goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツ見物協会

あらゆる種類のスポーツを競技会場行って見物しようという協会の情報ブログ

<観戦リポート・カヌースラローム>

2025-04-29 10:44:07 | Weblog
4/26(土)13:30~ 江戸川区 カヌースラロームセンター
令和7年度カヌースラローム日本代表選手選考会
 金土日の3日間大会。スラローム競技(カイの片方にしか水かきが無い)
男女各2種目。カヤッククロス競技(カイの両端に水かきあり)男女各1種
目。それにスラロームのランキングレースが行われ、男子36人、女子7人
の選手(10人を超える高校選手を含む)が参加。昔から親の指導を受ける
中学・高校選手はいましたが、若い選手のレベルが上がっていますが、距離
スキーに似て、腕力を競う競技の面があり、外国勢には苦戦しています。
 観客席は無く立ち見で150人。男女比は、7:3で男。年齢層は、家族
連れを含め幅広いです。今年度の日本代表選手には、羽根田卓也(ミキハウス)、足立和也(ヤマネ鉄工)、當銘孝仁(新潟県三条市スポーツ協会)、藤
嶋大規&松下桃太郎(自衛隊体育学校)、水本圭治(長崎県立西陵高校職員)、
宮田悠(和歌山県教育センター)の7人が選ばれました。女子は無し。
(s.中山)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿