goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり・舞う・毎日

気持ちに余裕がないと、心の泉が枯れちゃうもんね。

取るべきか否か

2008年01月07日 | オカメインコ
去年の7月に4歳目前にして初めて卵を産んで、ようやく性別のわかった我が家のオカメインコのチョコ。
その後ほどなくしてまたお腹が大きくなったように見えてはいたものの、卵はそれっきりになっていた。
そのチョコがここ1週間ほど、カゴから出すと一目散にデジカメの空箱を入れてあるダンボールに行くようになっていた。
上蓋をかじって入り口を作り、中の箱もかじってボロボロにしていた。
ここ数日は一度入ると籠もりっきりだった。
これは怪しいと思ってチョコをカゴに戻した後に、ダンボールを開けてみると。
予想した通り、卵があった。
(写真の卵の横にあるのはデジカメ用のリモコン)。
卵は温かい。
さてどうしたものか。
一緒にいるアトラの性別はいまだ不明だが、普段の行動からしてチョコの卵は無精卵の可能性が高い。
無駄に抱かせておくのはよくない、とは言われている。
でも前回と違って頑張って温めているのをあっさり取り去ってしまうのも可哀想な気がする。
一晩放置したものだからもうとっくに冷たくなっているだろうけど、数日はそのままにしておこうか。
……気持ちが決まらないまま、まだ卵はそのままにしてある。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆで卵の味は (わか)
2008-01-07 19:02:11
いかがでしたか?
返信する
Unknown (suncocoa)
2008-01-07 20:56:59
Harukaさん

かわいいですねぇ~

成長が楽しみだなぁ
返信する
Unknown (Haruka)
2008-01-07 22:10:21
>わかさん
まだ食べてない。

……ってか、食うか~~~!!

>suncocoaさん
有精卵なら、楽しみなんですけどね…。
ほぼ間違いなく無精卵ですからね。
あまり放置してしまうと、無駄に体力を使わせるだけになってしまうのです。
返信する
Unknown (caco♪)
2008-01-09 09:10:19
遅ればせながら
あけましておめでとうございます~♪

チョコちゃん、健気ですねぇ。。。
う~ん、どうなりましたでしょう??
うちの実家のぴーは男の子のため
卵見たことないので、神秘的。
返信する
Unknown (Haruka)
2008-01-09 16:52:16
>caco♪さん
結局、まだ卵を取っていません。
なので相変わらず放鳥すると「ヒッキー」状態です(笑)
その後、ケージの中にもひとつ産んだのですが、高い場所から産んだらしく割れてました。
そのせいなのかどうなのか、ケージの卵には見向きもせず。
でもいい加減、箱の中のも取り上げなくちゃ、と思っています。
(ただね、チョコをケージに帰した後に卵を触ると、とても温かいんです。
それを感じるとつい、棄てるって決心が鈍ってしまって……)
返信する