goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出いっぱい『整理箱』

いろんなことがありました。
あの日のこと、あの頃のこと。《エトセトラ》ですね。
思い出すまま書き出してみました。

音楽ドキュメンタリー<沈黙を聴く クラウディオ・アバド

2006-12-11 07:50:15 | ■Weblog
音楽ドキュメンタリー<沈黙を聴く>~クラウディオ・アバドの芸術的肖像~

TDKコア

このアイテムの詳細を見る

クラシック音楽ファンのページ - An die Musik クラシックCD試聴記 -
アバド・ケンペのベートーヴェン交響曲全集を聴く トップ■An die MusikクラシックCD試聴記
http://www.kapelle.jp/index.html
http://www.kapelle.jp/classic/cd_memo/2000_11to12_beethoven_abbado&kempe_top.html

昔のお人が出てくると、つい身が入ります。かつては新進マエストロ・・・

マルティン・シュタットフェルト

2006-12-11 07:48:24 | ■Weblog
バッハ:トッカータ
シュタットフェルト(マルティン), バッハ
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Yahoo!ミュージック - シュタットフェルト(マルティン) - アーティスト情報
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/377078/


「おかか1968」ダイアリー(okaka_1968 Diary) マルティン・シュタットフェルトのCD
http://okaka1968.cocolog-nifty.com/1968/2005/10/post_0afb.html

器量も良けりゃ、腕もいい・・・
雰囲気グールドに似ていないかな、若いときの彼に。