goo blog サービス終了のお知らせ 

コリアな気持ち

2006年までのブログ

<韓国シリーズ第2戦/結果>延長12回サヨナラでサムソンの勝利

2005-10-16 19:09:55 | Weblog
韓国シリーズ第2戦
サムソンライオンズ-トゥサン ベアーズ(テグ市民運動場)

トゥサン |0 1 0|0 0 0|0 1 0|0 0 0∥2
サムソン|0 0 0|0 0 0|1 0 1|0 0 1x∥3 (延長12回)

前日に続き、晴天に恵まれたテグ。両日とも入場券は前売り時点で売り切れとなり、
12000人の観衆がスタンドを埋める

・今日も先制はトゥサン。2回表、フォアボールのホンソンフンを1塁に置いて、
6番・アンギョンヒョンが右中間にツーベース。1点を挙げる。
・試合前、トゥサンのキムギョンムン監督は「ノーアウトで出塁した場面が一度しか
なく、動くにも動けなかった」との話だったが、今日のトゥサンは1回から3回まで、
毎回先頭打者が出塁。3回表、レフト前ヒットのチャンウォンジンを置いて、
2番・イムジェチョルがバント。小フライとなった打球を、守備のうまいペヨンスが
落球し、ノーアウト1・2塁。しかし続く3番・ムンフィソンの送りバントは
ペヨンスがサードへ送球しアウト。続く4番・キムドンジュは2打席連続で
外のストレートを振らされ三振。5番・ホンソンフンもセンターフライで後続を絶たれる。
・トゥサンの先発・ランデルは1番から8番まで無難に仕留めるも
9番に入った昨日のヒーロー・キムジェゴルにはライトにヒットを浴びる。
1番に戻りチョドンチャンの当たりは、ショート・ソンシホンが上手に処理し、
セカンドフォースアウトで3回を終わり1-0でトゥサンがリード。
・5回裏のサムソン。ノーアウト1・2塁で7番・パクチンマンが送るもランデルがサードへ
送球しワンアウト。続く8番・チンガプヨンのセンターフライをイムジェチョルが
ダイビングキャッチしツーアウト。9番・キムジェゴルがフォアボールで出塁するも
1番・チョドンチャンがセンターフライに倒れ、両チームともチャンスを活かせず。
・サムソンの先発・ペヨンスは万全とは言えないものの点を与えないエースらしい投球。
特にキムドンジュへの対決は初回がストレート3つで勝負。
3回はスライダーを見せ球に、最後は初回と同じ外のストレートを振らせる圧巻のピッチングだった。
・7回裏のサムソン。6番・ヤンジュンヒョクがフォアボールで出塁し、代走に俊足・カンミョング。
続く7番・パクチンマンの当たりはライトオーバー。打ったパクチンマンは2塁を回るも、
1塁ランナーのカンミョングを3塁コーチャーがストップしノーアウト2・3塁。
これが後の走塁の伏線に。
8番・チンガプヨンがセンターに上げ、三塁ランナーが生還。1-1の同点とする。
9番・好調のキムジェゴルの当たりは三遊間を破るヒット。2塁ランナー・パクチンマンは
3塁コーチャーが走路を塞いでストップするもそのままホームへ。しかしレフトからの
送球でホームタッチアウトとなってしまう。
1番に戻り、2アウト1塁でチョドンチャン。レフト線に痛烈な当たりを放ち、ランナーが進塁するも、
レフト線審の判定は遅れてファール。この間、1塁ランナー・キムジェゴルと
ファースト・チャンウォンジン、キャッチャー・ホンソンフンで小競り合いがあり一時中断。
その後チョドンチャンは三振に倒れ。同点止まりで7回裏を終える。
・8回表、追いつかれたトゥサンは1アウトから4番・キムドンジュが左中間へヒット。
トゥサンは勝負を賭け、代走にユンスンギュンを送る。すぐさま盗塁成功。
5番・ホンソンフンが倒れ2アウト。6番・アンギョンヒョンの時にパスボールで
2アウト3塁。ここでアンギョンヒョンが左中間にツーベースを放ち2-1とリード。
アンギョンヒョンにも代走を送るも後続が倒れ。1点リードでこの回を終了。
・9回裏、1アウト。6番の途中から入ったカンミョングに代わって、代打はキムデイク。
キムデイクはチョンジェフンの半速球となったボールをものの見事にライトポール際に運び、
同点のソロホームラン。沈みかけた夕暮れのスタンドが一気に盛り返す。
・10回表、トゥサンは代走から入ったユンスンギュンがセンター前ヒット。
続く5番・ホンソンフンがバスターからセンター前にポテンヒットでノーアウト1・2塁。
ここでサムソンは抑えのオスンファンを投入。
トゥサン打線は絶好のチャンスも6番・チョンウォンソクがスリーバント失敗。
続く二者が連続三振でオスンファンに封じ込まれる。
・同点のまま迎えた12回の裏。
今シリーズここまでのラッキーボーイ・キムジェゴルからの攻撃。
キムジェゴルの放った打球は左中間へのツーベース。1番・チョドンチャンが送り、
迎える打者は2番のキムジョンフン。キムジョンフンはイジェヨンからライト前に
ヒットを放ち、劇的なサヨナラ勝ち。神がかったキムジェゴルのお膳立てで
4時間45分のゲームの幕を引いたサムソンが地元2連勝で敵地ソウルでの第3戦に望む。

サムソンは3打数3安打2四球で今日は全て出塁のキムジェゴルに尽きる。
4番・シムジョンスに切れがなく、1本サード横にヒットは出たものの、この2試合その1本のみで、
テグのファンの不満は高まっている。またパクハンイがここまでノーヒットなのも気がかり。
しかし、抑えのオスンファンが昨日のような固さがとれ持ち前のピッチングを
見せ、今後にも期待が持てる。

一方のトゥサンはノーアウトでのランナーを出したイニングが6回もあるも、
大事な場面でのバントミスで得点に結びつけなかった。
先制し、先発が好投する展開にはなっているので、追加点を早いうちに挙げる
ことが大事だろう。地元ファンの大きな声援を受け、3戦以降一矢を報いるか。

韓国シリーズ第3戦は移動日を置いて、18日(火)18時よりトゥサンの本拠地、
ソウルはチャムシル球場で行われる。

◆トゥサン◆
3 チャンウォンジン→5 ナジュファン(12回)
8 イムジェチョル→9(7回)
D ムンフィソン
5 キムドンジュ→PR・7 ユンスンギュン(8回)
2 ホンソンフン
4 アンギョンヒョン→PR・4 チョンウォンソク(8回)
9 キムチャンフィ→PH・7 チェギョンファン(7回)→5 ホンウォンギ(8回)→3(12回)
6 ソンシホン
7 チョンサンヨル→8(7回)

P ランデル(6回)→イジェウ(1回)→チョンジェフン(3回)→●イジェヨン(1回1/3)


◇サムソン◇
5 チョドンチャン
9 キムジョンフン
8 パクハンイ
7 シムジョンス
3 キムハンス
D ヤンジュンヒョク→PR・D カンミョング(7回)→PH・D キムデイク(9回)
6 パクチンマン
2 チンガプヨン
4 キムジェゴル

P ペヨンス(6回2/3)→パクソクチン(2/3)→クォンオジュン(2/3)→アンジマン(1回)
  →○オスンファン(3回)

本塁打:キムデイク(サムソン・ソロ)

☆あれこれ☆
・「ウォー」と奇声を発してグラウンド入りしたホンソンフン(トゥサン)。
理由は「負けた雰囲気を変えたいから」とのこと。9回1アウトまでは勝ちゲームだったのに。
キムジェゴルとの小競り合いの後、8回表の打席ではサムソンファンから
奇声ではなく罵声を浴びてました。
・地方球場はお酒とおつまみを囲む男性グループが多いのも特徴。かつての日本のような風景。
PASSを首から提げ、カメラとスコアシートを手にし、スタンド中をぐるぐる回る私は
彼らの目に留まることもしばしばでたまたま一所にいると、いろいろと勧められる。
水を遠慮し、酒を仕事だからと断るも、繰り返し勧められじゃぁと。
西日が照りつけ立ちっぱなしの状態でいただくビールは、ビール党には堪えられない1杯。
いや2杯でした。
しかし、きょうはあまり移動しなかったため彼らに捕まり、途中で日本人と分かると
「独島(竹島)はわが国でしょ?」など酔客は笑いながら言うので、適当にあしらう。
よくあることで、決して険悪な雰囲気ではありません。
・お客さんの話を書いたので、ついでにもうひとつ。
10回表、バックネット裏へ移動中。トゥサン・チョンウォンソクのスリーバント失敗の時、
突然立ち見客に「なんでアウトですか?」と。
「ツーストライクでバントしてファールになるとアウトなんですよ」と説明。よくあることです。


==============================================
★運営サイト★韓国プロ野球応援サイト ストライク・ゾーン
★著書★韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2005
★個人ブログ★日常生活主義
★個人サイト★室井昌也

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アシンネ (ベオーズ)
2005-10-16 20:56:04
東京ドームであるアジアリーグに、ドゥサンベオーズ

が韓国覇者になって来日すると信じてチケット買いました。2敗は痛いけど、きっとここから挽回してくれるよね!!

スンリ!!ドゥサン!!!アジャ!!!!!!!
返信する