シトロエン11CV(タミヤ1/48)を作るです。
このところ1/48ばかりを作っていますが、すべて中途半端ですね。
このプラモデルは2台目ですが、以前の反省点をふまえて作りました。
以前はの物はドイツ軍仕様としてジャーマングレイとしたので、今回は民間タイプとしてみました。
せっかくなら、こんな車体色があったら・・・・。
とういコンセプトで塗装してみました。
といっても黒です。
塗装前の組み立て。エアーブラシで吹くので車体をこんなふうに組み立てました。
インストの工程とはちがっています。

ボディを塗装するので内装に塗料にまわりこまないように詰めもします。

窓ガラスなど透明部品は、タミヤクラフトボンドで接着しました。

まだ時間があるので組み立てます。
続く。
このところ1/48ばかりを作っていますが、すべて中途半端ですね。
このプラモデルは2台目ですが、以前の反省点をふまえて作りました。
以前はの物はドイツ軍仕様としてジャーマングレイとしたので、今回は民間タイプとしてみました。
せっかくなら、こんな車体色があったら・・・・。
とういコンセプトで塗装してみました。
といっても黒です。
塗装前の組み立て。エアーブラシで吹くので車体をこんなふうに組み立てました。
インストの工程とはちがっています。

ボディを塗装するので内装に塗料にまわりこまないように詰めもします。

窓ガラスなど透明部品は、タミヤクラフトボンドで接着しました。

まだ時間があるので組み立てます。
続く。