すたっくバニーら

うさぐっず集めてるかあやしいブログ(?)

自動更新後、office2010関連が起動しなくなる

2018年11月14日 23時02分49秒 | コンピュータ

ひさびさに焦ったので記録する

未だにwindows xp環境を使用してるのがアレだけど
office2010のセキュリティ他の更新を行うとEXCEL,WORD等がエラーダイアログをだして起動できない事象が発生した。

どうやら2018 年 11 月 6 日: Office 2010 更新プログラム (KB4461522)が原因のようだ。

※2019/01/10追記:

・これも同じ現象が起きる。↓

・Microsoft Office 2010 (KB4461614) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログ

※2019/01/23追記:

・さらにこれも

・Microsoft Office 2010(KB4462157) の更新

※新元号まわりでの不具合というかなんというか

 

新しい元号に対応するためとなっているが、これと対になっている(KB2863821)のほうはインストールしても通常起動できる。

片側だけというのが気になるけどそのうち修正されることを望む。

(7や10のoffice2010はどうなんだろうか、OSがxpだとほったらかしだったりして)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと

2018年07月16日 22時55分55秒 | だいありー
前回投稿からもう10年ですよ。
歳は取っても中身が変わってないし。
どうしましょ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみ年あとわずか

2008年12月28日 21時43分54秒 | だいありー
ものすごくぐうたらなブログでありました
むしろ毎日更新できる方を尊敬していたり。

は、反省なんかしないんだからねっっっっ

・ピカチュウ♀がポケセンに年明け登場らしいので折りがあらば見にいこうかと考え中
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cpuクーラーが外れた

2008年07月12日 21時20分27秒 | だいありー
家に帰ってきて 電源がついてるのに全く無反応なマシンがあった。
リセットしてもうんともすんともだったので
筐体内を確認したら

CPUクーラが外れていた!
多分 cpuは焼け死んでいるにちがいないと思う
やはり
エアコン無しじゃ部屋に放置は無理かなー



ファンコードを上に留めていたのでグラボにわずかに接触しただけで済んだみたい


これが原因だった。cpuクーラの留め具、割れてるYO!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなにー?

2008年02月13日 23時27分53秒 | ちらしの裏
   ウッウー!       ウッウー♪!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゜д゜)')       ('(゜д゜ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J

   ウッウー!       ウッウー♪!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./)゜д゜ )')       ('( ゜д゜(ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする