goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能型居宅介護きぼう神埼センター

介護施設のブログです。日々の出来事を掲載していきます。

0725*そうめん流し

2023-08-17 11:04:27 | 日記

7月25日・26日にそうめん流しを行いました。

スタッフの私物だというそうめん流しのセットが苑内に登場すると、わくわくの表情で、いそいそとレール近くにスタンバイされるご利用者の皆様。

そうめんが流れてくると、さっと掴んでつるつると美味しそうに召し上がられます
「もっと流して」とのご要望に、「わいわい食べれて楽しいね」と嬉しい声が聞こえていました

 

 

スタッフから「この後昼食もご用意しているので、腹三部くらいに抑えてくださいね」との声がありますが
「美味しくて腹八部まで食べちゃったよ」と笑い声が聞こえます

 

そうめん流しを行ってからの昼食には、いつものおかずにプラスして、錦糸卵にきゅうり、ハムも載って色鮮やかなそうめんも。
「色々載ってるね」と嬉しそうなお顔がなんとも言えません。

 

 

ご利用者T様が施設の畑で育てられたミニトマトも一緒にお出しすると
「収穫できたね、よかったね」とお友達のご利用者様からも声がかかります。
T様は はにかみながら「そうね」とお答えされ、「すいかも育ててるから楽しみよ」と嬉しそうなお顔です

 

昼食が終わると、穏やかな表情で「家ではそうめんを食べないから嬉しかった」とのお言葉もいただきました

また皆様に楽しんでいただけるイベントを開催します

 

小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、
ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用者様を「募集中」です。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-53-8887

 

秋月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0707*七夕ランチ

2023-07-23 18:13:07 | 日記

7月7日(金)、七夕の日の昼食の時間にお伺いしました。

天井を流れる大きな天の川の装飾に笹の七夕飾りがなんともわくわくとしたイベントの空気を盛り上げる中
この日は七夕メニューの そうめんをご提供

午前中にはご利用者様達にご協力いただき、おにぎりを握っていただきました
一口大の俵おにぎりは、ごましおごはんに海苔で巻かれ、スタッフも思わず「小さくてかわいい」と感激です

「久しぶりに俵のおにぎりを作ったよ、楽しかった」とお手伝いくださったご利用者様も微笑みながら、おにぎりを頬張られます

「私そうめん大好きなの」とおっしゃるご利用者F様は、まず最初にそうめんを完食されてから他のおかずを召し上がられるなど、
大変喜んでくださっていました

次のイベントもお楽しみに…

 

小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、
ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用者様を「募集中」です。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-53-8887

 

秋月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0510*こいのぼり見学

2023-05-21 09:33:05 | 日記

5月10日 小規模多機能きぼう神埼センターでは、川上峡へこいのぼり見学に行きました。

大和町の與止日女(よどひめ)神社に到着すると、川の上を悠々と泳ぐこいのぼりを見て「すごい」「綺麗かね~」と感心される皆様。
「これだけ準備するのは大変だったろうね」と関係者の方を心配される、優しいご利用者様のお言葉も聞くことができました。

「こいのぼりの歌は何がありましたっけ?」というスタッフの言葉で『♪いらかの波と雲の波~』『♪屋根より高い~』『♪柱のきずはおととしの~』とこいのぼりの歌を何曲も歌ってくださるご利用者様達。合唱でにこやかなひとときとなりました。

 

小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用者様を「募集中」です。
ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-53-8887

 

秋月

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見!

2023-04-03 17:03:31 | 日記

小規模多機能きぼう神埼センターでは、3月最後の週にお花見に行きました

3月29日(水)の様子をご紹介です!

 

この日は午後から仁比山公園に行き、公園内の散策とベンチでおやつを食べました

桜は満開で、あたたかな陽気!満点のお花見日和でしたよ

満開の桜を見ながら、プチシューやプチエクレアをお召し上がりいただくと、

「贅沢な気分よ」「特別美味しいね」と皆様ご満悦

 

石碑の前で毎年恒例の記念撮影もできました

素敵な一日にできたようです

 

小規模多機能きぼう神埼センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用者様を「募集中」です。
ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-53-8887

 

秋月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クスリスマス会!

2022-12-30 07:23:53 | 日記

皆さんこんんちは!

今日の神崎は晴れの予報です!!

今年もあと残すところ2日!!

いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日は先日行ったクリスマス会の様子です!!

今回はスタッフ張り切ってトナカイ&サンタになりきりました!!

きぼう号のそりに乗ってサンタがそりを押して登場です!!(笑)

サンタ&トナカイの登場の後は、ケーキを皆さんで作りました。

いつもは手を動かすのが難しい利用者様も、この時はしっかり手を動かして

クリームを塗っているのは感動でした。

美味しくケーキを頂いて幸せいっぱい!!

今年もいいクリスマス会が出来ました。

今年は皆さんどんな年だったでしょうか?

来年もよろしくお願いいたします。

                        作成:津留

小規模多機能きぼう神崎センターではご利用者様・スタッフ

大募集!!お気軽にお問い合わせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする