
皆さん、こんにちは~!
今日は執着心について、
私が経験してきたことを通して
伝えれたらと思います。
私は今もその傾向に
なりやすいのだと思いますが、
以前は他人を困らせ傷つけるほど
執着心が強かったです。
”他人に愛されたい” ”孤独感” から
他人へ執着するようになり、
今日は執着心について、
私が経験してきたことを通して
伝えれたらと思います。
私は今もその傾向に
なりやすいのだと思いますが、
以前は他人を困らせ傷つけるほど
執着心が強かったです。
”他人に愛されたい” ”孤独感” から
他人へ執着するようになり、
満たされていると勘違いしていた
のだと思います。
しかし満たされているはずなのにどこか孤独で、益々執着が強くなっていき、
周りはそれに耐えれなくなり
離れていく、という負のスパイラルに
陥っていました。
さきほどは他人に執着していると
書きましたが、今では自分が寂しいから
愛されたいからという気持ちで
相手のことは考えていなかったので、
結局、自分に執着していたのだと
さきほどは他人に執着していると
書きましたが、今では自分が寂しいから
愛されたいからという気持ちで
相手のことは考えていなかったので、
結局、自分に執着していたのだと
思います。
そんな時私は、自分たちは愛されているということを教えてもらいました。
みな平等に
そんな時私は、自分たちは愛されているということを教えてもらいました。
みな平等に
お日様は私たちを照らしてくれ、
無意識に息もしています。
無意識に息もしています。
神様は私たちを平等に
守ってくださっているということ。
一人一人は必要な光の存在であるということ。
一人一人は必要な光の存在であるということ。
これを知った時、
もう自分に執着しなくてもいいと
思えました。
なにより、
自分が愛されていないと感じていたのは
自分に執着することで自分を傷つけ、
自分を愛せてなかった
からだとおもいます。
これからは、
なにより、
自分が愛されていないと感じていたのは
自分に執着することで自分を傷つけ、
自分を愛せてなかった
からだとおもいます。
これからは、
自分にも他人にも愛を与え、
相手の幸せに執着できる人へ。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
すてらみーでした~*°
相手の幸せに執着できる人へ。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
すてらみーでした~*°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます