goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアの徒然、銀ぎつねがコーンと鳴いて、 「金のなる木」に花が咲き、香炉峰に雪を観る

写真付きで日記や趣味を書き、時々時事放談して、往く行くは晴耕雨読の生活に入りりたいと思っている、仕事中毒のシニア

我が家の芽キャベツ

2018-02-11 12:17:12 | 日記

このところ、比較的に温かな日が続いていた。といっても、日中は5℃~7℃くらいだから、寒いといえば寒いわな。

今朝はそれほど寒くなかったけど、だんだん寒くなってきて、特に風が冷たい。

日本海側は雪だから、その寒気が蔵王を越して吹き下ろしてくるから、尚更冷たい。

そんな中で、この寒さに負けずに我が家の鉢植えの芽キャベツが頑張っている。3週間前の大雪の時に外に出していたので、雪に埋もれていたが、「雪にも風にも寒さにも負けず」に元気に小さなキャベツの玉が育っている。

ところが、根性無しの人間は寒さに負けて、暖房のある部屋で丸まっている。

少しは芽キャベツを見習って、風の冷たさに絶ち向かえばよいのだが、それがねえ、なかなか人間の惰弱さというか、やはり、寒いものは寒い。修行が足りないね。

見て下さい、この芽キャベツの可愛いらしさ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。