goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

小倉二歳ステークスのデータを少々

2013-09-01 11:54:02 | 日記
小倉競馬場は、現在雨が降っていて、馬場は重。

今年の小倉競馬場の1200芝は外差しがなかなか決まらない馬場。

出走馬の脚質は、


1番ラブリープラネット[・・差・]
2番ダンツブロート[・先・・]
3番ホウライアキコ[逃・・・]
4番 エイシンキサナドゥ[・・差・]
5番 グランプリブレイド[逃・・・]
6番 ネロ[・先・・]
7番ハッシュ[・先・・]
8番ベルルミエール[・先・・]
9番カシノタロン[・先・・]
10番ウメ[・先・・]
11番マイネウ゛ァリエンテ[逃先・・]12番ベルカント[逃・・・]
13番ウインスプラッシュ[・先・・]14番メイショウカフウ[逃・・・]
15番シゲルカガ[逃・・・]


ほとんどが、逃げ、先行馬。

とにかく、雨がふったら先行しながら、前に行かなきゃダメ!

1番のラブリープラネットの福永騎手はどう乗るのかな?

じゃ、小倉二歳ステークスのデータを軽く~


人気データ

1番人気 (2-1-3-4)
2番人気 (4-1-0-5)
3番人気 (2-1-1-6)
4番人気 (1-0-3-6)
5番人気 (1-3-0-6)
6番人気 (0-3-0-7)
7~9人気(0-1-2-27)
10人以下(0-0-1-57)



単勝オッズ

1.0~1.9倍 (1-0-1-1)
2.0~2.9倍 (0-1-0-2)
3.0~3.9倍 (4-0-2-3)
4.0~4.9台 (1-1-0-3)
5.0~6.9倍 (1-0-0-6)
7.0~9.9倍 (2-2-2-4)
10.0~14.9倍(1-3-2-11)
15.0~19.9倍(0-2-1-2)
20.0~29.9倍(0-0-0-11)
30.0~49.9倍(0-0-1-29)
50.0~99.9倍(0-1-1-25)
100倍以上  (0-0-0-21)


○単勝オッズ3.9倍以内
(5-1-3-6)

×当日10番人気以下
(0-0-0-43)
※前走ダート除く




性別データ
牝馬  (6-3-6-54)
牡・セン(4-7-4-64)


所属データ
美浦(0-0-0-5)
栗東(10-10-10-113)


枠順データ

1枠(1-1-2-10)
2枠(0-0-1-15)
3枠(2-2-0-13)
4枠(1-0-1-17)
5枠(0-0-3-17)
6枠(1-2-1-16)
7枠(4-2-1-12)
8枠(1-3-1-18)


馬番データ

1番 (1-0-2-7)
2番 (0-1-1-8)
3番 (1-0-0-9)
4番 (0-1-0-9)
5番 (1-0-0-9)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-0-2-8)
8番 (2-1-0-7)
9番 (0-0-1-9)
10番(1-0-2-7)
11番(0-1-1-8)
12番(2-2-0-5)
13番(1-0-1-7)
14番(0-2-0-5)
15番(0-1-0-5)
16番(1-0-0-3)
17番(0-0-0-3)
18番(0-0-0-0)


脚質データ
逃げ(2-1-3-4)
先行(5-8-2-27)
差し(3-0-2-50)
追込(0-1-3-37)




前走データ

フェニックス賞(3-2-3-18)
ひまわり賞(0-1-0-7)
未勝利(4-2-2-32)
新馬(2-5-2-40)
新馬・牝(0-0-2-6)
未勝利・牝(1-0-0-7)
中京2歳S(0-0-0-0)


前走着順別データ

1着  (9-9-7-93)
2着  (1-1-1-6)
3着  (0-0-2-4)
4着  (0-0-0-6)
5着  (0-0-0-4)
6~9着(0-0-0-5)
10着以下(0-0-0-0)


前走着差データ
勝ち0.0秒(0-1-0-14)
負け0.6秒以上(0-0-0-16)


前走人気別データ
1番人気 (8-5-5-41)
2番人気 (1-2-0-28)
3番人気 (1-1-3-20)
4番人気 (0-2-2-11)
5番人気 (0-0-0-10)
6~9人 (0-0-0-8)
10人以下(0-0-0-0)



前走距離データ

1000m(2-2-1-31)
連対率11.1% 複勝率13.9%
1200m(7-8-8-81)
連対率14.4% 複勝率22.1%
1400m(0-0-1-6)
連対率0.0% 複勝率14.3%
1600m(1-0-0-0)
連対率100.% 複勝率100.%


×前走1000mだった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-25)


前走馬場データ
前走芝(10-8-9-99)
前走ダート(0-2-1-19)



ローテーションデータ

連闘(1-2-0-13)
中1週(1-0-2-18)
中2週(1-3-3-31)
中3週(4-3-3-38)
中4週~中8週(3-2-2-17)
中9週~半年(0-0-0-1)
半年以上(0-0-0-0)



以上



(* ^ー゜)ノまたね。

新潟記念は荒れるハンデキャップ戦ですよ~

2013-09-01 07:14:14 | 日記
札幌二歳ステークスは、見事に外しました。

当然、今日の小倉二歳ステークスは外す可能性が大なので予想はしません(-_-)


今日は、新潟のハンデ戦のG3の重賞の新潟記念の予想に専念しよ!


コース

12番ラッキーバニラ
11番ブリッジクライム
7番カルドブレッサ


距離

10番ファタモルガーナ
3番ダコール
9番エクスペディション


調教が良かった馬

8番ファタモルガーナ
10番ニューダイナスティ
11番ブリッジクライム



9/1(日)新潟11R
新潟記念(G3)
3歳上オープン ハンデ
芝左2000m Aコース


◎10番ニューダイナスティ
○11番ブリッジクライム
▲7番カルドブレッサ
☆3番ダコール
△13番トレイルブレイザー
△1番サンシャイン
△8番ファタモルガーナ


まるで自信なし!


一応、新潟記念のデータを!


新潟記念

人気データ

1番人気 (0-1-0-9)
2番人気 (1-1-0-8)
3番人気 (3-0-1-6)
4番人気 (0-1-2-7)
5番人気 (3-1-0-6)
6番人気 (1-1-1-7)
7~9人 (1-3-4-23)
10人以下(1-2-2-63)



単勝オッズ

1.0~1.9倍 (0-1-0-0)
2.0~2.9倍 (0-0-0-2)
3.0~3.9倍 (0-0-0-4)
4.0~4.9台 (0-0-0-5)
5.0~6.9倍 (3-1-2-8)
7.0~9.9倍 (5-2-1-13)
10.0~14.9倍(1-2-1-17)
15.0~19.9倍(0-1-3-7)
20.0~29.9倍(0-3-2-19)
30.0~49.9倍(1-0-1-20)
50.0~99.9倍(0-0-0-19)
100倍以上  (0-0-0-15)


所属データ

美浦(5-6-4-67)
連対率13.4% 複勝率18.3%

栗東(5-4-6-62)
連対率11.7% 複勝率19.5%


10番人気以下の成績
関東馬(1-2-2-37)
関西馬(0-0-0-26)



馬齢データ

3歳 (0-0-0-4)

4歳 (4-2-0-20)
連対率23.1% 複勝率23.1%

5歳 (3-5-6-40)
連対率14.8% 複勝率25.9%

6歳 (1-1-4-34)
連対率5.0% 複勝率15.0%

7歳上(2-2-0-31)
連対率11.4% 複勝率11.4%
×7歳以上で55キロ以下
(0-0-0-21)



性別データ
牝馬  (2-1-1-26)
牡・セン(8-9-9-103)



枠順データ

1枠(1-1-2-12)
2枠(0-0-0-17)
3枠(3-2-4-8)
4枠(1-4-1-12)
5枠(2-0-2-15)
6枠(2-0-0-17)
7枠(0-3-0-23)
8枠(1-0-1-25)


馬番データ

1番 (1-1-1-6)
2番 (0-0-1-9)
3番 (0-0-2-8)
4番 (0-0-0-10)
5番 (3-2-0-5)
6番 (2-2-0-6)
7番 (0-3-0-7)
8番 (2-1-1-6)
9番 (0-1-2-7)
10番(0-1-0-9)
11番(1-0-0-8)
12番(0-0-0-9)
13番(0-0-0-8)
14番(0-1-0-6)
15番(0-0-0-7)
16番(0-0-1-6)
17番(0-0-0-7)
18番(1-0-0-5)


脚質データ
逃げ(0-1-1-8)
先行(4-2-3-26)
差し(5-4-5-55)
追込(1-3-1-40)



斤量、ハンデデータ

50キロ以下(0-0-0-8)
51キロ  (0-1-0-8)
52キロ  (2-1-0-14)
53キロ  (0-0-0-18)
54キロ (0-1-1-22)
55キロ  (2-4-4-17)
56キロ  (3-3-1-20)
56.5キロ (1-0-0-0)
57キロ  (1-0-2-11)
57.5キロ (1-0-1-4)
58キロ以上(0-0-1-7)


前走から
斤量増(2-1-3-18)
増減無(6-5-5-52)
斤量減(2-4-2-59)


×51kg以下で当日5番人気以下

(0-0-0-16)

×ハンデ53kg
(0-0-0-18)

3kg以上減だと(1-1-0-31)

前走データ

重賞[9-7-10-91]

小倉記念(3-2-3-27)
七夕賞(2-4-0-14)
関屋記念(0-0-3-23)
クイーンS(0-0-0-1)
中京記念(0-0-0-0)


OP特別[0-0-0-10]
1600万下[0-2-0-19]
1000万下[1-1-0-9]



前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着  (2-0-0-10)
2着  (2-0-1-8)
3着  (1-2-1-5)
4着  (1-1-1-8)
5着  (0-2-2-6)
6~9着(1-0-2-27)
10以下(2-2-3-35)


前走条件(1000/1600万下)戦

1着  (1-3-0-13)
2着以下(0-0-0-15)



前走距離データ

1600m以下(0-1-3-30)
連対率2.9% 複勝率11.8%

1800m  (3-1-1-15)
連対率20.0% 複勝率25.0%

2000m  (6-6-6-72)
連対率13.3% 複勝率20.0%

2200m以上(1-2-0-12)
連対率20.0% 複勝率20.0%


前走馬場データ
前走芝(10-10-10-127)
前走ダート(0-0-0-2)



ローテーション

連闘(0-0-0-2)
中1週(0-0-0-17)
中2週(0-0-2-23)
中3週(3-4-4-33)
中4週~中8週(6-5-3-33)
中9週~半年(1-1-1-13)
半年以上(0-0-0-8)



以上が新潟記念のデータ。


小倉二歳ステークスの予想はしません。

ちなみに、調教がよく見えた馬は、

12番ベルカント
6番ネロ
1番ラブリープラネット

3番ホウライアキコは次点。

この4頭が中心。



雨がふったら、ベルカントは割引かな?


雨の場合、
14番メイショウカフウ
4番エイシンキサナドゥ

の二頭が浮上する!?


後は、二歳戦に強いマイネヴァリエンテのマイネル軍団と15番シゲルカガ、マツリダゴッホ産駒の13番ウインスプラッシュあたりが馬券対象馬かな?



あっ!忘れてた(-.-)

今年、話題の
ヨハネスブルグ産駒は要注意。
5番グランプリブレイド。


今日はこれでおしまい。



(* ^ー゜)ノまたね。