プルオーバー 2017-05-26 19:19:27 | 洋裁 ちょうど一年前に作ったものの、あんまりキレイすぎるブルーに 気後れして没になっていました。 もっとシンプルなら着れたかもと・・ 年々、年が増えて行くのを自覚してデザインを考えないと 初めは、前後両サイドのタックと前中心は「わ」のままで少し寝ているスタンドカラーのみでしたが、 前中心が何か寂しい・・ 仕上がったものに短冊を入れ込もうとして、衿を外したり、生地が無いので別生地を使ったりと かなり手間をかけたのにね~ 娘がいたらな~んて!!
トリコット 2017-05-26 18:40:42 | 洋裁 インポートの薄手トリコット地です 随分前にトリコット地に魅せられたことがあって、色柄がパーフェクトでは無かったですが 一大決心して購入しました。 コンビニのATMに走った記憶があります 今風のカーディガンの方が着やすいかと思いましたが、 折角だから・・・ひと手間かけました。 着物ドレスを仕立てた後のせいか、 テレビドラマで見つけた衿元のデザインをチョイス 一着分あったので、インナーも作りアンサンブルになりました。 黒のストレッチレースで今サイズで作ったインナーにもよく合いそうです さて出番は何時かな~
着物地ドレス 2017-05-04 13:44:46 | 洋裁 手描き友禅でドレスを作りました 友人が結婚披露宴で3枚目に着られるカラードレス! 暫くはのんびり~と思っていましたが、 友人の晴れ舞台にひと肌脱ぐ?事に とってもスリムな人なので、手持ちのトルソーには着せられず 作業途中での確認が曖昧で心配でしたが、 手描き友禅が上品な仕上がりになり大満足」!! 納品時の試着の様子、ピッタリでした 挙式披露宴ではこのドレスの時にプロのヘアメイクアーティストによるパフォーマンスもあり 華やかで盛大なパーティでした