ファー付きトートバック 2010-10-22 14:16:23 | 洋裁 ジャガード生地のトートバックにフェイクファーを付けてみました。 最近、ファーを付けた商品があふれていますね~ 私も~って買い込みました。 とりあえず、 使わなくなっていたバックの底の角の痛みは、丈を短くすることでOK! 持ち手も、赤皮革から黒皮革に取替えてみたら新品のよう?です 持ち手のいぶしの金具が合わないようなので、残りのファーで包みました。 今回使用したファーテープはストレッチになっているので、身に付けるものにも 応用範囲が広そうです。 次は・・・・・・・・・・・
スパンコール 2010-10-04 16:37:15 | 洋裁 スパンコールがミシンで織り込まれている生地を初めて扱いました。 小さいので、そのままミシンを掛けてもOKにはビックリ!! パネルタイプになっていて、2パネルで1着仕上がります。 無地部分で3段横タックの袖が取れました。 巷で、増えているスパンコール付きの生地を作っている所を見てみた~~い
リベンジ 2010-10-04 16:24:01 | 洋裁 前回のラグラン袖のリベンジ 急に秋っぽくなって、慌てて購入した秋物生地 韓国産のスパンコールテープを使いたくて、こんなデザインになりました。 切替には、得意のオリジナルコードを挟んで、ポイントに どうしても、体型カバーが先立ち