香川のスポーツ情報録

香川県のスポーツ界を応援します。野球・サッカー・バスケ・バレー・アイスホッケーなど。

西日本社会人大会2!

2007-02-28 | カマタマーレ讃岐
日程・組合せ (山口県維新百年記念公園)
2月23日(金)
グループⅠ
 ① バンディオンセ神戸 6-2 FCセントラル中国
 ② V・ファーレン長崎 3-1 南国高知FC
グループⅡ
 ③ ファジアーノ岡山 8-1 新日鐵大分
 ④ カマタマーレ讃岐 2-3 FC Mi-Oびわこ

2月24日(土) グループ順位決定戦
 バンディオンセ神戸 3-1 V・ファーレン長崎
 FCセントラル中国 5-4 南国高知FC
 ファジアーノ岡山 1-2 FC Mi-Oびわこ
 新日鐵大分 0-3 カマタマーレ讃岐

2月25日(日) 順位決定戦
 1・2位決定戦 バンディオンセ神戸 1-1(PK0-3) FC Mi-Oびわこ
 3・4位決定戦 V・ファーレン長崎 3-0 ファジアーノ岡山
 5・6位決定戦 FCセントラル中国 1-1(PK3-2) カマタマーレ讃岐
 7・8位決定戦 南国高知FC 3-7 新日鐵大分

初日:カマタマーレ、昨年地域決勝で0-6で大敗したMi-O相手に惜敗!
この結果、5-8位決定戦に回ります。明日は新日鉄大分戦です。

2日目:九州の強豪、新日鐵大分に快勝!やはり今年のカマタマーレは一味違う!
来季のJFL昇格の本命候補岡山と長崎が破れる波乱。そして決勝は関西対決。今年の関西1枠争いの前哨戦に。

3日目:カマタマーレ、PK戦の末、惜しくも敗戦。結果西日本6位に。
優勝はMi-Oびわこ。お疲れさんでした。




88、トップ通過!

2007-02-26 | 四国88Queen
四国Eighty8Queenの挑戦が始まりました。第27回地域リーグ予選リーグ!
予選リーグ5連勝!堂々の予選リーグトップ通過!(3/17・18 東京・池尻)

会場:三菱東京UFJ銀行池尻クラブ (東京)
2月10日(土)
      グリーン・サポート・システムズ 3-1 トヨタ自動車
      四国Eighty8Queen 3-2 三菱東京UFJ銀行
      Forest Leaves Kumamoto 0-3 こまちレオニーノ
  11日(日)
      トヨタ自動車 1-3 こまちレオニーノ
      三菱東京UFJ銀行 2-3 Forest Leaves Kumamoto
      グリーン・サポート・システムズ 2-3 四国Eighty8Queen
  12日(月)
      トヨタ自動車 0-3 四国Eighty8Queen
      Forest Leaves Kumamoto 3-0 グリーン・サポート・システムズ
      こまちレオニーノ 1-3 三菱東京UFJ銀行

会場:トヨタスポーツセンター第1体育館(愛知)
2月24日(土)
      トヨタ自動車 3-2 三菱東京UFJ銀行
      グリーン・サポート・システムズ 0-3 こまちレオニーノ
      四国Eighty8Queen 3-0 Forest Leaves Kumamoto
25日(日)
      Forest Leaves Kumamoto 0-3 トヨタ自動車
      こまちレオニーノ 2-3 四国Eighty8Queen
      三菱東京UFJ銀行 3-2 グリーン・サポート・システムズ

V1昇格には、この予選リーグを4位以内で通過し、3月のプレーオフで2位以内に入ること。それにV1下位チームとの入替え戦に勝つこと。が必要です!
昨年は地域リーグの予選を1位突破したものの、プレーオフでまさかの4位敗退。
今年は新戦力も加わり、大きな期待がかかります。

地域リーグ予選   勝 負 得 失 順位
 四国88      5-0  15 6   1   
 三菱UFJ      2-3  12 12   3
 GSS        1-4   7 13   6
 トヨタ        2-3  8 11   4
 FL熊本      2-3   6 11   5
 こまち       3-2   12 7   2


『価格.com』でカンタン・便利に商品先物取引会社を徹底比較!

痛い敗戦!VS埼玉1勝1敗!

2007-02-25 | 高松ファイブアローズ
ここが正念場!ファイブアローズの2月公式戦日程!
2月はホームで6試合! yahooチケット
 1/30News!! ※アーリーチャレンジ制度により、中川和之選手(PG)の新加入が決定!!
 NBAを目指し、アメリカの独立リーグでPLAYしていた注目の選手です。
 契約期間 : 2007年2月1日~4月30日

ホーム埼玉第2戦は惜しくも逆転負け!!来月はいよいよ終盤戦突入!

bjリーグ LIVE  bjTV  順位表
2月 3日(土) 対 東京 ○84-70 (高松市総合体育館 1934人)
   4日(日) 対 東京 ○88-86 (高松市総合体育館 2233人)
  10日(土) 対 大阪 ○92-67 (丸亀市民体育館 2257人) 
  11日(日) 対 大阪 ○84-69 (丸亀市民体育館 2428人)

  17日(土) 対 新潟 ×71-89 (新潟・朱鷺メッセ 4342人)
  18日(日) 対 新潟 ○90-82 (新潟・朱鷺メッセ 4515人)
  24日(土) 対 埼玉 ○97-84 (高松市総合体育館 2205人)
  25日(日) 対 埼玉 ×74-79 (高松市総合体育館 2531人)

 高松市総合体育館 丸亀市民体育館
 2/3ゲームより、FM高松コミュニティ放送・高松ケーブルテレビによる生中継開始!!


※アーリー・チャレンジ制度
可能性のある選手へより多くの活動の場を提供することを目的に、合同トライアウト二次選考に参加した選手が、2007年2月以降に開催されるbjリーグ公式戦にプロ選手として参加できる制度。但し、チームとの契約はシーズン中に限定され、翌シーズンプレイするチームは、ドラフト会議を経て決定することになります。

楽天市場:高松ファイブアローズ アンドワンbjバックパック

ニューカマタマーレ発表!

2007-02-22 | カマタマーレ讃岐
カマタマーレ讃岐、2007年新体制が発表になりました!
新入団選手は次の通り。(前所属・カテゴリー)

GK 内海 宏昭  (高知大学・ 四国学生1部)
GK 堀之内 健介 (アルテ高崎・ JFL)
DF 小田桐 健一 (日立栃木UVA.SC・ 関東2部)
DF 相原 央   (静岡産業大学・ 東海学生1部)
DF 泉谷 光紀  (愛媛FC・ J2)
MF 綱田 大志  (鹿屋体育大学・ 九州学生1部)
MF 伊藤 賢治  (グルージャ盛岡・ 東北1部)
MF 美鳥 裕太  (近畿大学・ 関西学生1部)
MF 清永 研治  (蹴球クラブIIZUKA・ 福岡県2部)
FW 脇坂 諭   (鹿屋体育大学・ 九州学生1部)
FW 樋本 敏晃  (静岡産業大学・ 東海学生1部)
FW 石原 正康  (FCガンジュ岩手・ 未所属)

既に発表済みの泉谷選手を含め、12名の選手が新入団決定!
一方、GK蛯沢選手ら19名の選手が退団となりました。
しかし、昨年の主力の多くは残っている事から、チームの戦力アップは間違いなさそうです!まずは今季初の公式戦、明日からの西日本大会に期待しましょう!

『価格.com』でカンタン・便利に商品先物取引会社を徹底比較!

西日本社会人大会

2007-02-15 | カマタマーレ讃岐
カマタマーレ讃岐の次の公式戦は、来年2月23日より山口県で開催される西日本社会人大会!
西日本各地域リーグ(関西・中国・四国・九州)の前年度優勝、準優勝チームが西日本No1をかけて戦う大会です。

出場予定チーム
関西: バンディオンセ神戸、FC Mi-o びわこ
中国: ファジアーノ岡山、FCセントラル中国
四国: カマタマーレ讃岐、南国高知FC
九州: Ⅴ・ファーレン長崎、新日鐵大分

強豪揃いですが、来年JFL昇格を目指すには、当然ここで上位に入るぐらいの力が必要でしょう。