続きです
五日市小峰公園に到着。う~ん、やはり予想以上に桜はまだかいな?

花はなくとも続々とファミリー含めメンバーが集まり始めました。

山桜はようやく一分咲きくらいだろうか~目の前には梅が満開状態で花見も、、


また特別ゲストACFのHo氏がトン汁を大鍋持参で振舞って頂きました。美味しく頂き御馳走さまでした
また数十年ぶりにお会いしたYoda氏とお会い出来ました。
これまたハンチング帽が似合うお洒落なサイクリストです。
総勢30名近くは集まったのではないだろうか!



二次会?は駅前のやまねこ亭に1年ぶりに寄りました。御馳様でした。
なんだかんだと適当に流れ解散となったが、(皆様お疲れ様でした)

私はまだ帰りたくなぃ?ので福生にある同級生のカレーハウスに寄り、
たらふくチキンカレー!これまた旨いのだ


さぁ~自転車シーズンの始まりである。今年こそ!
終わり
五日市小峰公園に到着。う~ん、やはり予想以上に桜はまだかいな?

花はなくとも続々とファミリー含めメンバーが集まり始めました。

山桜はようやく一分咲きくらいだろうか~目の前には梅が満開状態で花見も、、


また特別ゲストACFのHo氏がトン汁を大鍋持参で振舞って頂きました。美味しく頂き御馳走さまでした
また数十年ぶりにお会いしたYoda氏とお会い出来ました。
これまたハンチング帽が似合うお洒落なサイクリストです。
総勢30名近くは集まったのではないだろうか!



二次会?は駅前のやまねこ亭に1年ぶりに寄りました。御馳様でした。
なんだかんだと適当に流れ解散となったが、(皆様お疲れ様でした)

私はまだ帰りたくなぃ?ので福生にある同級生のカレーハウスに寄り、
たらふくチキンカレー!これまた旨いのだ


さぁ~自転車シーズンの始まりである。今年こそ!
終わり