goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出いっぱい『整理箱』

いろんなことがありました。
あの日のこと、あの頃のこと。《エトセトラ》ですね。
思い出すまま書き出してみました。

挑戦し続ける男たちへ―矢沢永吉

2006-12-07 06:33:10 | ■Weblog
STEPPIN’OUT!〈volume 0〉挑戦し続ける男たちへ―矢沢永吉

ティーシーアールシー

このアイテムの詳細を見る
1949年9月14日 誕生。■広島県出身。■1972年結成した自らのバンド「キャロル」で《ルイジアンナ》《ファンキー・モンキー・ベイビー》がヒット■1975年キャロル解散■1978年《時間よ止まれ》が大ヒット。
■矢沢永吉公式サイト:YAZAWA'S DOOR
http://www.yazawa.ne.jp/
■TOSHIBA EMI To Make It!/Artist
http://www.toshiba-emi.co.jp/index_j.htm
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/yazawa/index_j.htm

ドガ061008

2006-12-07 05:52:56 | ■Weblog
 
1917年9月26日 死去。■パリに生まれる。■《カフェ・コンセール・デ・ザンバサドゥール》(1876年―1877年。■《髪をくしけずる女》(1884年―1886年ころ。

BS日テレ
PICK UP-山口智子の旅 北斎とドガ ~生きること、仕事をすること~
http://www.bs-n.co.jp/index.html
http://www.bs-n.co.jp/pickup/hokusai_doga/index.html

おはなし名画シリーズ〈会社概要〉
おはなし名画シリーズ〈ルノアールとドガ〉
http://www.hakugado.co.jp/hakugado.htm
http://www.hakugado.co.jp/bk3.htm
■教育用画像素材集のご紹介/インターネット美術館-ドガ
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/jouken.html
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h-inb1/h-imp1/h-dga/IPA-inb220.htm
■アート at ドリアン 西洋絵画史/ドガ (印象派)
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/index.html
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/D/Degas/Degas.htm

ジョージ・ガーシュイン 061008

2006-12-07 05:51:02 | ■Weblog

 

1898年9月26日 誕生。(-1937)■1919年《スワニー》がアル・ジョルソンによって歌われて大ヒット。■1924年、ポール・ホワイトマンの委嘱で書かれた《ラプソディ・イン・ブルー》■《パリのアメリカ人》(1928年)■オペラ《ポーギーとベス》(1935年)など。■脳腫瘍(のうしゅよう)のため38歳で死去。
■甲府西高校音楽部ホームページ/クラシック作曲家辞典/ジョージ・ガーシュウィン
http://tokyo.cool.ne.jp/nishi/index.html
http://tokyo.cool.ne.jp/nishi/sakkyokuka/index.html
http://tokyo.cool.ne.jp/nishi/sakkyokuka/gershwin.html
■そよ風/ガーシュウィン
http://www2s.biglobe.ne.jp/~BREEZE/index.htm#MENU
http://www2s.biglobe.ne.jp/~BREEZE/gershwin.htm

シャルル・ミュンシュ 061008

2006-12-07 05:46:58 | ■Weblog

1891年9月26日 誕生。■ライプチヒ・ゲバントハウス管弦楽団のコンサートマスターを。■パリ音楽院管弦楽団の指揮者。■1949年-1962年ボストン交響楽団の首席指揮者を務める。■1967年パリ管弦楽団設立とともに音楽監督。

BMG JAPAN INC.
シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団  Information
http://www.bmgjapan.com/
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1821