今日は練馬区民体育大会少林寺拳法競技の実行委員会が石神井支部副支部長 増田先生の会社事務所で開催された。300名の出場者が申し込みを終え、今年も盛大に開催される。大会での進行や、その詳細、各支部の分担を行い約2時間の会議も無事終了した。今年も大塚製薬の協賛を頂くことが出来、保護者の協力や人脈で今年も実現した事に感謝する次第である。拳士諸君にとって大切なことは、少林寺拳法の大会は、自己研鑽の発表の場である事を知り、自己確立、自他共楽の教えの通り、他との比較や勝敗では無く、日々の修練の中で養った心と体の調和を相棒と共につくり上げ、演武を通じて寄りどころと出来る自分自身を確立する大切な場である事を知って欲しい。、節目となる大会であるからこそ、100%の修練が有ってこそ、100%の演武が出来発揮できると思う。健闘を祈ります!
今年も9月折り返し。23日の大会後は、練馬区民少林寺拳法スポーツ教室、伊藤園セミナー、日本武道館武道祭見学、合同昇級試験、東京都スポーツ少年団交流大会、秋のバーベキュー親睦会、達磨祭、と行事が続きます。
今年も多くの行事を行ないました。拳士会の皆さん後半も楽しく頑張りましょう! お休みしている拳士も行事には是非顔を出して元気な姿を見せてください・・・・・待っていますよ 合掌