総会も終わり。。。 2005-07-06 22:44:30 | Weblog ひさびさに仏青に参加させてもらったカクエンです。 今日の総会、みなさんおつかれさまでした。 これまでHPの更新をタカヤさんに完全にお任せしてたんですが、 今日の総会で自分もHP更新係に加わることになりました。 大丈夫なのか不安ですが、またよろしくお願いします。
奇しくも 2005-05-12 21:10:56 | Weblog 仏青5月号をようやくネット上にアップしました。 あいかわらず仕事が遅くて申し訳ない。 なお今回から担当はタカヤになっております。どうぞヨロシク。 さて『仏青にゅーす5月号』には 4月上旬に新潟に行ってらっしゃった(注:私は不参加でした) 参加者の方々の報告を載せています。 その記事の編集中に、私の横でつけっぱなしのTVから 5月12日夜のNHKの『クローズアップ現代』でやってたのが 「“土砂雪崩”が被災地を襲う 」 内容は 新潟県中越地震の被災地において、その後大雪降ったところは 当然地盤が緩んでいるわけで、春になって雪解け水がその割れ目とかに滲みて、 結果として雪と水と土砂が山の上から道路や家屋を脅かす というもの。 でも、『予想できない災害に復興が難航して悩む各機関』という話はわかるけど それと一緒に『未だ恐怖が続く』という終わり方はどうだろう。 現状報告も大切だけど、そこからもうちょっとがんばって 協力を呼びかけるような内容にならなかったのか、と思いました。 できる範囲でいいから、 ニュースにならなくても、 僕らは活動を続けていこう。
うーん(-_-;) 2005-03-01 12:28:22 | Weblog ネット上の検索エンジンは色々あるんですが、今このHPはGooでしか探せないようになっていました。そこで他の検索エンジンでも見れるようにこのHPの登録作業してみたんですが、何やら見れるようになるためには審査が必要とのこと。とりあえず、Yahoo、Infoseek、Google、Exciteと有名なところに登録はしてみましたが、どうなることやら。。。。。。うまく登録が受理されても実際に出てくるのは1週間~1ヶ月後だそうです。
更新! 2005-02-28 23:28:48 | Weblog ひさしぶりに更新しました。 山田さんから指摘のあったタイトルの修正と高岡仏青にゅ~すのアップがメインです。 またおかしいところがあれば教えていただけるとありがたいです。
中越ボランティア記事更新 2005-02-16 13:06:25 | Weblog 2月14日(月)に2名の方(あおさんとほりべさん)が中越元気村の方にボランティアに行かれました。先週末は雪がひどかったので、ボランティア内容も雪かきが中心だったようです。詳細はHPメインに掲載しましたので、一度見てみてください(´▽`)
雑巾の募集!!! 2005-02-09 00:03:38 | Weblog メインで書きましたが、ここでもひとつ。 ぶっせいでは、新潟中越地震被災地の方に送る雑巾(仮設住宅の結露対策)を募集しています。第1回の募集日は2月28日、富山県高岡教務所で行います。 この企画を立ち上げた方はお坊さんなのですが、門徒さんにお願いして回って現在150枚ほど集められたそうです。一見ボーっとしてる方なのですが、やるときはやられます。 雑巾は仮設住宅の結露対策として有効ですが、雪が溶けたあとも後々まで有効であるものかと思います。被災地の方にできることがしたい方、家に沢山雑巾がある方、1枚でも構いませんので stakaoka-bussei@mail.goo.ne.jp までメールお願いしますm(_ _)m
らじゃ!(゜ロ゜) 2005-02-08 22:36:09 | Weblog あおさんからリクエストがあった掲示板を作りました。最初、掲示板は作らないでおこうと思っていたのですが(何も返事がなかったら寒いから)、たしかにこのページは一方通行の感がつよいように感じます。掲示板が来た人の声をちゃんと拾ってくれればいいんですが、どうなりますやら・・・・(ちょっと不安
レイアウト変更 2005-02-07 22:33:32 | Weblog 字が見えにくいという指摘があったので、全体的に黒くしました。まだ見えにくい!という声があればまた変えますが、いかがでしょう?感想お待ちしてますf^-^;