今日は日曜日ということで、最近恒例?の朝から映画鑑賞です
本日は「ひばり十八番 弁天小僧」を観てました。
この映画、ひばりさんが男役を演じているのですがこれがまたカッコいいことカッコいいこと!!威勢よく啖呵を切るその姿に粋な男らしさを感じて思わず惚れ惚れしちゃいました
話的にも私好みだったんですよ~
ひばりさん扮する菊之助は殺人の濡れ衣を着せられて、やっとの思いで親元に辿り着いたらば親にまで懸賞金欲しさに裏切られ、その日を堺に弁天小僧として生き始めるという内容なのですが、弁天小僧になってからがまたいい話なんですよ~
弁天小僧になってから、ひょんなことでとある盗人集団とであって仲間に入れてもらうのですが、この盗人集団というのがまた粋な連中でして。
悪辣非道な手で私腹を肥やしている金持ちどもから金を盗み、貧しい人達にばら撒くという盗人というよりも最早英雄の様な集団だったりして。
弁天小僧も加わって全員で5人になるわけですが、この5人の強いこと強いこと!!大仕事をして敵から逃げている時も次々に敵を切り倒して行って・・・・。まさに向かうところ敵なしとはああいうことを言うんですね
この映画での1番のお気に入りの場面は、彼らが5人揃ってそれぞれが傘を片手に舞台上で口上を述べるところです。本当に粋で華があって圧巻なんですよ
あと個人的には弁天小僧が着ていた着物が素敵だなぁ、と。
白地に紺で菊をあしらった模様のものだったのですが、シンプルでそれでいて存在感があって。ああいう粋な着物って最近では中々お目にかかれないですから。いいものを見させてもらいました
午後は部屋に掃除機をかけて、今度は引き出しの整頓をしてしまいました
これまた何となく気になってやりだしたら止まらなくなって・・・・・(笑)
この時久々にPSPを見ました(笑)もうどれだけ仕舞いっぱなしだったんでしょうか
この後今度は映画「プライベート・ライアン」を観ました。
泣きました。どこがどうとかでなく、ラストに自然と泣けてきました。泣かずにはいられませんでした。
思う事は多々あるのですが、上手く言葉に出来ないのと、言葉にしたらしたで何だか別のものになってしまう気がするのであえて感想は控えておきます。
ただ一つだけ言えることは、兎に角様々な意味で心に響いた映画だと思いました。
夜、友人が水饅頭を持ってきてくれました
何でも、彼女のお父さんからだとか。少し前にお土産を貰ったばかりなのに、またまた頂き物をしてしまって・・・・。
いつも本当にどうもありがとうございます
とってもとっても嬉しいです
それにしても水饅頭とは今の時期にピッタリで、中々に風流なものですよね
私も、近々行く友人の家にはこういった季節感のある手土産なんぞ持参して行ければなぁと思います

本日は「ひばり十八番 弁天小僧」を観てました。
この映画、ひばりさんが男役を演じているのですがこれがまたカッコいいことカッコいいこと!!威勢よく啖呵を切るその姿に粋な男らしさを感じて思わず惚れ惚れしちゃいました

話的にも私好みだったんですよ~

ひばりさん扮する菊之助は殺人の濡れ衣を着せられて、やっとの思いで親元に辿り着いたらば親にまで懸賞金欲しさに裏切られ、その日を堺に弁天小僧として生き始めるという内容なのですが、弁天小僧になってからがまたいい話なんですよ~

弁天小僧になってから、ひょんなことでとある盗人集団とであって仲間に入れてもらうのですが、この盗人集団というのがまた粋な連中でして。
悪辣非道な手で私腹を肥やしている金持ちどもから金を盗み、貧しい人達にばら撒くという盗人というよりも最早英雄の様な集団だったりして。
弁天小僧も加わって全員で5人になるわけですが、この5人の強いこと強いこと!!大仕事をして敵から逃げている時も次々に敵を切り倒して行って・・・・。まさに向かうところ敵なしとはああいうことを言うんですね

この映画での1番のお気に入りの場面は、彼らが5人揃ってそれぞれが傘を片手に舞台上で口上を述べるところです。本当に粋で華があって圧巻なんですよ

あと個人的には弁天小僧が着ていた着物が素敵だなぁ、と。
白地に紺で菊をあしらった模様のものだったのですが、シンプルでそれでいて存在感があって。ああいう粋な着物って最近では中々お目にかかれないですから。いいものを見させてもらいました

午後は部屋に掃除機をかけて、今度は引き出しの整頓をしてしまいました

これまた何となく気になってやりだしたら止まらなくなって・・・・・(笑)
この時久々にPSPを見ました(笑)もうどれだけ仕舞いっぱなしだったんでしょうか

この後今度は映画「プライベート・ライアン」を観ました。
泣きました。どこがどうとかでなく、ラストに自然と泣けてきました。泣かずにはいられませんでした。
思う事は多々あるのですが、上手く言葉に出来ないのと、言葉にしたらしたで何だか別のものになってしまう気がするのであえて感想は控えておきます。
ただ一つだけ言えることは、兎に角様々な意味で心に響いた映画だと思いました。
夜、友人が水饅頭を持ってきてくれました

何でも、彼女のお父さんからだとか。少し前にお土産を貰ったばかりなのに、またまた頂き物をしてしまって・・・・。
いつも本当にどうもありがとうございます


それにしても水饅頭とは今の時期にピッタリで、中々に風流なものですよね

私も、近々行く友人の家にはこういった季節感のある手土産なんぞ持参して行ければなぁと思います
