見出し画像

TAMAの日記

岐阜県 八百津町の「五宝滝」はスリル満点/とうとう滋賀県内残り1店舗になった「いきなりステーキ」

12月4日(月)

こんばんは。

ブログを更新出来ないまま、とうとう
12月を迎えてしまった。

12月ということで、そろそろ

🧹大掃除🧹のシーズン。

私も、溜まりに溜まった動画や
写真を断捨離して、先ずはiPadや
Googleフォトのストレージ内を
綺麗にしようと、11月中頃から
容量を喰う動画を何個かずつ纏めて
一つの動画に編集し、出来た物から
自分のYouTubeチャンネルにアップ。

使い終わった動画を片っ端から
消去する作業を始めた。

が…😢

ブロガーさんも経験があると思う、
昔の写真などを見つけて思い出に
浸り、貴重な時間をロスする

「断捨離あるある」

に、私もズッポリとハマり
作業がなかなか捗らない。

なので、ブログの更新や訪問まで
辿り着けなかったのが実情…

そんな状況の中でも、11月30日に
岐阜県まで紅葉狩りに出かけたので
今回は、その様子を振り返る記事を
書くのだが…

その前に、哀しいお知らせ(?)

実は岐阜県からの帰り、名神高速道路
多賀サービスエリアへほぼ10年ぶりに
立ち寄った。


昔から多賀サービスエリアは規模が
大きかったが、さらに店が
増えてるやないか❗️

吉野家や


餃子の王将まである🤤

そう言えば、ブロガーさんが
多賀サービスエリアの
「いきなりステーキ」で
食事した記事をアップされて
いたなぁ…


上り線のエリアにも行けるので
向こうも見てみようと、名神を
跨ぐ長い歩道橋を渡ってみる。


こちらにはスタバがある。

そして「いきなりステーキ」は…


なんと閉店していた😩

それも昨日の11月29日に…

よりによって

「い・い・に・く」

の日に閉店とは、なんとも
皮肉な話。

かつては滋賀県下に4店舗を
展開していたが、急拡大が祟って
業績が悪化したのは有名な話。

みるみる店舗が無くなり、滋賀では
近年、ニトリ近江八幡店と多賀SAの
2店舗だけになっていたのだが、
これで残るはニトリ近江八幡の
1店舗だけになってしまった。

近江八幡だけ残しても、具材の
配送コスト等を考えたら果たして
採算が合うのか…

これはニトリ近江八幡店も、いよいよ
ヤバいな…と、今日久しぶりに


ランチへ行ってみると、特に何の
告知もなく、普段通り営業中。

客もひっきりなしにやって来て、
少なくともランチ営業に関しては
いつ来ても、そこそこ
賑わっている。


ワイルドステーキ150gのランチセット
(昔はいつも300g食ってました😉)に
黒烏龍茶をオーダー、締めて¥1,400也

以前より値上げはしているが、
ラーメン屋で定食を頼んでも、
煮卵やメンマなどをトッピングすれば
これぐらいの金額には、すぐなる。

ここの店は特に女性スタッフが明るく、
接客も悪くないので、応援を兼ねて
また行きたいと思う。



(多賀SAでは、岐阜にも滋賀にも何の
ゆかりもない、愛知県知多半島の
えびせんべいを買って帰った)


11月30日(月)

早朝から🚗を走らせ、先ずは
毎年必ず行っている


「モネの池」へ。

事前の天気予報は悪くなかったが、
山間部の為か、着いた途端に☔️

残念ながら池の水も少し濁り
私の金運の神様「金の鯉」も
姿を現さないので、いつものように
協力金箱に僅かながらの寄付をして、
早々に次の目的地へ向かう。

再び🚗を走らせること1時間半。

岐阜県加茂郡八百津町にある

「五宝滝公園」へ。

その名の通り、5つの滝からなる自然公園。

Twitter(X)で紹介されたのを見て、一度
行ってみたいと前から思っていたので、
紅葉シーズンを狙ってやって来た。

が…


今年は紅葉が遅かったとは言え、
ここは山間部なので、さすがに
見頃はとうの昔に終わったもよう。





色褪せた🍁を踏み締めながら
遊歩道を上ること、ほぼ
10分ほどで


遊歩道の分岐点へ到達。



どちらから行っても、再び
この地点へ戻るのだが、
現地では右回りの一方通行を
推奨されているので、従って


五宝滝方面へ進むと


「三の滝」が姿を現す。

どうやら、上に見える朱塗りの橋を
渡れるらしい。

左の、まあまあ急な石段を上がると
東家があり、そこから


「一の滝」から「三の滝」までの
全景を眺める。

かなり上まで急な朱塗りの階段が
続いている。


さらに進むと


あの橋だ❗️

は、いいが…あんな所まで
手摺も何もない石段を下るのは、
かなり恐怖だ。


なんとか滑らないよう慎重に歩き、
どうにか辿り着く。

橋を渡らず、一旦奥へ行くと



「二の滝」


いよいよ橋を渡り、今度は


橋の中央からの「二の滝」


渡って対岸からの「二の滝」


おいおい😱

こんな所を歩いて行くのか⁉️

踏み面も少し傾斜しており、
バランスを崩して下へ
転げ落ちそうなので、
這いつくばって上り


どうにかここまで辿り着く。

ここを左へ進むと


「一の滝」

右の階段をさらに上ると



まだ上があるのか😩

後ろに思わず倒れそうなほど
急な階段に、正直もう
帰りたかったが…
今度は


この景色を見ながら、あの手摺のない
道を戻らねばならない。

思わず足がすくみそうだ🥶

「行くも地獄 帰るも地獄」

なら、思い切って進むしかない。



さらに上へ行けそうだが
さすがにギブアップ🙅‍♂️

ここから分岐する


下への道を、慎重に歩を進めると


「円明の滝」が見えてきた。


なんでも、宮本武蔵がここで修行を
したらしい。


さらに下りていくと


「二天の滝」

そして


無事に戻って来た🎊

景色は最高だったが、同時に
お◯っ◯ちびりそうなほどの
スリルも味わえた。

「ハイヒールなどはご遠慮ください」

と看板にあるが、とても無理🙅‍♀️

それと、高所恐怖症の方も🫷
やめといた方が無難です。

行かれる方はお気をつけて。



八百津町観光協会公式サイト

動画も作りました。
滝の音が聴けますので
ご笑覧頂ければ幸いです。


この日の紅葉狩りは、続編が
ありますので、また次の機会に。

長々とお付き合い頂き
ありがとうございました。

それでは

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事