goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のこと

2011年03月13日 | イベント・展示会

今日 久しぶりに 「ステーション999」に行ってきました。

売り場に行って 楽しいのは

お客様や お世話になっているスタッフの方たちと

(少しだけ)お話しできることです。

予定より一カ月展示期間が延びた「ステーション999」さん

いつお店に行っても、ランプは ほこりひとつなく

きれいにしてくれています。

感謝しています。

わたしのアトリエにあるランプだって 

あんなにきれいにしてないんですよ。

なのに いつもきれいにしてくれていて。。。。

ありがとうごさいます。

スタッフの方は (隣のイルムスさんも含めて)

皆さん 控え目で、口数が少なくて

なかなかお話しできないんですけれど

自分のお財布から わたしの商品を買ってくださったり

お友達を紹介して下さったり

それを 当たり前のようにしてくれるので

わたしは 嬉しいです。

「嬉しいです」 なんて 

そんな簡単な言葉で言い表せないような

。。

なんなんて言ったらいいんでしょう

そう

ぐっと   きちゃうんです。

、、

mm

今日は お客様の中で ずいぶんと前に載せていただいた

「スロウ」の雑誌を見て 来て下さった方がいました。

4月から新しい生活が始まるそうです。

お話しできた短い時間から

若々しいエネルギーと静かな情熱を

彼女から感じ、わたしも刺激を受けるのです。

きれいな ぴかぴかした目をしていました。

ありがとうございました。

4月は 新しいことが始まる月です。

皆さまに 素敵な出会いや 

良い経験がありますように。

。。。

。。

今 日本では 大きな地震で 深い悲しみや

大切な人の別れなど 自分の力ではどうにもならない

辛い状況におられる方がたくさんいらっしゃいます。

TVで観る 津波の映像は 衝撃的で

まるで映画のようで 

なんだか実感がわきません。

ですが。

すすり泣く子供の姿

何もなくなったけれど 命が助かったのが救いです

と言った女性

救助隊の男性の腕の中で

すやすやと毛布の中で眠る赤ん坊

この何時間で急に大人びた(であろう)少年

kk

そういった 人々の映像を 受けとり

どうしようもなく 苦しい気持ちになります。

皆さまのご無事を こころからお祈り申し上げます。

、、

、、