
昔日本がアズナンバー1といわれてバブルを謳歌していたころ。このイタリアって国のGNPや成長率も低く、評価していなかったことがありました。今バブルがはじけて「持続的成長」とか「スローライフ」を云われていますが、また高度成長期に近い状況と言われています。イタリアはローマ帝国で覇権の時代も長かったわけですが、やはりどっこいここにイタリアありでした。日本もスポーツだけではなく文化やライフスタイルなど学ぶべきことが多すぎましたね。新規事業も企画する方は3年で単年度黒字(3年タンクロがギョーカイ用語)などとせこいことをトップに言わせない交渉力が必須です。新規事業の要諦は
①リーダーは社外交渉力4と社内交渉力6と知るべし
②ホラ(法螺貝)は大きく吹くべし
③リーダーは「グランドデザイン」と「子供のころからのゼニ(銭)勘定」能力
④スタッフは1割は尖った人材を混ぜる。もちろんアイドルも
⑤名のあるクライエントと結託(良い意味でアライエンス、飲み仲間)すべし
⑥継続は力と知るべし
