goo blog サービス終了のお知らせ 

人生二度めの独身/アラウンドジジイの食卓

訳あって再び独身に。必要に迫られ始めた自炊は楽しい、と思って21年(2018年現在)。独身は独裁。好き勝手にやってます。

武勇伝武勇伝

2017-01-31 19:23:12 | イッパイのとも
でんでんででんでんでんででん。
オリラジは特に好きというわけではありません。


さて、またもやまたもやまたもやおでんでんです。





今季4度めでんす。
緊縛クリア ラベル おいしいのどごし(どこまでが商品名でん?)で乾杯でん。
乾杯する相手はいないでんがな。


おでんに次ぐおでん





おでんの国のアジジですでん。
アジジがわかる人はアラジーですでん。


昨日安かったのでん買いました。





きょう、別の店で安かったのでんまた買いました。





これは芦田愛菜じゃなくて明日また追加しますでん。


大根は自前でん。
ジャガイモも自前でん。





自分で栽培したわけではないでんよ。


厚揚げは別売りでん。





昔よく行ったおでん屋では、厚揚げにはネギが付きものでしたでん。


まだ宴会(参加人数:1人……私含む)はつづくでんが、この辺で。


以上、パーフェクト不~満がお送りいたしましたでん。


でんでんででんでんでんででん。


ま~たあ~し~た~、でん。

毎晩だよダョ!

2017-01-27 20:00:00 | イッパイのとも
全員中坊、金八先生ってわけで3年B組全員集合です。
ドリフは土曜日だったけどね。


はてさてどうもこんばんは、スーパーの惣菜です。





ビールに合います。と言っても第3のビールですがね。緊縛で乾杯です。
乾杯する相手はいないけどね。


惣菜のイカは唐揚げが大好きなんですがね。近隣でイカ唐を売る店がないんです。


次いでアジの叩きです。





叩いたのは私ではありませんけどね。


こんなものが添えられていました。





いやいやオレは生姜と醤油で食べるよ。


でも、生姜がないからしょ、仕方なく、





食べたらこれがうまかった。早く言ってよ~。


さてはて、本日のメーンエベント。





ホウレン草と豚肉の鍋。おろしポン酢でいただきます。
ポン酢って言っても酢醤油だけどね。


私が子どものころからわが家(実家)では定番の鍋でした。
これが常夜鍋という名前だとは、家族全員最近まで知りませんでした。
とにかく大好き。大好き大好きな鍋。
毎晩でも食えるぞってネーミングは図らずとものそれ。


まあなんだか、ホウレン草は即行で茹だるので大人気ブログ書いてる場合じゃないや。
さいならバイバイ。






むなしくも楽しかった日

2017-01-26 17:24:19 | イッパイのとも
何があったかは秘密ですけどね。オレにだってプライドってもんがあるんだよ、って中でのこんばんみー。


近所の商店街の大人気やきとり屋のこれらです。





それぞれ2本、ナンコツは塩で皮とレバーはタレです。
いつだったかギリギリ閉店で、買う気を跳ね返してきた不届きな店です。


ユニーのやっすい第3のビールで乾杯です。
乾杯する相手はいないけどね。


とにかくウマイやきとり屋です。
でもでも、金沢区の実家の近所(ってほど近くないけんども)にはもっとウマイ地元のソウルやきとりがあるんだなもし。
いずれ紹介してやるから待ってろよ。


コージー・パウエルです。





うまいなあ。
焼酎甲類にバッチグー。


いま久々にご飯を炊いています。
つづきは河岸を変えてお目にかかりませう。

給料日だけれど

2017-01-25 17:50:24 | イッパイのとも
引き締め政策!
贅沢は、敵なんだなあ。


どうも夜だからこんばんみー。


「安く酔うことに酔いしれる」


今月(給料日→給料日)のスローガンですたい。


きょうの仕入れ先はロー100ですたい。





ロー100へ行くと必ず買ってしまうポテトチップス。





メチャクチャうまい。
ロー100の第3のビールで乾杯ですたい。
乾杯する相手はいないけどね。


そして、明太子とチーズですたい。





食べかけで申し訳ないですたい。
この組み合わせたまりません。





これ、うますぎます。


当然ワインに合います。赤だけど。





職場でのいただきもののお菓子もいい感じ。





さてさて、これでお別れですたい。





しややっこだぞべらんめえ。


じゃあね。