今回「kimono」というランプを作りました。
初めは、この形ではありませんでした。
厚紙できた模型をあれこれと
たたんだり、ひろげたり
そんな風にして手直ししている時できた形です。
ま 偶然。
なんてことない かたち ですが。
、、
日本の建築、たとえば和室
「寝室 」にも 「客間」 にも 「居間」 にもなります。
これってよく考えるとすごい。
。
ほかにも。
「着物」
たたんで きれい
置いた平面
衣桁にかけて 掛け軸のように きれい
壁の平面
人が着て きれい きれい
立体
こんな風に 役目ごとに その様子を変化させて
それぞれが きれい。
、
わたしも たたんだり 広げたりしてつくった形が
和風にできたので(と思っている)
ここんところに どこか通じるのかなって。