防府マラソン2016写真撮影UP中。 2016-12-18 12:45:00 | T3写真部~オウチ写真集 現在、防府マラソンコース上で 選手の写真撮影中! 順次更新してます。 ぜひ、ご覧ください!! 下関トライアスロンチームT3・写真部 オウチ https://goo.gl/photos/JVVJ6byiypzc6Eht7
門司港レトロマラソン2016応援。 2016-11-27 23:24:00 | T3写真部~オウチ写真集 夕方、美祢市プールに行った。18:20頃に着いたが、日曜日の営業は18:30までとあり退散。 午前は、門司港レトロマラソンを初めて見学してみた。5kmの折り返し地点。初めて行ってみたが、参加者がぶち多い。こじんまりとした大会をイメージしていたが、細い道もあってか列が切れない。ほとんどの方が、ジョギング感覚っぽかった。10kmの部では、たかはまさんがトップで折り返してきた。他のトライアスリートも頑張っておった。雨の中、参加者、係員様、大変お疲れでした。 [https://goo.gl/photos/NNrxG9ccATFnuwCJ9] 今日の写真は、ピントがあまあま、お許しください。
下関歴史博物館 2016-11-24 04:21:00 | T3写真部~オウチ写真集 子供らを図書館に連れて行ったついでに、長府功山寺へ紅葉狩り。今が見頃。 それと先週オープンの下関歴史博物館。 大人200円。小中高老無料。 駐車料金:1時間につき100円(2時間まで)、30分につき100円(2時間超)。今まで近くにあった山陽チップさんの駐車場が今日から1回300円に変更になった。(これまでは200円)なので、2時間半までなら、博物館の駐車場がいい。だけど、博物館の常設展と企画展を見ただけで1時間超、それと功山寺の紅葉狩りを合わせて、1時間57分。ゆっくりしたい場合は、初めから山陽チップさんでいいかも。 自宅近所のよく行く金毘羅公園(砲台山)のジオラマがすごかった。あんな要塞だったとは。→上の写真 常設展は一部を除き撮影OK/企画展は撮影NG 旧長府博物館とは見違えるほどきれい。 [http://www.shimohaku.jp] [https://goo.gl/photos/8ZXk2bEw5aEViYFTA]
関門海峡花火大会2016 2016-08-14 16:06:00 | T3写真部~オウチ写真集 昨日の花火 今年は有料のところに入らなかったが、まあまあ満足。 [https://goo.gl/photos/ybmc7rb2xoLKQeE36]
亀山花火大会2016 2016-07-30 21:48:00 | T3写真部~オウチ写真集 jacksonさん情報により、亀山さん花火見物 [https://goo.gl/photos/uELZBfWB76FrLUkq5] 花火の写真はなかなか大変です。 宇部からの帰り。三脚を持ち合わせてなかったのが残念。 亀山さんの花火をちゃんと見に行くのは初めて。 海峡花火に比べりゃ打ち上げ数は少ないけど、立派な花火大会で、 某無料駐車場、近くで見られるなど大変お手頃。