新星空の友

地上の星(玉ねぎ)成長開始を記録撮影しました

 離れた畑の地上の星(玉ねぎ)成長開始を記録撮影しました。
 2月22日曇りのち雨。2月にもかかわらず梅雨のような天気が続いています。
 雨ばかりで曇り空の間に畑の玉ねぎチェックに行きました。
 冬の寒さが抜けて、玉ねぎは休眠から覚めて成長開始していました。
 玉ねぎ(中晩生)は寒い間は成長しません。春の陽気になりますと、急に成長し出します。
 この冬、我が地域では氷が一度も張らない暖冬です。近年は氷が年に数回張りますが、今年は張っていません。子供の頃は、つららもよく見ました。
 やはり温暖化は進んでいるようです。
 成長し出した玉ねぎはマルチング(黒い樹脂カバー)したものの方が露地ものよりも早いです。(収穫時は露地ものが追いつきます)
 昨年は3月になってから成長し出しました。今年は半月ぐらい早く成長開始しています。
 枯れてしまった玉ねぎ苗もありますが、我が家の食料分だけは収穫できると思います。
 5月の収穫が待ち遠しいです。
 今年の玉ねぎはスーパーで例年の2倍ぐらいの高値で販売されています。我が家では玉ねぎの値段が高くてカレーライスが食卓にあまり上りません。

 撮影した写真2コマを添付します。

①成長し出した玉ねぎ(マルチングもの)       2024年2月22日撮影


②露地の玉ねぎ













名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事