【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

かたくなに特定のジャンルのエンジニアでいいの?

2016-01-04 20:54:12 | IT土方(IT土方のスキルについて)
※エンジニアライフのボツ原稿


PL、PMはコミュ力ありますよね。なきゃやれないですから。でも、おおよそ、立場がヒトをつくるというか… 最初はできなかったと思うんですよ。

最初はだれでも、一技術要素しか知らないエンジニアの小僧からスタートして、どこかで分岐するんです。

PL、PMを張れるヒトとそうでないヒトに。

後者は、PL、PMは「できない」のですが、「オレはやらない、柄じゃないから」と考えるんですね。「できない」ことから目を背けて。

ある意味頑なに、20年、やらなかったヒトが、ごろごろ下流に残っているんです。でも、そういうヒトたちは仕事はしてきたんですよ。それは認めます。

でも、大丈夫なの? と、余計なお世話なんですけど、同じ同世代で心配になってきてるんです。その歳でそこまでコミュ力なくて大丈夫?ひとつの技術要素しか知らなくて大丈夫?そこだけで実力を発揮できる内弁慶で大丈夫?と。

オレはNWエンジニアとかDBエンジニアであると、自分を規定するのは、実はラクなんですよ。

いろんな考え方があるでしょう。「すっぱいぶどう」でも別にかまいません。でも、私たちこれから間違いなく50代になっていくわけですが、50代でこのIT業界で生き残っていくのはPM、PLを張ってきた人たちだと思うのですね。

あ、「生き残って」っていうのは、んー、「上流で」?

プラスそれなりのコミュ力必要ですがきっかけを与えると饒舌になるくせに(たとえばオタク系ネタとか?)、コミュ力はないという。。そしてさらに悪いことに、饒舌に「たまになれる」という根拠だけで自分はコミュ力があると思っているという。。。



ちなみに自慢の多くない人ほどリアルにバリバリだったりしますので、今回のネタは自慢の多い年寄エンジニアの話です。(オチ)