goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

リフォームフェアー 二日間

2009年11月25日 | ショールーム
リフォームフェアーにお越し頂き誠にありがとうございました。m(__)m





包丁研ぎ 250円

タイル作りや、包丁研ぎ大人気でした

タイル作りはお子さんに喜んで頂きとても嬉しかったです

皆さん素敵に作られておりました




リフォームフェアーの二日間マクロビスィーツ体験をさせていただきました。

寒い中皆さんに来ていただきとても嬉しかったです。ありがとうございますm(__)m

今回は初めにデモとして作らさせていただきました。

二日目の様子です(写真の公開は許可いただきました)


とっても楽しく過ごせ幸せな2日間でした。
ご参加いただきありがとうございました。m(__)m



1日目にみえた方が、次の日わざわざアンケート用紙を持ってきて頂き
次の体験コースの予約までしていただきとても嬉しかったです。
T様ありがとうございますm(__)m
                



お花の販売

2009年11月15日 | ショールーム
今朝たくさんのお花が届きました

売り切れでしたポインセチアやカランコエ、ゴールドクレスト すべて210円です。
安いです

うわさでは11月いっぱいまでと小耳にはさんだので、お早めにお買いもとめくださいm(__)m
土も150円なので飛ぶように売れております。



ちょっとツリーの飾りをしてみました



↓良太さん作ですオシャレですよね何をしてもセンスがあり素晴らしいです

今朝、私が植えたのは、ちょとネットでは公開できません(笑)

お花の販売

2009年11月09日 | ショールーム
ショールームではお花の販売もしております

パンジー・ビオラ2個 105円
ガーデニング用の土 150円

ポインセチア 210円

どれもお安くなってます^^
端材も置いてありますので、良かったら持っててくださいm(__)m
活用していただけたら嬉しいです

大府駅のお掃除

2009年11月03日 | ショールーム
今朝は月に一度の大府駅のお掃除の日でした。^^

大府の一店逸品運動の方々と20名ほどでお掃除させていただきました。
←良太さんを隠し撮り^^

今朝一番嬉しかった事は、通りすがりの方に「おはようございます」
といったら「ごくろうさま」と言っていただき凄く嬉しかったです


大府で商売させていただいてるからには、何か大府の方に貢献できたらという思いで
一店逸品運動の方達とお掃除活動を始めました。
いい事すると楽しく気持ちいいですね

私は月に一度の大府駅のお掃除の日、好きです。
今日はガムのポイ捨てをたくさん拾ったので、皆さんの足にしばらく、ガムはくっつかないと思います^^

パンジー 2個で 105円

2009年10月23日 | ショールーム
今日はたくさんのパンジーがトラックに乗ってやってきました



明日、あさっての産業文化祭りの豊和住建ブースで販売するお花です
ショールームでも販売しておりますので皆さん是非お立ち寄りください
なくなりしだい終了ですのでお早めにm(__)m



最近ショールームの前に素敵なウッドデッキが完成しました





昔はこんな感じでした→
だいぶ印象が違いますよね

お客様感謝祭 

2009年10月18日 | ショールーム
本日11時よりバーベキュー大会を開催させていただきました。



バーベキュー会場の中央では焼きそばやお肉の丸焼きなどをご用意させていただきました。
前日の夜は、社長がお肉の味づけを仕込んでおりました。
「どうしたら美味しくなるのだろう。。。」と一生懸命考えてた成果も
当日のお肉のなくなる速さに比例していたのではないかと思います。

私のヒットだったのは、松岡大工さんが焼いてくれた焼きそばです。
具だくさん(肉、イカ、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ)でとても美味しかったです。
また食べたいです^^

お肉、野菜、イカなどはセルフサービスでお客様方に焼いていただきました。



抽選会やジャンケン大会などもさせていただきました。
空気清浄機やお食事券などなど




本日はバーベキュー大会にお越し頂き誠にありがとうございました。m(__)m


リフォームフェアー 二日間

2009年09月28日 | ショールーム
リフォームフェアご来店いただきありがとうございました。m(__)m

今回はいろいろとお値打ちな商品を出させていただきました。
ひのきのまな板 1000円
LED電球 2980円
火災報知器 煙雷 2800円
火災報知器 FSKJ206A-B 2000円 などなど











松岡大工さんが包丁とぎ(100円)も大人気でした^^



あっとゆう間に過ぎ、とても楽しかったです
日曜日には 私の「マクロビ体験コース」もさせていただきました。
イベント、料理教室はたくさんの出会いがありとても楽しいです

次のリフォームフェアが11月にあるんですが次はどうしようか。。。と
今日も会議で話し合い、面白くなるなぁと今からとても楽しみです
私はマクロビデザートを作ろうと思います
今から何作ろうか考えるだけでも楽しいですよね^^
試食しやすいものを。。。
喜んでいただけるものを。。。楽しみにしててください






木のおもちゃ

2009年08月22日 | ショールーム
豊和住建ショールームでは木のおもちゃなどの販売もしております。




私、個人のお勧めなんですが。。。くまさんメジャー
シッポが伸びてメージャーになるんですよ


次の商品は体の為にはすごくお勧めです。
一番風呂は体に悪いと言われていますが、この商品をいれると
塩素を取ってくれて、一番風呂が気持よく入れます。


「一番風呂がなぜ体に悪いのか?」

その理由は、一番最初にお風呂に入った人が、

塩素を全て皮膚から吸収してしまうからなのです

一番風呂に入ると、皮膚がピリピリするのがわかります。

二番目以降に入ると、お湯が柔らかくなっています。



私の家のお風呂に入れてあるんですが、入ってるのと入ってないのでは水が全然違います。
柔らかくなっているのがよく分かります。



塩素の事をもっと詳しく勉強すると一番風呂が怖くて入れなくなりますが。。

他にもいろいろ解決策はあります。
塩素を中和する入浴剤は沢山売っていますが、

塩素以外に体にとって悪い化学物質が

いっぱい入っているものが多いからです。

「皮膚から吸収する」ものは、何も塩素だけではありません。

合成界面活性剤や、その他人工的に作られた化学物質は

体にとって良いはずがありません。

必ず入浴剤の原材料表示を確認しましょう。

聞いた事のないようなカタカナ表記は要注意です。

できれば天然成分のものを使いたいですね。


ヒマラヤ岩塩・入浴剤「還元湯の素」は

オススメです





I H ヒーターで火災

2009年08月20日 | ショールーム
IHヒーターは火が見えないから火災の心配はないよと言われていますが、
実際は火事の被害が出ています。


●電磁調理器で揚げ物を調理中にその場を離れたところ、天ぷら油から発火した。

⇒揚げ物の調理の際、付属の天ぷら鍋を使わずに鍋底の小さい市販の片手なべを使用していたことと、天ぷら油の油量が少なかったことから、本体の温度センサーの検知が正常に働かず、天ぷら油が過熱し、発火したものと推定される。


●ビルトインタイプの電磁調理器で天ぷらを揚げるため、鍋にてんぷら油を約200ml入れて加熱していたところ、約3分間その場を離れた際に、天ぷら油が発火した。


⇒使用した鍋の底がくぼんでおり、天ぷら油の量が200mlと少なかったため、
電磁調理器の温度調節機能が正常に働かず、湯温が上がりすぎ、また使用者がその場を離れたため天ぷら油の発煙に気づかず、発火に至ったと推定される。

◆対策 
事例1では、取扱説明書と本体表示に
「揚げ物の調理中はそばを離れない」「揚げ物調理には必ず付属の天ぷら鍋を使う」
「500グラム未満の油で調理しない」旨の警告・注意表示が記載されていた。
このように、電磁調理器での天ぷらを調理する際は、付属の鍋の使用や適正な油量等、各メーカーによって設定がされているようである。
取扱説明書を確認して使用したい。
また、事例2のようになべの底にくぼみやそりがあると、温度センサーが正しく検知できなくなる。
電磁調理器は炎が出ないので調理中についその場を離れてしまいがちかもしれないが、調理中は離れないように注意したい。

ガスと同じようにIHで天ぷらする時はそばを離れずに充分注意して調理していただきたいです。

なぜこういった火災がおきてしまうかと言うと温度との関係もでてきます。

火災になる温度の沸点が330度なんですが、
ガスだと800度~1200度まで上がり
IHだと500度~800度まで上がると言われています。
エンクロズ・ヒーターですと300度以上は上がらないので火災の心配はありません。
ガスですと調理中に袖に火がついてしまう恐れもありますので注意していただきたいと思います。



(こないだ、エンクロズ・ヒーターの実演会の時にまとめました資料の一部です)
IHで火災?!と驚かれてた方もみえましたので今回載せさせていただきました。
少しでも参考にしていただけましたら嬉しく思います。


アサガオ

2009年08月06日 | ショールーム
今朝の一番嬉しかったニュース

前にショールームに植えた朝顔が今日さきました


最近元気がなかったのでお花が咲くのあきらめてたんですが。。。。嬉しいです

セントレア3日目^^

2009年07月31日 | ショールーム
皆さんお疲れ様です^^

セントレアのイベントに参加しだしてから三日たちました
早いものです
ちょっと中間報告したいと思います


旅人フーちゃんに迎えられいよいよ五日間スタートです。

初日は朝6時に事務所に集合してセントレアに向かいました準備の様子です^^


そしてこんな感じに完成しましたぁ



初日はテレビ局の方達もみえていました。
そして豊和さんも取材してくれるとの事だったので
良太さんが取材受けてました^^その時の様子です


私はかげながら応援




この三日間普段出会えないような人達とたくさん出会えとても楽しかったです^^

明日、あさって
あと二日間頑張ります