goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

ゴールドとシルバーの枠





ぱぴままさんの金色と銀色の枠に魅せられて
作ってみました
シルバーはもう一工夫必要のようです

円山公園で春の光が眩しく光っていました
画像は加工なしです




お出かけの時は最寄の駅からこんな可愛い電車に乗ります




少しだけアレンジして
こんなに沢山の花数です





単色カラーとエンボスを使ってゴールドに。

チュウサギです 鶴にみたてて・・・



最後は なでしこジャパンの勝利を祝って
金の冠を

乾杯



今日もお付き合いを有難うございました

ぱぴままさん 有難うございます



80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
midoriさん こんばんは♪
ニュースを見ると新潟が豪雨のようですが
そちらも雨なんですか?
雷が治まるとほっとしますね クワバラ クワバラです
ユリの花の画像気に入って頂けましたか
嬉しいです
ご訪問ありがとうございます
midori
すてきな枠
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
コンバンワ~♪
先ほど やっと雷が去っていってくれたので
PCを開けてブログを見ています。
ポピーさん 今回も上手に枠を作成されて
どれもキレイな画像ですね。
特に黄色いユリに枠が収められた画像が私は好きです。
ポピー
suitopiさん おはようございます
すっかり加工に嵌ってしまいました(笑)
シルバーとゴールド こんな色も出るんだな~って

電車可愛いでしょう~
親子連れの人が嬉しそうに眺めています
親子連れでない私も・・・
ご訪問ありがとうございま~す
suitopi
こんばんは~♪
http://suitopi426.blog100.fc2.com/
ポピーさん~
加工に嵌ってますね。
羨ましいです。(笑)
シルバーとゴールドの枠~どちらも素敵です。

最寄りの駅からのお出かけ~可愛い電車ですね。
子供さんは喜ぶでしょう。

チョウサギはまるで鶴のようです。
ポピー
morichiミコさん こんばんは♪
加工も始めると次々とやりたいことが増えて
ついついパソコンの前に座っています
なでしこの花は私もも好きです
同じなでしこでも
なでしこジャパンは元気ですね~
今年は加工頑張ってくださいね
ご訪問有難うございます
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
こんにちは
まぁいつも加工素敵ですね!!
なんか原稿を頼まれたり・・出版記念会とかあわただしくしている間にポピーさんは良いレースの加工を次から次と涼しそうで素敵です。
今年こそ頑張らなくては???
最後のなでしこ好きな花なのでひときわ目立ち好きな加工になっています。
ポピー
ぱぴままさん おはようございます
この枠を教えて頂き
意外にすんなり仕上がりました
ありがとうございます
感性は・・・・・自信がありませんが
これからも楽しく加工を覚えたいと思います
教えて頂きそしてご訪問を有難うございました

打ち間違いは大丈夫ですよ~ 
その手は私は常習ですから
ポピー
arajinさん おはようございます
若さを取り戻せる??
そんなに言って頂けると嬉しいです
確かに楽しいことをしてると時間を忘れます
でもこれくらいで若さが取り戻せるなら嬉しいのですが(笑)
arajinさんは若い方との交流が多いので
そちらでパワーを頂いてるのでしょうね
お互いに若さを取り戻す為に頑張りましょう 。゜( ゜^∀^゜)゜♪
ご訪問ありがとうございます
ポピー
mikkoさん おはようございます♪
金色と銀色の枠 私も作り方を不思議に思いましたら
ぱぴままさんにコメントのお返事で
作り方を教えて頂きました
シルバーはその通りに作りましたが
ゴールドは手順を記録せずに進みましたので
再現できるか不明です でも やってみますね
上手くいったらお知らせします
ぱぴままさんのようにはゆきませんが
褒めて頂きうれしいです
ご訪問ありがとうございます
ぱぴまま
あはは
http://ameblo.jp/syounanpapi/
ダメですね感性が…完成になってしまいました。
私はこの通りのおっちょこちょいです…
これからも宜しくお願いしま~す。
ぱぴまま
素敵
http://ameblo.jp/syounanpapi/
ポピーさんの完成あふれる作品ですね
ワクワクしながら作っている…
そんな姿が目に浮かびます。
私も同じだからです。イメージしているものが
形になって行く嬉しさは…
これからもがんばっていいえ楽しんで行きましょう…
arajin
ム~ン・・
ぱぴままさんも
ポピーさんも
よくやりますね~・・・としか
云いようがない
私は、この手の込み入ったモノは
既に引退です

やれば若さを取り戻せると言ったって
もう、出来ません
やる前にギブアップですから

羨まし~い・・
mikko
とても素敵ですぅ~
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、今晩は^^
ブログを開いてたらぱぴままさんの銀色と金色の枠
で素敵な枠ばかりです。
私は、ポピーさんのように作成できません。
やっぱりポピーさんはぱぴままさんと同じで感性があるんですね
最初の銀色の枠とその下の百合をモチーフにした枠
素晴らしいです
金色の撫子の枠も素敵です
ポピーさん、どうやったんですか?
私も遣りたいけれどできません
今度ポピーさん、手順教えて下さい、お暇な時
書ける時手順書いていただけませんでしょうか
無理は言いませんので、素晴らしい枠を見入ってしまいました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「加工」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事