ドキュメンタリーのように淡々と話が進むので歴史音痴な自分にはついていくのに精一杯なところもあったけど、ノルウェーが舞台のナチスものというのが珍しくて勉強になったというか、服従か抵抗かの究極の選択を迫られる国王だけでなく、ヒトラーの命を受けて交渉するドイツ公使の苦悩も描かれているところが印象的。
エリック・ボッペ監督によると、ドイツのノルウェー侵攻を実際に経験した人や関係者たちが亡くなる前にこの物語を映画化したいと思ったそうで、実際の現国王がいる宮殿の中での撮影も見どころだった。
あらすじ
1940年4月9日、ナチス・ドイツ軍がノルウェーの首都オスロに侵攻。ノルウェー国内の主要都市は占領される。降伏を求められたノルウェーのホーコン国王は、ヒトラーの命を受けたドイツ公使と対峙。ナチスに従うか、国を離れて抵抗するかの決断を迫られる。
原題 KONGENS NEI
136分
監督
エリック・ポッペ
キャスト
イェスパー・クリステンセン
アンダース・バースモー・クリスチャンセン
カール・マルコヴィクス
カタリーナ・シュットラー
ツヴァ・ノヴォトニー
ユリアーネ・ケーラー
アルトゥール・ハカラーティ
スヴェイン・ティンドベルグ
ケティル・ホーグ
ゲラルド・ペッテルセン
ヤン・フロスタッド
エリック・ヒヴュ
ソフィー・ファルクゴール
イングリッド・ロス・ラフテモ
マグヌス・ケーティルソン・ドビー
ロルフ・クリスチャン・ラーセン
シネスイッチ銀座1 16:10~観客5割程/271席


