goo blog サービス終了のお知らせ 

そらみの独り言

少しでも幸せになりますように。

美味しい!!

2019-11-09 08:09:28 | 日記
どうも~
すてらみーです^^*

最近、食欲がとてもあり
なんでもバクバク食べてしまいます。

私は数人と共同生活をしているため、
食事も一緒に食べています。
ある日食事をしていると、
「美味しい!」
と声が聞こえてきました。

その時、
私の心がポッと温かくなったと同時に
周りに笑顔が伝染していきました。

私が料理を作った次の日もその人は
「美味しいね~!」と口に出して
言っていました。

”美味しい” は
食べているものに対しても
作った人に対しても
嬉しい言葉だと感じました。


”美味しい” は

みんなを笑顔にする魔法の言葉


私も今日から
魔法の言葉を口に出して
感謝します。

会話する時大切なこと

2019-11-08 06:41:05 | 日記
皆さんは自分の意見や考えを言った時、
「違うんじゃない?」
などと否定され、
自分の意見が言いずらくなった
また、会話が面白くないと感じたことは
ありませんか?

逆に、否定する癖がついていませんか?

私はそうゆう癖がありました。
ある時こと癖にきづき、
まず相手の意見を受け取ることが
大切なんじゃないかと思うように
なりました。

相手の育ってきた環境、
経験からそう思ったのだから、
相手の意見を否定する意味はないのだと
思いました。


相手の意見に

”なるほど!”
”(あなたがそう思うの)わかるよ!”

その後に、
”でも、私は○○だとも思うんだ。”

と自分の意見を言えたなら、
自分、相手の考え方も広がっていきます。

なにより
会話が膨らみ楽しくなるので、
ぜひ意識してやってみては
いかがでしょうか?

人を変えるには自分が変わること

2019-11-07 12:43:59 | 日記
どうも!すてらみーです^^*

今回は、人を変えるには
という内容を書いていこうと思います。

日々の仕事などで、
この人はなんでこうなんだろう、
なんでそうするんだろう
と思うことあるのではないでしょか?

私はあります。
だんだんイライラしてきます。(笑)

そんな時いつも私が「忘れていた!」
と思うことが

”人を変えるには、自分が変わる”

ということです。

その人と今この環境で出会っていることは、なにかの縁があります。
一人一人の人間が光なのならば、
自分はその人から学ぶことがあるということだと私は思います。

その人をみて、なんで と思う所と
似ている所が自分にもあったり、
自分もその人のことをみて内心
羨ましいと思っていることだったり
するかもしれません。
また今自分が直面している問題への、
解決のヒントになったりもします。

そして
自分のことを見直すことで
その人のことをそう思わなくなった時
また問題が解決した時、
その人が変わるか
どこか別の所へ行ってしまうでしょう。

またそうやって新しい出会いの中で
学び合い、人は成長していくのですね*

素敵です。

今日も読んでくださり、
ありがとうございました!
少しでもなるほど、心が楽になったと
思って下されば光栄です。
それでは、またね~。

幸せへの道~行動編~

2019-11-06 16:39:57 | 日記
こんにちは!
今回は、
自分を愛するためにPart2~行動編~
紹介していこうと思います!

皆さん、忙しい日々を過ごしておられる方多いと思います。疲れていると何も行動出来なくなり、人や自分のことさえいいように考えれなくなりますよね。

そこで私は、毎日1時間でも携帯などの電子機器を置いて、

”自分を癒す時間”

を作っています。これは、私が尊敬するクリス・モンセンさんがいいと言われていた方法で、私もやってみるとよかったので紹介します。


私の場合は具体的に、
・マッサージをする
・蒸しタオルを顔にする
・1分でも外に出て歩く
・本を読む
・コーヒー飲みながら
美味しいデザートを食べる
などしています。

この中でも、1分でも外に出て歩くことは毎日やっています。これは外の空気を吸うことが、1番私にとっての癒しだと思ったからです。また1分でもと思うことで、毎日続けられるのでオススメです。


これらを続けてみて、前より体も心もほぐれて気持ちに余裕が出来、あれもしよう、これもしてみようといいアイディアが浮かぶようになりました。なおかつ行動にうつせるようになり毎日が楽しくなりました。

具体的にあげたものは、私がしてみて癒されたと感じたことをあげました。だから、これが正解といあものはないと思います。

ぜひ、自分を癒す時間(毎週最低3時間とクリスさんは仰っていました。)を作り、自分にとっての癒しを見つけてみてはいかがでしょうか。

幸せへの道 ~自分を愛すること 言葉編~ 2019/11/04

2019-11-04 15:26:18 | 日記
こんにちは!
前回は
幸せになるためには
自分を愛することが大切だ
という内容でした。

今回は自分を愛するために
実際にしていることPart1”言葉編”を
紹介していこうと思います。


プラスの言葉を言えば、
いい波動が周りにも伝わって
場も明るくり、
いいことを呼び寄せる
逆にマイナスの言葉を言えば、
悪い波動が伝わって周りも暗くなり、
良くないことを呼び寄せる

”ことば”

はとても不思議な力があるそうです。


だから私はまず”ことば” に観点を置き、
主に2つのことを実行しました。

1つ目は、口癖をプラスの言葉に変えることです。

私はよく”最悪”という言葉を使う癖がありました。言葉の力を知ってからこの言葉を”最高”に変えてみました。最初は最悪と言いかけて言い直すことが続きましたが、今では私の口癖は”最高”になり、起きてくることも最高です。

また周りにいる人も”最悪”と言っていた頃より”最高”という言葉を聞く今の方が気持ちがいいのかなと思います(笑)

皆さんも自分の口癖をチェックしてみると、意外な気づきがあるかもしれませんね。


2つ目は、自分に優しい言葉をかけることです。
なにか失敗してしまい自分を責めてしまう、信頼していた人に裏切られたと感じた時など生きているとどうしても前向きになれないことがありますよね。むしろ、悩むことの方が多いかもしれません。
私はそんな時、自分とお話することにしています。

「疲れたー。」『お疲れ様。』
「もう嫌だよ。」『そうだよね。分かるよ。でもさ、……』

こんな感じです(笑)
ポイントは恋人だと思ってお話することです。そのようにすると、自分を大切にする言葉の返事が出来ますよ。
皆さんも是非してみてくださいね。


この記事が皆さんの幸せに
繋がることを願っています。

読んでくださり、ありがとうございました。
stellarでした。