goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

泰興楼

2010年02月11日 | グルメ

 東京出張の際、ランチで行った店です。

 ジャンボ餃子が有名で、ランチ時なのでかなりの混み合っていました。
 
 6個入りのランチを注文しましたが、餃子はジューシーでとても美味しかったです。ランチについている杏仁豆腐も美味しかったです。
 他のお客さんで坦々麺を注文している方が結構いました。今度行ったら注文してみようと思っています。

 場所も東京駅の八重洲口から徒歩すぐのところで東京出張する際は活用できそうです。

 HPはこちら

松坂牛焼肉M

2010年01月28日 | グルメ
 会社の近くにお店があり、今日はランチに行きました。

 1,000円弱で焼肉ランチが食べられます。
 お店の名前どおり松坂牛が使われているので、肉はとても美味しいです。
 欲を言えば、ご飯のおかわりができればうれしいですね。もしかしたら出来るのかもしれませんが、遠慮してしまい、何回か来ているのですが聞くことができないでいます。

 ランチはお手頃なのですが、メニューを見ていると晩はなかなか来れそうにありません。
 カルビとかは安いのですが、希少部位になると、1人前2,000円とかします。
 でも、1度くらい、何かの記念で晩に来て、思いっきり食べてみたいですね。

 リンクはこちら

フォルクスのビーフステーキ

2010年01月18日 | グルメ
昨日、マクドナルドのテキサスバーガーの事を書いたのですが、後日談があります。

昨日のブランチでテキサスバーガーを食べ、残念な気持ちを抱いていたのですが、そんな事は晩御飯の頃にはすっかり忘れていて、ひょんなことから、晩御飯はファミリーレストランのフォルクスに行きました。
ブランチでテキサスバーガーを食べた事をすっかり忘れて、フォルクスでビーフステーキを頼みました。
これがテキサスバーガーに続いて、またしても大失敗。何て言うのが適切か分かりませんが、要は合成肉なんです。それこそ、ブランチで食べたテキサスバーガーの肉のような感じ。

そりゃ2500円くらいするステーキを頼めばこんなことはなかったかもしれませんが、でも1500円くらい出して注文したんだから、もうちょっと美味しいものを出してくれてもいいのにと思いました。

ハンバーグを食べていた奥さんにも少し食べさせると、「ハンバーグの圧勝」と言われる始末。

昨日の晩御飯の教訓は、「フォルクスでは中途半端な値段のステーキは頼まない」です。

マクドナルドのテキサスバーガー

2010年01月17日 | グルメ
今日も所用のため会社に来ています。

会社に行くついでにマクドナルドに寄りました。
新発売のテキサスバーガーを食べてみたのですが、注文して来た瞬間、「ひ、貧相すぎる。写真と全く違う」と驚愕しました。

牛肉100%のパティかもしれませんが、ボリュームがない。
ビックマックの方が食べ応えがあります。

しかも、テキサスバーガーはセットで740円もします。この値段でこの内容は・・ハッピーセットを2つ買った方が良かったかも。

ウェンディーズのメガウェンディーズの方がはるかに美味しかった。

う~ん、たまたま私のテキサスバーガーだけだったのかもしれませんが、もしこれが標準なら、写真を掲載し直した方がいいかも。

モルトボーノ

2009年08月25日 | グルメ
 パスタ専門の店です。
 
 チェーン店で、関西に何店舗かあるのですが、私がよく行くのは、近くにある芦屋店。というか、芦屋店以外には行ったことがありません。

 ここの売りは何と言ってもパスタ。麺がチェーン店とは思えないくらい美味しいです。
 我が家では、外食でパスタを食べる際、基準となるのがここのパスタです。外食先で、「これだったらモルトボーノに行けば良かったね」と言う事が多々あります。

 もちろん、麺もさることながら、ソースも美味しいです。 

 芦屋店は、座席数が少ないのか、いつも混んでいて、土日の場合、予約しておかないと長時間待たされることがあります。

 月に1回くらいは行きたい店ですね