goo blog サービス終了のお知らせ 

R's cafe

旅・釣り・食が我人生の3本柱。完全無欠の我流人生をブログに綴ります。
釣り教室ピュアアングラーズ主事。

報知新聞さんありがとうございます。

2013-03-28 09:28:20 | 親子DEエンジョイフィッシング
先日のイシモチ釣り教室の様子が27日付けの報知新聞に紹介されております。 文化社会部の高田さん!ありがとうございました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

親子DEエンジョイフィッシング2013 イシモチ釣り教室 小柴港

2013-03-27 09:47:46 | 親子DEエンジョイフィッシング
24日はイシモチ釣り教室でしたね! ちょっと寒かったけど、沢山釣りました! やっぱり子供たちは元気!元気!見てるだけで嬉しくなります。 当日の模様は27日付けの報知新聞にも掲載されてますよ!文化社会部の高田さんありがとうございました。 写真のダウンロードはコチラ。 http://blog.goo.ne.jp/photo/235808/tn 当日は船釣り初心者ばかりの参加でした。 きっと、 . . . 本文を読む
コメント (2)

24日はイシモチ釣り教室でーす。

2013-03-20 15:26:16 | 親子DEエンジョイフィッシング
さて~24日ですが、イシモチ釣り教室ですね。 場所は小柴港、三喜丸さんです。天気??微妙??小さい雨マークが見えますね。 とりあえず雨具の用意は忘れずに! 肝心のイシモチですが、きっと海の底で口を開けて待ってる感じですよ! よほどの事がなければ、大丈夫だと思います。 では少しでもいい天気でありますように . . . 本文を読む
コメント

ヤマリアさん、ありがとうございます。

2013-03-12 03:35:26 | 親子DEエンジョイフィッシング
3月10日は予想通り、海は大しけでした。 ヤマリアさんより頂いた協賛品をご紹介いたします。 こちらを協賛して頂きました。 いつもありがとうございます。 . . . 本文を読む
コメント

イカ釣り教室は中止。

2013-03-08 17:52:39 | 親子DEエンジョイフィッシング
残念です。南風のいたずらを予想してイカ釣り教室は中止とさせていただきます。 せっかく夜なべしたのに~~~~・・・・・。 船宿 儀兵衛丸 栃木丸 協賛 株式会社ヤマリア 協力 株式会社シマノ 株式会社グローブライド 学釣連 主催 NPO法人親子DEエンジョイフィッシング こんな予定でおりました。 でも自然には逆らってはいけません。 気持ちを切り替えて次頑張ります!!!!!!!! . . . 本文を読む
コメント

イカ釣り指南

2013-02-27 23:10:58 | 親子DEエンジョイフィッシング
さて10日はヤリイカ釣りになりそうですね。 船宿は儀兵衛丸さんと栃木丸さんです。 水深はおそらく150~200メートルくらい。 いくつかポイントを書いときましょう。 ・さそいは竿の弾力を利用するようなしゃくりはだめ。必ず竿を持ち上げるような気持ちで。 ・静と動をきっちりと。とくに止めを必ず意識してください。 ・仕掛けが落ちきる間際にゆっくりと底につくようサミングして糸の送りを調節してみり。 これら . . . 本文を読む
コメント

親子DEエンジョイフィッシング シーバスジギング釣り教室 深川

2013-02-18 19:11:26 | 親子DEエンジョイフィッシング
だ~~~い成功!!! シーバスジギング釣り教室! 深川のさわ浦丸さんで開催いたしました。 釣り教室でシーバスジギングですよ!!!!ありますか????? やればできるんです!!!!!! さて、今回の感想ですが保護者の皆様の参加の際のコメントに感激! 子供が釣りに興味を持ち始めたというコメントが多かったのです。 よかったですね~~みんな子供たちは一生懸命ジグを巻いてシーバスを釣り上げました。 なかに . . . 本文を読む
コメント

ヤマリアさんより。ありがとうございます。

2013-02-16 21:26:46 | 親子DEエンジョイフィッシング
明日はシーバスジギング釣り教室です。 今日ヤマリアさんより、ジグの協賛がありました。 いつも本当にありがとうございます。 明日はがんばるぞ!!!!!!!!! . . . 本文を読む
コメント

グローブライドさん、ありがとうございます。

2013-02-16 03:43:28 | 親子DEエンジョイフィッシング
2月17日のシーバスジギング釣り教室用のジグの協賛がありました。 当教室の始まりからお世話になっています。グローブライドさん。教室以外も個人的にいろいろお世話になっております。 じゃ~~~ん。 じゃ~~~~ん。 当日は天気もよさそうです。楽しみですね!! . . . 本文を読む
コメント

デュエルさん、ありがとう。

2013-02-10 16:34:15 | 親子DEエンジョイフィッシング
先程、デュエルさんより協賛品が届きました。 デュエルさんも当教室が始まった時からお世話になっております。 広報の野村さん、ありがとうございました。 2/17 シーバスジギング釣り教室用 深川 さわ浦丸 8/11 LTルアータチウオ釣り教室用 金沢八景 太田屋釣り船店 10/6 スミイカ釣り教室用 小柴港 三喜丸 大切に使用させて頂きます。 . . . 本文を読む
コメント

日本釣りジャーナリスト協議会

2013-02-09 15:46:05 | 親子DEエンジョイフィッシング
仕事明け、八丁堀のフィッシング会館へ行って参りました。 日本釣りジャーナリスト協議会の定例会のご出席であります。 8階の会議室にて。 いろいろな議題が出てきます。 これとか。 こんなもの。 これも。 しかし、すべてとても大切なことなのであります。 あまり皆様の表面には出ないことも、ここではみんな力を合わせて議論いたします。 もちろん私は、当釣り教室をあぴって参りました。 . . . 本文を読む
コメント

エビメバル釣り教室 金沢八景

2013-02-05 04:05:10 | 親子DEエンジョイフィッシング
2013年最初の釣り教室は金沢八景からエビメバル釣り教室です。 船宿さんは一之瀬丸さん。 さて釣果の方はメバル少々、カサゴ程々、イシモチビックリ!!!! 18名の皆様は楽しめた様子でした。 イシモチの魚影はものすごいです。仕掛けを落とせば竿がブルブル! 3月教室が楽しみです。 保存はこちらから http://blog.goo.ne.jp/photo/226000/tn . . . 本文を読む
コメント

3日はエビメバル釣り教室ですね!

2013-01-31 16:55:02 | 親子DEエンジョイフィッシング
さーて、今年初の教室が始まります。 金沢八景からエビメバル釣り教室ですね 船宿さんは青い船の一之瀬丸さん。 協賛して頂いたのは、ハヤブサさん、釣房さん、サンラインさんです。 仕掛けはバッチリ! 予報は大丈夫そうですね!乞うご期待! . . . 本文を読む
コメント

サンラインさん、感謝!感謝!ありがとうございます。

2013-01-25 14:49:22 | 親子DEエンジョイフィッシング
当事務局のリールの50パーセントはサンラインさんのPEラインを使用しております。 また手作りの仕掛けの糸は70パーセントサンラインさんです。 来ました!来ました! PEは4号と1.5号ですよ! このハリス!私のこだわりなんです。 サンラインさん、沢山の協賛ありがとうございました! . . . 本文を読む
コメント

がまかつさん、ありがとうございます。

2013-01-24 15:45:34 | 親子DEエンジョイフィッシング
先日、がまかつさんより協賛品が送られてきました。 12/8 オニカサゴ釣り教室用(三崎港) 5/6 シマガツオ釣り教室用(長井港) 11/3 アマダイ五目釣り教室用(平塚港)アジ釣り用ですが、この仕掛けがいいです! 7/14 LTアジ・サバ釣り教室用(金沢八景) 当教室が始まってからずーっと白塚さんにお世話になっています。 本当にありがとうございます。 . . . 本文を読む
コメント (2)