随分更新をしませんでした。
体調不良でした。
アモキサン(抗うつ剤)を服用することにより改善しました。
まあ、体調不良の件はさてはおきして・・・。
さて、ミニスケキングティガーを作ろうと思います。
メーカーはドラゴンNo.7361です。
このキットは、4名の兵士のおまけ?にキングティーガー(H)が付いているといってもいいでしょう。
このシリーズはアルデンヌ1944 パート1(NO.7361)とアルデンヌ1944 パート2(No.7362)があります。
どちらも兵士は1/35で発売されておりそのミニスケ(1/72)です。
各モデルには8名(4体パーツは同じ)が付いています。とくした気分です。
ティガー1型のタイガーエースには6体(いや5体かな)の戦車兵がついております。
それと比べるとなんか損した気分ですね。


車体後部に乗っている4体の兵士は同じポーズです。
まずは兵体さんからかな。
さすがドラゴンでおまけ部品(水筒やガスマスクケースなど・・・・)もたくさん付いております。
では、手がにぶったところで始めますか・・・・・。
続く。
体調不良でした。
アモキサン(抗うつ剤)を服用することにより改善しました。
まあ、体調不良の件はさてはおきして・・・。
さて、ミニスケキングティガーを作ろうと思います。
メーカーはドラゴンNo.7361です。
このキットは、4名の兵士のおまけ?にキングティーガー(H)が付いているといってもいいでしょう。
このシリーズはアルデンヌ1944 パート1(NO.7361)とアルデンヌ1944 パート2(No.7362)があります。
どちらも兵士は1/35で発売されておりそのミニスケ(1/72)です。
各モデルには8名(4体パーツは同じ)が付いています。とくした気分です。
ティガー1型のタイガーエースには6体(いや5体かな)の戦車兵がついております。
それと比べるとなんか損した気分ですね。


車体後部に乗っている4体の兵士は同じポーズです。
まずは兵体さんからかな。
さすがドラゴンでおまけ部品(水筒やガスマスクケースなど・・・・)もたくさん付いております。
では、手がにぶったところで始めますか・・・・・。
続く。