【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

どんだけ家事が機械にとってかわって楽になったとしても

2018-07-13 19:39:19 | パパさんたち、もっと自信持とう!
2017
やっと世の中が、満足しちゃダメだ!成長がないから!っていう超誤解が解かれつつあり、一旦現状に満足しないと次のステージに上がれないっていう言説が主流になってきてると思うのね。で女子連は、21世紀に入りさらにこの国が女性に都合のよい状況になっていることをまず認めるべきだと思うわけ。
06-09 06:14

女子連ってどんだけ家事が機械にとってかわって楽になっても旦那の家事育児参加が進んでも、死ぬまで自分たちは大変!女性ってこの国では!って言い続けるつもりじゃん?そりゃ重箱の隅つついたらアナタが死ぬまで改善が完了することはないわ。俺はそんな人生でいいのかよ?と素朴な疑問を感じるわけ。
06-09 06:17

そしてもしできれば20世紀と比べて男子連中がどんだけ!生きずらくなってきているか、キツくなっているかということに思いをはせてほしいんだわ。女子ってたぶん死ぬまで、でも女性の大変さに比べたら男子なんて!って言い続けるんだろうけど。女子は最終的男子ぃ~やりなよ~っつって投げるからな。
06-09 06:20

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高額塾の塾生 | トップ | 労働でなく、時間の切り売り... »

パパさんたち、もっと自信持とう!」カテゴリの最新記事