goo blog サービス終了のお知らせ 

下関トライアスロンチームT3➀(2011~2022.3)

下関市でトライアスロンを楽しんでいるトライアスリートチームブログ。
2011.3.11、チーム結成しました!!

ツールドしものせき応援サイクリング。

2017-05-17 19:30:00 | 大会参加予定
ツールドしものせき2017まで
あと4日。
最新の天気予報では
大会当日の下関市は
曇り晴れ。
気温は25度ぐらい。
楽しい一日になると思います^^

昨年は、一日中雨。
下関トライアスロンチームT3メンバーの
昨年大会参加記事を再見。
全員無事ゴールしてます。
大内くんと私は、?なこと
してますが^^
http://sports.ap.teacup.com/stt3/2086.html
http://sports.ap.teacup.com/stt3/2082.html
https://goo.gl/photos/dfXSm3AwVU5VDGQc6

今年も、
私は選手参加ではないので、
(2年続いて、エントリー落選。。)
友人のみなさんの開会式~スタートを見たあと、
ツールドしものせきロングコースを
下関球場~菊川~滝部~長門粟野方面
(JR長門粟野駅近くぐらいまで、65km中間点)
に逆走して、選手のみなさんを応援、
実りの丘公園食堂で昼食(ごぼう天そば^^)
、帰りを選手のみなさんに迷惑のかからないように
下関球場まで応援サイクリングしようと思います^^

☆T3・ツールドしものせき応援サイクリング
は、こんな感じ。
AM8:10下関球場スタート。
深坂峠~菊川~みのりの丘公園~滝部~長門粟野(国道191号と
39号線の合流点)65km地点折り返しAM10:40~
みのりの丘公園(AM11:30~昼食&休憩)~フルーツロード~菊川~
深坂峠~下関球場ゴール。

いちおう、予定^^





豊北駅伝2017参加。

2017-01-26 05:24:00 | 大会参加予定
まずいことに、ほうほく北浦駅伝で走ることになりそう。
一番早い方が不調でその代わりとして。
その人が予定してた最長区間9kmは回避できて、
最短区間の4区?3.7kmなんじゃが、、、
ほとんど登り坂じゃないか!
[http://yahoo.jp/SUB8rc]

2/5(日)下関駅伝
2/11(土、祝)ほうほく北浦駅伝

例年トライアスロンのオフシーズンの冬場はボチボチ走るが、今年は何気に入った陸上部のお蔭で、駅伝のプレッシャーがあり、少し後悔もあるが、ランの距離は稼いでいる。



下関歴史ウォーク2016に参加します!

2016-11-18 07:27:00 | 大会参加予定
いよいよ、明日から
下関歴史ウォーク2016が始まります。

明日19日は、海峡タワー前~中山神社(8.5km)~住吉神社(16.5km)
~豊功神社(23.5km)~海峡タワー前ゴールの
約32.5kmコース。

明後日20日は、海峡タワー前~日和山公園~桜山神社~水門~老いの山公園~彦島ひこっとランド~南風泊~南公園~関彦橋~海峡タワー前ゴールの
約30kmコース。

2010年から毎年参加しているウォーキング大会。
マラソン大会と違い、当日参加可能。
両日参加2日分で参加費は2200円と安い^-^

いつもは、マイペース単独ウォーク4時間ぐらいで先頭争いしながら^-^ゴールしますが、
今年は、初参加のT3メンバー(ともちゃん&ふくちゃん)と一緒に歩きます。
団体ウォーク6時間ゴールペースといったところ。

しっかり、ペースメイクして
両日とも安全第一で全員無事ゴールを目指そうと思います~

気になる天気ですが、
最新の予報を見ると
明日は一日雨ではなく、だんだん止んでいく感じ。
気温も高い、ただ、風が強そう。

ウェアは、100円カッパで大丈夫そうです。

雨の中、歩くのも
また楽し^-^

下関市内名所もみじウォーキング、
楽しんできます~~



https://goo.gl/photos/uJbsPUvFMfu2C5776