goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

かわいいお客様

2010年05月02日 | ショールーム
今日はかわいいお客様がショールームに遊びに来てくれました^^

母の日のプレゼントを買ってきてその帰りだそうです
ちゃんと、お手紙と手作りのプレゼントも一緒にです

素晴らしいです。感動しました

私は母の日とお母さんの誕生日をくっつけましてディナーに誘いました^^

当日までサプライズにしようと思っていたのですが、

我慢できず、予約した次の日には内容まで伝えてしまって

旦那さんには「だいなし(笑)」と言われましたが、

他にもサプライズをいろいろ用意しているので喜んでもらえると思います^^

皆さんはどんなプレゼントをするのでしょう




ここで少し思いだしたお話があるので・・・

高齢者の方100人に聞きました。

後悔している事はありますか?の質問に

答えは「もっと挑戦してれば良かった」と

亡くなった方100人に聞きました。
(霊感の強いお方みたいで聞いたと言っていました)

後悔している事はありますか?と

答えは「もっと親孝行しとけばよかった」と答えたそうですよ。

私も何にでも後悔しないように生きていきたいと思います^^

体験教室のご案内

2010年03月25日 | ショールーム
3月27日 残り1名様

4月11日 残り2名様

4月24日 残り4名様

4月26日 残り3名様

会場:ギャラリー豊和

時間:11:00~13:00

料金:1500円 (内容は単発授業の1回目3200円)

最近、不思議とお問い合わせが増えてきまして嬉しいです

感謝

筋肉痛

2010年03月08日 | ショールーム
昨日は、少し引っ越しのお手伝いをしました。

この疲れを月曜日の仕事にひきずってはいけないと思いそのまま銭湯へ

マッサージも少しお願いしまして、

そこで聞いたお話しなんですが、なるほどと思いブログに


筋肉痛は・・・・


筋肉は大きな力で収縮を繰り返すと、小さな断裂を起こすことがあり、

筋肉の中には伸び縮みせずに強度を保っている結合組織という部分があり、

筋肉が激しく形を変えることでこの結合組織が傷つき


この傷を自然治癒力で体が治そうとしている時の痛みが筋肉痛だよって

話してみえました^^

治す時の痛みだったんですね

私の体、頑張れ

暖かくなってきましたね^^

2010年02月25日 | ショールーム
暖かくなってきて、公園で日向ぼっこしたくなる時期がやってきました

お弁当と本をもってのんびりと・・・・考えるだけで幸せです



ショールムの外に植えてあるチューリップもお顔が見えてきましたぁ



何色のお花が咲くのだろう・・今からワクワクです^^


ここで皆様にお知らせです

今週の、土曜、日曜と

ショールームでリフォームフェアーを開催するのですが、
その時に、お花がもの凄く安く来るんですよ

パンジービオラの苗が

よりどり3ポットで105円

限定500ポットです是非この機会に


プリザーブドフラワー教室スタート

2010年02月22日 | ショールーム
昨日からショールームの2階で
「プリザーブドフラワー教室」がスタートしました^^

(佐々木先生は妹のプリーザーブドの先生でもあり、ご縁がありショールームでも
教室を開いてくれる事になりました。
妹から「佐々木先生は説明も分かりやすく、素晴らしい先生」と聞いております。

佐々木先生、いつもお世話になっておりますm(__)m
ちなみに、妹もプリザーブドの先生の資格を持ってます
いつか、妹の先生姿を見てみたい・・・・姉はそう思って楽しみにしています^^)

佐々木先生は折り紙教室の先生でもあり、
昨日は折り紙で作ったチューリップをいただきました^^

立体的ですごいですよねありがとうございますm(__)m



生徒さん募集中です^^プリザーブドフラワーに興味のあるお方は是非

デイサービスにボランティア活動

2010年02月11日 | ショールーム
昨日は、大府市商工会の元気になる商人塾の皆さん(大府市内の会社の皆さん8社)

と「ケアパートナー大高」に行ってきました^^



皆さんで手作りハンカチを作りました

ハンカチにスタンプを押して

アイロンがけしたら

洗っても落ちないんですよ!!すごいですよね

92歳のおばあちゃんに「長生きの秘訣はありますか?」と尋ねたら

笑いながら「普通にしている事」と言っていました。

なんだか、奥が深い感じがします。

皆さんお元気で、私たちの方がパワーを頂いた感じです^^

ありがとうございましたm(__)mとっても楽しかったです

かわいいです^^

2010年02月08日 | ショールーム
今日から三日間中学生が豊和に勤労体験にきました

ほんとかわいいお二人で、デレぇ~と見てしまいます(笑)
(豊和のブログにも忠さんが写真アップしてくれてました^^)

豊和住建の毎朝の朝礼で一人ずつ、嬉しかった事、楽しかった事、感謝する事などを

発表するのですが、今日のお二人の感謝している事がほんと素晴らしいなと思いました。

「お母さんがお弁当を含め毎日三食作ってくれる事に感謝」
「お父さん、お母さんが毎日僕たちの為に働いてくれている事に感謝」していますと

言っていました。とっても素晴らしいお二人です。

驚いたのは、半ズボン!!すごいです

元気をわけてもらえました。ありがとう



今日は体験教室させていただきました。

2010年01月15日 | ショールーム
体験教室させていただきました


今日は、大きいお腹で妊婦さんも来てくれて、

遠いのに、わざわざ電車で来てくれて、すごく嬉しかったです

ありがとうございますm(__)m

仕事の合間に来てくださったり、他の教室を休んで来てくれた方々もいらして、

本当にありがとうございましたm(__)m

日曜の体験教室もすごく楽しみです^^

クリスマス

2009年12月10日 | ショールーム
ショールームが少しづつクリスマスムードに



夜はイルミネーションできるように、これから時間をみつけて、良太さん、三宅さんが飾り付けしてくれるみたいで
楽しみです

前を通りかかった時にチラッと見ていただけたら嬉しいです^^
運転はお気をつけくださいm(__)m



鍋のこべりつき

2009年12月04日 | ショールーム
皆さん鍋を焦がしてしまった時は、どのように落としてますか?

実はこないだ、おもいっきり鍋を焦がしてしまって

フッ素加工されたお鍋だと、ゴシゴシ洗えないので・・・・どうしたら・・・


自分なりに考えて試してみたり、お鍋屋さんに聞いたりして、やっとこさ、お焦げを退治しました

その方法を今からお伝えします。
お鍋を焦してしまった方は、このやり方を思い出し、試していただけると嬉しいです


常識でしたらごめんなさいm(__)m
私は知らなくて、いろいろ試した結果、一番綺麗に落ちたのでお伝えしようと思いまして。

まず、お鍋に重層とお水をいれます。
火にかけ沸騰したら中火にして10分ほど、フツフツさせます。
火を止めます。

熱湯が、ぬるま湯に変わり、手が入れれるるぐらい冷めたらスポンジでこすっていただくと落ちます
頑固なところは爪でこすってみてください。

お鍋がピカピカに戻りましたよ


子供用マスク

2009年12月04日 | ショールーム

ショールームでは子供用マスクを販売しております。
医療機関で使われているマスクです。



皆さんインフルエンザ、風邪などひかぬよう気をつけてくださいm(__)m
最近すごく寒いですもんね