新星空の友

2022年最初の土星を撮影しました

 20cmドブソニアン望遠鏡で2022年最初の土星を撮影しました。
 8月28日曇りのち晴れ。晴れるのを待っていました。やっと夜に晴れましたので、土星を撮影することにしました。
 土星の地平高度が30度以上になる22時頃に撮影できるよう準備しました。季節は秋の陽気を感じるようになっています。蚊も寄り付きません。
 動画カメラを接続してパソコンモニターに映る土星をチェックしました。
 シーイングが良くなくてカッシーニの間隙がハッキリしません。ピント合わせもいつもよりも苦労しました。何度も何度も合わせ直しして、やっとカッシーニの間隙がハッキリするところでピント決めしました。
 土星の像はゆらゆら揺れています。1ショット500フレームの撮影を繰り返しました。予備として1ショット1000フレームの撮影も行いました。
 夜中にソフト現像処理しました。
 今年最初の土星像です。最初にしてはまあまあの像です。
 C環も薄く写っていました。環の傾きが小さくなってきてもまだ写るみたいです。
 今度はシーイングの良い時にカッシーニの間隙がハッキリする状態で撮影しようと思います。
 土星撮影後、木星も撮影しましたが、木星像が揺れ過ぎてシーイング不良でうまく写りませんでした。

 撮影した写真2コマ(画像復元有含む)を添付します。

 画像処理有の方が土星像が少し鮮明になりました。

①2022年最初の土星(1ショット500フレーム)

2022年8月28日22時12分~18分
露出26.6ms×250/500フレーム×15コマ
20cmドブソニアン望遠鏡 f1200㎜ ×2バローレンズ
ASI290MC IR/UVカットフィルター GAIN300 動画撮影 
RegiStax6+ステライメージ9(画像復元無)+フォトショップ処理
トリミング自宅 気温22℃ ※キャプチャエリア544×548

②2022年最初の土星(1ショット500フレーム、画像復元有)
画像復元処理有、他データは①と同じ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事