goo blog サービス終了のお知らせ 

 麗しき 『令和』と わたし 

東京 広尾に住む わたしの、グルメでおしゃれな日記です。

【フォレ ノワール】(黒い森) by アランデュカス 東急フードショー 

2021年07月21日 | My グルメ

フォレ、とは フォレスト(森)の 意味。

ノワールは よく使われますね (黒)という意味。 どちらもフランス語。

写真でご覧いただけるように ボリュウムがあって 美味しいチョコレートケーキです。

この 「フォレ ノワール」は 他のパティシエ達も 様々につくっていて

できるなら ひとつひとつ 食べ比べをしたいものです。

昨日 わたしは 渋谷の 東急フードショーのなかの お店でいただきました。

人が混まない時間に ささっと・・ 

赤いテープが 張り巡らされたコーナー。でも、これらのメニューをオーダーするひとには

扉は開かれているのです。ちょっと 秘密めいた 場所と時間。

みなさまも 機会があったら ぜひ、お立ち寄りくださいね。

Photo by Junko Uehara

Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo, Japan

Art Fairy Hiroo*


気分は最高! 南青山で食す テキサスバーガー!!(マクドナルド 南青山店)

2021年07月17日 | My グルメ

関東甲信が 昨日 梅雨明けしました。

青空がきょうも 拡がっています。 みなさまのところは いかがですか?

写真は 国連大学近くの マクドナルド。店の外に いくつかイートイン用のテーブルが用意されていたので

そこで すばやく頂きました。

お店のスタッフが 感じよかったので、思わず高いメニューを指さしてしまいました 笑い

これ あるあるでしょ?

 


大人気! こめらくの まぐろとアボカドのアヒポキ こめらく 渋谷ヒカリエ店 

2021年07月15日 | My グルメ

みなさま こんばんは。 お元気ですか?

「たっぷり野菜とお茶漬けと。」という うたい文句のお店「こめらく」

すっかり 私はファンになっています。

アトレ恵比寿で いただいたことは ぐるなびで紹介しましたが、

きょうは 渋谷ヒカリエ店のほうへ お邪魔しました。

時刻は ちょうど お昼の12時。もう ほとんど 満席状態。

入り口付近のお席を 案内されて、そこで 注文したのが これ!

ちょっと 夏バテ気味で 食欲がないな~ などと思っていたのですが

しっかり 完食できました。

お店の雰囲気もとても 良かったです。

そうそう、可愛いお米のイラストのメモも 膝に置いて写真を撮ってきたので

こちらも ご覧くださいね?

Photo by Junko Uehara

Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo, Japan

Art Fairy Hiroo*


今日、渋谷の某所で食べた ちいさなちいさな パンケーキ ♪ 

2021年06月12日 | My グルメ

みなさま こんにちは。 しばらくぶりです。

毎日 暑い日が続いていますね。 元気でお過ごしになっていますか?

今日の午後は 渋谷区内の ある公共施設のなかにある カフェで

わたしは かわいいパンケーキと ホットコーヒーを いただきました。

実は 「令和」の 元号の発表を知ったのも この場所ででした。

今日は ここのテレビは 高校野球を流していました。

すっかり 夏です。

Photo by Junko Uehara

Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo, Japan

Art Fairy Hiroo*


コロナ禍 の 広尾商店街 (東京 渋谷区 広尾)

2021年04月29日 | My グルメ

真っ赤な車。 道のまっすぐ向こうには 東京タワー。

みな マスクを していますよね。

紛れもない 令和の時代の 一風景です。

新型コロナウイルスの世界的流行は、いま まさに 人類に闘いを挑んでいるのだと思います。

さあ どうしますか??

 

※ インドは 同じ地球上の 国です。

  いま その国で どんなことが起きているか。 

  インターネットの時代に わたしたちは それらの事実を 「簡単に」「すばやく」知ることはできます。

  しかし では 「知って」そのあと、どうするのか 何ができるのか・・

  なんとも もどかしいですね。

  国内でも 特に大阪での 死亡者が多いことに 胸が痛みます。

  東京も やはり 1000人の感染者が確認されています。

  それぞれの 立場が ある、と 思います。 それぞれ 違う「悩み」が あると思います。

  まずは 深呼吸して こころを整え、「ひとりではないこと」に 思いを馳せましょう。

  くれぐれも コロナに罹らないよう みなさま お互い 注意しあいましょうね。

  よい 休日をお過ごしになられますように! 

  愛を こめて。


アクセス状況

3月29日 (火) 閲覧数 595 訪問者数 169 順位 7319位/2450468ブログ中

☆にほんブログ村ランキングに参加しています☆

PVアクセスランキング にほんブログ村