こんばんは。
沖縄地方は例年より早く、4日に
梅雨入りしたそうで・・
(気象庁サイトより)
今日は宮崎で、ホークスVSライオンズの
今日は宮崎で、ホークスVSライオンズの
試合が行われるはずだったが、
雨天中止。
春はキャンプ地として賑わう宮崎だが、
公式戦となれば、そう滅多に開催されない
だけに、楽しみにしていたファンには
無情の雨だ。
来週は、同じカードが沖縄で開催される。
ライオンズには、現在絶好調の山川選手や
平良投手など、沖縄出身者が在籍する上に
おそらく先発は、ソフトバンクが東浜投手、
西武が與座投手の沖縄出身者対決と
予想されている。
これは盛り上がらないはずがないが、沖縄は
梅雨入りに加え、コロナの状況がどうも
芳しくないようなので、沖縄のファンの
為にも、無事に開催されることを
祈りたい。
特に決まった予定が無ければ、もし雨なら
日を改めることも出来るが、ガッチリ予定が
決まっていると中々そう簡単にはいかず、
天気だけは、運を天に任せるしかない。
なんだかんだと、過去の旅行は天気に
恵まれていたが、今回記事で取り上げる
静岡への日帰り旅行は、残念ながら
終日☔️
しかし、今回は4月3日(日)を動かすことが
出来ない事情があり、天気予報が悪い中
早朝に家を出た。
向かうのは、静岡県の大井川流域を走る
「大井川鐵道」だ。
いつものように、米原駅前の駐車場に車を
置き、米原6:07発 新快速 豊橋行きに乗車。
豊橋駅にて8:19発 普通 興津行きに
乗り換えて、9:50に大井川鐵道の
乗り換え駅、金谷に到着した。
JR金谷駅の駅舎を一旦出て、雨の中
東に少し歩くと、大井川鐵道の
金谷駅。
天気が悪い中、思いのほか利用客が多い。
事前に
今回乗る予定の急行列車指定席券を
WEB予約していたので、駅の窓口で
スマホ画面を提示して、指定券を購入。
この列車は運行日が限定されており、
4月3日をもって春の運行が終了するので
☔️が降ろうが、この日でないと
ダメなのだ。
なお今回は、急行券のみ紙チケットで、
乗車券はRYDE PASSというアプリから
チケットレスのフリー切符を購入した。
金谷駅から急行列車の始発駅、新金谷駅まで
一駅区間だけ運行される臨時列車に乗る。
東急電鉄から十和田観光電鉄を経て、はるばる
青森から大井川鐵道にやって来た
ステンレスカーだ。
もうソコソコの車齢と思うが、ステンレス製だと
塗装も要らないし、あんまり見た目に古さを
感じないから、鉄道会社にとっても
使い勝手が良さそう。
大井川鐵道は、最近も南海高野線を走っていた
ステンレスカーを購入しているし、岐阜県
大垣市と三重県桑名市を結ぶ養老鉄道は、
車齢40年近い東急のステンレスカーを
インバーター制御に改造して、まるで
新車のように走らせている😉
金谷駅を出発した電車は、しばらく東海道本線と
並走した後、左に分かれて下って行き、5分程で
新金谷駅に到着。
すぐ目の前に、今回のお目当て
臨時EL急行「さくら」が、既にホームへ
横付けされてお客を待っていた。
この列車は、駿河徳山駅界隈の🌸を
見る列車として、かつて国鉄~JRが
運行した長崎行き寝台特急「さくら」を
オマージュしたヘッドマークを
装着して臨時運行されている。
まだ発車まで時間があるので、
一旦改札を出る。
大井川鐵道の拠点駅である新金谷駅。
車や観光バスでSL「かわね路号」や
「トーマス号」などに乗りに来られる方は、
駅前の駐車場に駐めて、新金谷から
乗るのが一般的。
今日の牽引機は、元西武鉄道のE31形。
私が所沢に居た時には、まだ旧型の
輸入電気機関車が幅を利かせており、
その置き換えの為に製造された
E31形とは初対面だ。
でも・・本当はその奥にいる
これが良かったな・・・
(奥に元南海のステンレスカーが見える)
こちらは毎日運行のEL「かわね路」号。
ただ、これに乗って井川線まで足を
伸ばすと日帰りが厳しいので、
仕方がない。
ちなみに、SLはトーマス号運行に向けて
整備中で、この時期は運行そのものが
ない。
再びホームに戻り、留置されている元JR西日本
「SLやまぐち号」用の客車や
元西武鉄道の501形を改造したお座敷客車を
眺める。
確か、JRから14系客車も譲渡されていたと
思うが、使い道はどうするのかね?
こうして「さくら」のヘッドマークをつけた
電気機関車を見ていると、次第に
テンションが上がっていくね🤤
ということで、定刻よりやや遅れて
臨時EL急行「さくら」は、千頭に
向けて出発した。
=つづく=