goo blog サービス終了のお知らせ 

まんず、ねまってけ!

岩手弁で「ゆっくりしていきなさい」の意味

秋のサイクリング3

2006-10-15 | 今日の出来事
大滝村から久保内までは極楽サイクリング。この区間結構下ってますね。
 予定より1時間は遅れているので、写真も撮らずひたすらオロフレ峠を目指す。
前半に結構足を使っているんで少しでも登りになると脚が重い。何とか明るいうちに峠を越えようと思うが気がついたら3時半を超えているこの分なら登別駅につく頃はだいぶ日が暮れているだろう。ライトはもって来なかった。9合目山頂付近のパーキングエリアから洞爺湖を見下ろすが、夕暮れなのと天気がいまいちなので薄ぼんやりとしている。本当はこの景色をバッチリファインダに捉える予定だったがちょっと残念。旅行客のおじさんに自分を入れて写真を撮ってもらう。ミーハーだけどカメラを置くポジションが無いのでしょうがない。
 風が強く飛ばされそう。日も暮れ足も重く、心細い。いい年していても、自然の力にはお手上げです。 そのまま峠を目指すが4.6kmの表示。えっ!まだそんなに残っていた・・・・多分旧峠までの距離だろうからあと2km位か?依然風は強く寒い。久々に苦しい登りを経験しました。
 山頂パーキングで下りに備えウインドブレーカーの上下を着込む。足がまわしづらいが、かぜをひくよりましだろう。辺りは暗くなりかけていてちょっと悲壮感のあるダウンヒルになってしまった。
 

最新の画像もっと見る