香川のスポーツ情報録

香川県のスポーツ界を応援します。野球・サッカー・バスケ・バレー・アイスホッケーなど。

カマタマーレ四国リーグ制す!

2006-10-29 | カマタマーレ讃岐
カマタマーレ讃岐と南国高知FCの四国リーグ最終決戦の結果は

カマタマーレ讃岐 3-3 南国高知FC

ドローで、カマタマーレ優勝! よくやった!おめでとう!!

JFLにつながる地域決勝大会進出を決めました。
(11月24日より高知春野競技場)

お買い物は 高松南新町商店街

プレシーズン アウェー3連戦!

2006-10-23 | 高松ファイブアローズ
高松ファイブアローズのプレシーズンマッチ!
今週土曜日からアウェー3連戦です!

10月21日(土)15:00 新潟 81-76 高松 (新潟県阿賀野市ささかみ体育館)
10月22日(日)13:00 新潟 64-63 高松 (新潟県阿賀野市ささかみ体育館)
10月23日(月)18:30 埼玉 82-92 高松 (埼玉県所沢市民体育館)


お買い物は 高松南新町商店街

しまなみ戦!

2006-10-22 | カマタマーレ讃岐
四国リーグ残り2試合。負けられない戦いが続きます!

10月22日(日)試合結果
カマタマーレ讃岐3-1しまなみFC (前半1-0、後半2-1)

さあ次はついに頂上決戦!
カマタマーレ讃岐 VS 南国高知FC
10月29日(日)14時半~ 高知県佐川G




全国地域決勝大会組合せ!

2006-10-21 | カマタマーレ讃岐
11月24日(金)より行われる全国地域決勝大会の組合せが決まっています。
JFLに昇格するには、ここで2位以内が必要です。

予選グループ
A 島原市 バンディオンセ神戸 (中国代表) ノルブリッツ北海道  
B 島原市 V・ファーレン長崎 ルミノッソ狭山 JAPANサッカーカレッジ 
C 高知県 FC岐阜 FC Mi-Oびわこ (四国代表) 静岡FC
D 熊谷市 Y.S.C.C TDK 新日鐵大分

なんとも厳しい組に入ってしまいました。唯一4チーム。しかも有力候補のFC岐阜と静岡FCがいます。びわこも全社でファジアーノに勝ってるし・・・。

でも、その前に四国リーグ残り2試合の勝利が先決です。
10月22日(日)13時  対 しまなみFC (桜井G)
前期1-2で敗れたしまなみFC相手。一戦必勝で!!




四国IL 観客動員06

2006-10-20 | 観客動員記録
2006年四国アイランドリーグシーズン観客動員の結果は・・

ホーム試合
香川OG 総45,145人 平均1,003人 (前年1,143人)
愛媛MP  49,785人     1,106人 (  1,625人)
徳島IS  27,474人        610人 (    844人)
高知FD  22,488人       510人 (    673人)

ガイナーズ優勝効果か、香川ホームで比較的健闘しました。
しかし2年目シーズンどこも減少しました。
一方、スポンサーや有料入場者が増加してそうなので、収入は増えてることでしょう。
来年は観客動員増加に期待!頑張れアイランドリーグ!

11月21日大学・社会人ドラフトにも大注目です!

お買い物は 高松南新町商店街