goo blog サービス終了のお知らせ 

みぬまの森

物事、死人が出なきゃ成功なのだ。

CD買ってみました

2004年10月26日 | Music&TV
なぜか、EAGLES(イーグルス)のCDを買ってみました。
EAGLESと聞いても知らない人もいるかと思いますが、
70年代に活躍したアメリカのロックグループです。
「ホテルカリフォルニア」や「ならず者」を歌っている
グループです。「ホテルカリフォルニア」は有名なので
聞いたことがあるのではないでしょか?ちなみに会社の人(30代後半)が
「EAGLESはオレの青春だったよ」とおっしゃっておりました・・・。
その「ホテルカリフォルニア」が欲しくてCD買ってみました。
一度は解散して、また再結成されたみたいです。実は僕も
あまりよく知らないのですが・・・。
そんな彼らが今度来日するということでベストアルバムが
リリースされたみたです。

洋楽はあまり聞かない僕ですが、昔の洋楽は結構好きです。
昔の名曲を聴くのってなんかいいですよね~。

ちなみに「ならず者」がEAGLESの曲だって最近知りました。
平井堅が歌っていていい曲だとは思っていましたが・・・。
キリンラガーのCMで流れている曲(「Desperado」)です。
なので、てっきり平井堅の曲だと思っていた今日この頃です・・・。
ひとつ賢くなりました。

このほかに僕の好きな洋楽はシカゴの「素直になれなくて」です。
興味のある方は聞いてみてください。一度はどこかで耳にしたことの
ある曲だと思います。