goo blog サービス終了のお知らせ 

サルではない元新事業コンサルの本音ブログ

徒然に世間や周辺の話題を、辛口・甘口・タメ口で明る~くコメントアップしてま~す。!

サッカーワールドカップ

2006年07月11日 | コンサルティング
ワールドカップはやっぱり?意外ア?かなイタリア優勝でした。
昔日本がアズナンバー1といわれてバブルを謳歌していたころ。このイタリアって国のGNPや成長率も低く、評価していなかったことがありました。今バブルがはじけて「持続的成長」とか「スローライフ」を云われていますが、また高度成長期に近い状況と言われています。イタリアはローマ帝国で覇権の時代も長かったわけですが、やはりどっこいここにイタリアありでした。日本もスポーツだけではなく文化やライフスタイルなど学ぶべきことが多すぎましたね。新規事業も企画する方は3年で単年度黒字(3年タンクロがギョーカイ用語)などとせこいことをトップに言わせない交渉力が必須です。新規事業の要諦は
①リーダーは社外交渉力4と社内交渉力6と知るべし
②ホラ(法螺貝)は大きく吹くべし
③リーダーは「グランドデザイン」と「子供のころからのゼニ(銭)勘定」能力
④スタッフは1割は尖った人材を混ぜる。もちろんアイドルも
⑤名のあるクライエントと結託(良い意味でアライエンス、飲み仲間)すべし
⑥継続は力と知るべし


・国会図書館

2006年06月23日 | コンサルティング

 

 コンサルティングでのテーマの掴みや中間チェックはここ国会図書館のデータから始めましょう 。赤坂見附駅(有楽町線ホームの都心側)から至近、最近は土曜も開館してるし、ネットからも調査テーマに該当の蔵書の有無も判り便利。ただしコピーをするには1枚25円、検索してから借り出し、複写依頼、複写受け取り、本返却し次の本を借りる・・までの工程があるので注意。また各調査会社の市場調査本もあり簡便です。

お昼は食堂があり便利(味は昭和のレトロ調で・・・)です。

http://www.ndl.go.jp/ のNDL-OPACで検索できます。