goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

花と蝶

黄色 オレンジ 紅 紫 の花が咲き

秋と夏が混在する公園のお花畑

涼やかな風が吹くと濃い色の花が恋しくなります

キバナ アカバナコスモス です










日によって強い日差しもさし そんな時は散水も心地よく感じます








ジニア には蝶々が 

アオスジアゲハ



ツマグロヒョウモン







センニチコウもまだまだ綺麗です



秋の花散歩は飽きることがありません


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
yuuさん こんばんは
ほんと寒くなりましたね
今日は早速夏物の整理をしました
でも雨なのでお洗濯は明日です
蝶は春が多いのかと思ったら秋の方がゆったり飛んで
被写体にはもってこいですね
yuuさんもさぞ足がムズムズしていることでしょう
華ちゃんはちっちゃいのでお散歩は必要ないのかな?
華ちゃんと遊びたし 自由に出かけたし
う~ん 頑張ってね~
ご訪問ありがとうございます
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさん
寒くなりましたね
今年は秋が短いように感じますが如何でしょうかねぇ??
お天気が良い日は高い秋空を見上げての
お散歩は気持ちが良いですよね
ほんと・・
花散歩は飽きることがありませんね。
秋の植物は風情があってそれに蝶でしょう・・大好きな季節です
秋の蝶もゲット・・良いなぁ~
私も良い散歩がしたいのですが犬を又預かっていて
綺麗なポピーさんの画像を観て楽しませていただきました。
有難うございました。
ポピー
morichiミコさん こんばんは
コスモスといえばピンク・赤・白でしたが
最近は八重があったり種類が増えましたね
百恵ちゃんは白かピンクのイメージですね
ジニアがあればきっと沢山の蝶が飛んでくるでしょう
シャッターチャンス次にはきっとOKですよ。
連日お出かけが続いてるので明日は夏物の片づけをしましょう
今日とってもいい天気だったのに誰かが明日は雨だと言ってました
晴れてほしいです
お互い風邪には気を付けましょうね
ご訪問有難うございます
ポピー
真剣十代さぼり湯様
花の名前や蝶の名前覚えていただけたのぉ~
ありがとう
百日草とジニアの区別は・・・背丈だけですよ
きっと百日草を矮性にして名前に変えたのでは?と
勝手に想像しています
シニアも確かに背が縮じまりますね~

渋川煮 まだ味見してるだけです
でもね今年は色がイマイチ でもその内UPするわね
乞うお楽しみ
ご訪問ありがとうございます
ポピー
suitopiさん お帰りなさい
朝晩寒くなりましたね
例年こんなに寒かったかしらね~
優しいピンクや白のコスモスと違って
こちらは温かさを感じました
ジニアは季節感がなくなりましたね~
いつまでも咲いてるようです
suitopiさんも強い芳香は苦手ですか?
山百合もいい香りがするでしょうね
私はOKなんですが(笑)
3年日記をつけていらっしゃるのね 私は
PCのエクセルで年毎に行を変えて覚書程度に記入してます
でも変化のない日はいつの間にか空白です
ご訪問ありがとうございます
ポピー
arajinさん こんばんは
新居公開 おめでとうございます
早い住み替えでしたね
ブックマークに記載したアドレスで良かったかしら?
コメント欄は行間隔が広いのですね
また確かめてみますね

カメラ 20倍と30倍ですか・・・・
どっちがいいのでしょう
運動会や野鳥を撮るのは30倍がいいと思いますが
望遠が大きいと手ぶれが起こりやすいので
運動会など大切な撮影はぜひ三脚をお勧めします
買ったらまた感想を教えてくださいね
そうそう一眼なら手持ちでもぶれは少ないそうですよ
ご訪問ありがとうございます
ポピー
ももこさん こんばんは
今年は震災で始まったような感覚で
夏も暑かったり涼しかったりなんだか
忙しい年だったような気がします
あと3か月 暖かい内に出来る掃除はしとかなきゃ

といいつつ散歩に時間を費やしています
それにしても気持ちいい季節ですね
寒くなるまでまだまだ散歩は楽しみます
ご訪問ありがとうございます
ポピー
mikkoさん こんばんは
この公園は府営で自然いっぱいなので
ゆっくり楽しむことができます
mikkoさんのお近くにもこんな公園が有るといいわね
きっとリハビリになると思うのですが。

気まぐれさんのアレンジ枠試してくださったのね
上手くゆきませんでしたか?
じゃ も一度こちらで再現してお知らせしますね
シフトの数値も調べてみます
塗りつぶしは微妙な数値なんですよ
あの状態でぎりぎりです
後程試してみますね
ご訪問ありがとうございます
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
ポピーさんこんにちは
コスモスシーズンになりましたね!!
秋桜も種類が増えましたね。
背丈も低いのから今までのように背の高いの迄
この柔らかくてゆらゆら揺れるコスモス・・
やはり山口 百恵を思い出します。
青空に映えて可憐で好きな花です。
ジニア・・我が家も沢山花を付けています。
又また蝶の訪問ですね。
今日変わった蝶を見掛けましたがもう早くて私の手にはおえませんでした。
今日はとてもいい御天気で家中の窓を開け放し空気の入れ替えでした。
朝夕寒いぐらいですね。夜の散歩が上着がいるようになりました。風邪を引かれませんように
真剣十代さぼり湯
ポピー様
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
ポピーさん、こんにちは ♪  

キバナコスモスやアカバナコスモスが満開ですね
アオスジアゲハにツマグロヒョウモン
それにセンニチコウ
ポピーさんのお陰で、ずいぶん花と蝶を憶えました 
百日草の品種改良版が 「ジニア」 でしょうか?
その区別がつきません
最初は 「シニア」 かと思いました (-"-;)

栗の渋皮煮、出ませんね
写真を撮る前に食っちまったのですか
suitopi
こんにちは~♪
http://suitopi426.blog100.fc2.com/
急に寒くなった気がします~特に朝晩は・・
色々なお花が~沢山のお花が楽しめますね。
キバナコスモス・アカバナコスモス~綺麗ですね。
ジニアも長い間咲いて楽しませてくれますね。

夜香花~始めて見る気がします。
字のごとく夜になると香るのですね~
香りがきつそうですね。
山百合も香りがきつすぎて部屋の中では駄目です~
金木犀の咲き出し・・日記に付けていらっしゃるのですか~
私は3年物を使っています(笑)
arajin
新居公開
見切り発車しますHP
 ttp://www5.hp-ez.com/hp/arahan15/page1 
また、問題点は出ると思いますが
それはそれ、
ある程度は、我慢が必要かと・・
オカシイ所があったら
外部からの、ご意見を
お願いしま~す

カメラも新しいの欲しい
光学、20倍と30倍では
お値段も違うようで
でも持ち運びで、大きさも違うし

悪い性格で
また考えすぎて
頭が痒くなってきます
ももこ
ポピー様
http://springsora1.blog87.fc2.com/
ポピーさん こんにちは~♪
今年も後 3か月で終わりなのよね~
夏と秋が交じり合い、澄んだ空気が爽やかな季節
色んな場所で色んなお花を見たり撮ったり
にぎやかだった蝉の声が秋虫の声に変わり
晴れたり曇ったりの空模様を気にしながら
自然を満喫するのんびり歩き
小さな草花までも目に留まり振り向けば
蝶が舞い、ジニア・キバナコスモスも
いつまでも咲き続けて 開花時期が長くどんどん増える花たちを
飽きることなく楽しめる花畑散歩ですね。
mikko
こんにちは~
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、秋本番ですね。
黄色やオレンジ紅の綺麗な色のコスモスを見るともう秋なんでなと思いますね。
コスモスで色々ありますね。
キバナコスモスのオレンジいいですね
アカバナコスモスのも濃い色で綺麗ですね。
私の自宅近くはコスモスを植えているお宅も少なく近くに水辺公園と呼んでいる公園ありますがちっとも公園という感じではないです
周りは住宅ばかりで水辺といっも水が流れてるわけだもないし秋のお花も咲いてません。
広い公園が近くにあるといいなと思いますよ。
最初のコスモス素敵です
ジニアには綺麗な青い筋のあるアオスジアゲハが蜜を吸っているのかしら
シマグロチョウモンもよくお花のところに止まっているところ撮れますね
千日紅も赤紫色でまだ綺麗に咲いて楽しませてくれていますね
秋のお花も色々咲くのでウオーキングも楽しいのではないですか
前の記事の金木犀が入った枠とても色合いが素敵金木犀の色もとてもいい色ですね。
私の自宅の近くにも咲き始めましたいい香りです。
ポピーさん、気まぐれさんの手順6から試しましたが「全指定で45回転するのですか?」
それと「シフトはどれくいですか」超新星してから線の中だけ塗り潰せましたね。
私はできませんでした
まぁ、ゆっくり遣りま~す(^^)/
夜香花というお花可愛い白くて清楚なお花ですね。
秋の代表的なコスモスや他のお花そして蝶を
楽しく見せていただきました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事