goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

キズナがいない神戸新聞杯の予想

2013-09-22 07:36:35 | 日記
キズナの居ない秋のクラッシック戦線。
エピファネイアが、折り合い面が春から成長してるか、どうか?

人気は、間違いなく一番人気!になるはず。

じゃ、エピファネイアの相手はどの馬?

簡単です!?

芝2000メートルで2分を切っている馬たちです~多分(^^;

2番ラストインパクト
3番ナリタパイレーツ
4番サトノノブレス
7番テイエムイナズマ
8番ミヤジタイガ
13番タマモベストプレイ


この中から数頭選べばいいだけ…です。


コース:

10番エピファネイア
3番ナリタパイレーツ
15番マジェスティハーツ
2番ラストインパクト
9番ウィンアルザス


距離:

10番エピファネイア
16番トーセンハルカゼ
11番ヒルノドンカルロ
5番プランスペスカ


調教がよく見えた馬

10番エピファネイア
4番サトノノブレス
15番マジェスティハーツ
13番タマモベストプレイ
14番アクションスター



9/22(日)阪神11R
神戸新聞杯(G2)
3歳オープン 馬齢
芝右2400m Bコース
15:35発走〓


◎10番エピファネイア
△14番アクションスター
△15番マジェスティハーツ
△3番ナリタパイレーツ
△4番サトノノブレス
△7番テイエムイナズマ
△12番ヤマイチパートナー


10番エピファネイアの相手に上記の6頭選び?ましたが、

2番ラストインパクト
5番プランスペスカ
16番トーセンハルカゼ

このあたりも捨てがたい…

一応、強気の厩舎は、

4番サトノノブレス
5番プランスペスカ
10番エピファネイア
12番ヤマイチパートナー





神戸新聞杯

人気データ

1番人気 (5-3-0-2)
2番人気 (1-1-5-3)
3番人気 (3-3-1-3)
4番人気 (0-0-0-10)
5番人気 (0-2-2-6)
6番人気 (0-0-2-8)
7~9人 (1-1-0-27)
10人以下(0-0-0-46)



単勝オッズ
1.0~1.9倍 (3-2-0-0)
2.0~2.9倍 (2-1-3-2)
3.0~3.9倍 (2-1-1-2)
4.0~4.9台 (1-1-1-0)
5.0~6.9倍 (0-1-1-0)
7.0~9.9倍 (1-0-0-6)
10.0~14.9倍(0-1-1-7)
15.0~19.9倍(0-1-1-3)
20.0~29.9倍(1-0-0-7)
30.0~49.9倍(0-2-2-16)
50.0~99.9倍(0-0-0-15)
100倍以上  (0-0-0-47)


単勝6.9倍以内で(8-6-6-4)で複勝率83.3%。

◎1番人気
(5-3-0-2)

×9番人気以下
(0-0-0-55)

×単勝50倍以上
(0-0-0-62)



所属データ

美浦(1-1-0-5)
連対率28.6% 複勝率28.6%

栗東(9-9-10-99)
連対率14.2% 複勝率22.0%

地方(0-0-0-1)
連対率0.0% 0.0%


※2007年以降

枠順
1枠(1-0-1-5)
2枠(0-0-0-9)
3枠(2-0-0-8)
4枠(0-1-0-9)
5枠(0-3-1-8)
6枠(1-0-2-8)
7枠(0-1-1-11)
8枠(2-1-1-9)


馬番データ
1番 (1-0-1-4)
2番 (0-0-0-6)
3番 (1-0-0-5)
4番 (1-0-0-5)
5番 (0-2-0-4)
6番 (0-1-0-5)
7番 (1-0-0-5)
8番 (0-0-0-5)
9番 (0-0-1-5)
10番(0-1-0-5)
11番(0-0-3-3)
12番(0-0-1-5)
13番(0-2-0-2)
14番(2-0-0-2)
15番(0-0-0-3)
16番(0-0-0-1)
17番(0-0-0-1)
18番(0-0-0-1)


脚質データ
逃げ(0-1-1-5)
先行(0-1-1-15)
差し(5-4-3-23)
追込(1-0-1-24)




前走データ

重賞(10-10-8-48)
日本ダービー(9-6-4-26) ラジオNIKKEI賞(1-2-2-8) 宝塚記念(0-1-2-0)
札幌記念(0-1-0-1)

OP特別(0-0-0-7)
1000万下(0-0-2-26)
1600万下(0-0-0-2)
500万下(0-0-0-20)


前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着  (4-4-1-4)
2着  (2-2-2-3)
3着  (1-2-0-2)
4着  (1-0-1-2)
5着  (2-0-1-3)
6~9着(0-1-2-17)
10着以下(0-1-1-26)

前走条件戦
1着  (0-0-2-29)
2着以下(0-0-0-19)


前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (4-2-0-6)
2番人気 (1-1-4-1)
3番人気 (2-0-1-4)
4番人気 (0-0-1-2)
5番人気 (1-1-1-3)
6~9人 (2-4-0-24)
10人以下(0-2-1-17)

前走条件戦
1番人気 (0-0-2-11)
2番人気以下(0-0-0-37)


○前走ダービーで5着以内
(9-6-1-5)

◎前走ダービーで3番人気以内
(6-1-2-2)

前走ダービー以外の重賞からのローテは(1-4-4-22)。

×前走条件戦で2着以下
(0-0-0-19)

×前走条件戦で2番人気以下
(0-0-0-37)



前走距離データ

1700m以下(0-0-0-7)
連対率0.0% 0.0%

1800m  (1-2-2-30)
連対率8.6% 複勝率14.3%

2000m  (0-1-1-25)
連対率3.7% 複勝率7.4%

2200m  (0-1-3-3)
連対率14.3% 複勝率57.1%

2400m  (9-6-4-31)
連対率30.0% 複勝率38.0%

2500m以上(0-0-0-9)
連対率0.0% 複勝率0.0%


前走馬場データ
前走芝(10-10-10-97)
前走ダート(0-0-0-8)



ローテーション

連闘(0-0-0-0)
中1週(0-0-0-8)
中2週(0-0-1-19)
中3週(0-0-0-9)
中4週~中8週(0-1-1-8)
中9週~半年(10-9-8-55)
半年以上(0-0-0-6)



以上



(⌒∇⌒)ノ""

今日はオールカマー

2013-09-22 06:56:18 | 日記
今日は中山競馬場でG2のオールカマーがある。

一応、秋の天皇賞のステップらしい。

とにかく、中山のG2クラスの重賞は中山コース巧者を探さなくちゃならない。
去年は、ナカヤマナイトがあたから、ある程度軸選びが簡単だったけど、今年は‥

コース:

15番ダイワファルコン
8番コスモラピュタ
2番サトノアポロ
12番ヴェルデグリーン
1番マイネルキッツ

距離:

4番メイショウナルト
9番ダノンバラード
5番ムスカテール
1番マイネルキッツ

調教がよく見えた馬

9番ダノンバラード
5番ムスカテール
4番メイショウナルト
15番ダイワファルコン
3番ハナズゴール
6番ネコパンチ


強気の厩舎、騎手

1番マイネルキッツ
4番メイショウナルト
9番ダノンバラード



9/22(日)中山11R
産経賞オールカマー(G2)
3歳上オープン 別定
芝右2200m Cコース
15:45発走〓


◎4番メイショウナルト
○9番ダノンバラード
▲2番サトノアポロ
☆5番ムスカテール
△3番ハナズゴール
△15番ダイワファルコン
△1番マイネルキッツ


6番ネコパンチが、なかなかの調教の動き。もしかしたら、穴をあけるかも…。
13番オーシャンブルーは、まだ本調子ではない感じ~


オールカマーのデータ


人気データ

1番人気 (4-2-0-4)
2番人気 (1-2-2-5)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (2-2-0-6)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (0-2-4-4)
7~9人 (1-0-3-26)
10人以下(0-0-0-34)



単勝オッズ

1.0~1.9倍 (3-0-0-0)
2.0~2.9倍 (1-2-0-2)
3.0~3.9倍 (1-0-1-2)
4.0~4.9台 (1-3-1-3)
5.0~6.9倍 (2-0-2-6)
7.0~9.9倍 (1-1-1-5)
10.0~14.9倍(0-2-1-6)
15.0~19.9倍(0-1-2-10)
20.0~29.9倍(0-1-0-9)
30.0~49.9倍(0-0-2-11)
50.0~99.9倍(1-0-0-16)
100倍以上  (0-0-0-24)



馬齢データ

3歳 (0-0-0-4)
4歳 (3-2-4-12)
連対率3.8% 複勝率42.9%
5歳 (2-5-1-30)
連対率18.4% 複勝率21.1%
6歳 (3-3-2-20)
連対率21.4% 複勝率28.6%
7歳上(2-0-3-28)
連対率6.1% 複勝率15.2%

×7歳以上で8番人気以下
(0-0-0-22)


性別データ
牝馬  (0-0-2-5)
牡・セン(10-10-8-89)



所属データ

関東
美浦(7-3-7-66)
連対率12.0% 複勝率20.5%

関西
栗東(3-6-3-27)
連対率23.1% 複勝率30.8%
地方(0-1-0-1)
連対率50.0% 複勝率50.0%


枠順データ

1枠(0-2-0-10)
2枠(0-1-3-10)
3枠(2-2-2-9)
4枠(1-0-1-13)
5枠(1-2-1-11)
6枠(0-2-2-11)
7枠(4-0-0-14)
8枠(2-1-1-16)


馬番データ

1番 (0-2-0-8)
2番 (0-0-3-7)
3番 (0-2-1-7)
4番 (1-1-1-7)
5番 (2-1-1-6)
6番 (1-0-1-8)
7番 (1-0-0-9)
8番 (1-0-1-8)
9番 (0-1-0-9)
10番(1-2-1-4)
11番(1-0-0-4)
12番(0-1-0-4)
13番(1-0-0-4)
14番(0-0-0-5)
15番(1-0-1-2)
16番(0-0-0-2)


脚質データ
逃げ(2-1-0-7)
先行(8-3-3-20)
差し(0-6-6-37)
追込(0-0-1-28)
マクリ(0-0-0-1)




前走データ

重賞[10-9-8-66]

札幌記念(5-1-2-8)
宝塚記念(3-3-0-3)
新潟記念(1-2-2-18)
目黒記念(0-0-1-6)

OP特別[0-1-1-18]
条件戦[0-0-0-8]


前走着順別データ

1着  (1-2-1-8)
2着  (2-2-1-9)
3着  (2-0-3-5)
4着  (0-2-1-10)
5着  (1-1-3-6)
6~9着(4-2-1-26)
10着以下(0-1-0-30)


前走人気別データ

1番人気 (3-1-0-9)
2番人気 (2-1-1-6)
3番人気 (0-1-2-10)
4番人気 (1-2-3-8)
5番人気 (0-1-0-9)
6~9人 (3-1-2-26)
10人以下(1-3-2-26)



×前走OP特別で4着以下
(0-0-0-14)

×前走条件戦
(0-0-0-8)

△前走10着以下
(0-1-0-30)

△前走G3以下で10番人気以下
(0-0-2-15)

×前走4着以下で当日単勝オッズ30倍以上
(0-0-0-49)



前走距離データ

1800m以下(0-1-3-15)
連対率5.3% 複勝率21.1%

2000m  (7-4-4-46)
連対率18.0% 複勝率24.6%

2200m  (3-3-0-5)
連対率54.5% 複勝率54.5%

2300m以上(0-2-3-27)
連対率6.3% 複勝率15.6%

前走馬場データ
前走芝(10-10-9-88)
前走ダート(0-0-1-5)




ローテーション
連闘(0-0-0-1)
中1週(0-0-0-9)
中2週(1-2-1-12)
中3週(1-3-2-16)
中4週~中8週(4-0-4-21)
中9週~半年(3-5-3-29)
半年以上(1-0-0-6)




では、(⌒∇⌒)ノ""