の玄関灯

下の部分が割れて

蛍光灯がむき出しのまま数年




20cm位の可愛いの見つけた

ホコリも入らなそうだし

玄関にふさわしい小ぶりな照明

2箇所とも脚立に登り

汗だくになりながら

ケガだけは

したくないので

慎重に作業!


いつもご訪問ありがとうございます

✨️ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ✨️がんばったがんばったがんばった


コメント

DIY 【ブルーボタンインコケージ】

2024-11-28 20:00:00 | #DIY
DIY 【ブルーボタンインコケージ】






ブルーボタンインコケージのケース

手作りしました

上の戸は

丸穴開けて引っ掛けて





下の扉は

レールを付けて上下のスライド式




完成!

これで扉の外には

ご飯が飛び散らないと

思います

寒さも直接冷気が当たらず

快適に過ごせますね


いつも、ご訪問ありがとうございます。

✨(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)✨完成❢良かった❤



コメント

DIY【カーテンレール&カーテン取付】

2024-09-27 21:00:00 | #DIY
DIY【カーテンレール&カーテン取付】






夜になると近くの

電信柱の街灯がとても眩しくて

こりゃだめだと

カーテンを取付ようと

ホームセンターへ










色合いも良く遮光級等も2級

形状記憶

ウォッシャブル

この子に決めました

後は今日の夜

実証実験ワクワクしますね


いつも、ご訪問ありがとうありがとう。

✨(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)✨ワクワク





コメント

消しゴムはんこ【持ち手作り】

2024-07-09 18:00:00 | #DIY
消しゴムはんこ【持ち手作り】





消しゴムはんこ作家さんより

2度目の購入




持ち手作りをします





カッターで薄木を

コツコツ切ってゆきます




こちらが前回持ち手を付けた

消しゴムはんこです




綺麗に押せます

いつも、ご訪問ありがとうございます

✨(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)✨うれしうれし



コメント

DIY【キッチンラック】

2024-07-05 18:00:00 | #DIY
DIY【キッチンラック】





横幅が広がるキッチンラックを

作りました





キッチンロールペーパーが

設置出来ます

いつも、ご訪問ありがとうございます

✨(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)✨たのしたのし





コメント

DIY【コの字ラック】

2024-07-04 18:00:00 | #DIY
DIY【コの字ラック】




真っ直ぐノコギリで

カット出来ないので




こちらを購入してみました

カットが上手く出来ました

さて、何が出来るのでしょうか?




釘の穴あけドリル

木肌を滑らかにヤスリもかけて





食器もある程度断捨離

半分は段ボールにしまい

半年後処分しようと思います

コの字ラックがとても使い勝手良さそう

デッドスペースに

コの字ラックを設置

小皿小鉢の置き場所にします

いつも、ご訪問ありがとうございます

✨(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)✨できたできた



コメント

DAISO【素焼き植木鉢4個】

2024-06-20 08:00:00 | #DIY
DAISO【素焼き植木鉢4個】



多肉植物の植替えの為に用意しました



底の排水口がかなり小さい



もう少し大きくしたいな

削って右側のようになりました



電動ドリルで削り

割ることなく

穴拡大成功


いつも、ご訪問ありがとうございます

✨(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧✨
コメント